学部が50くらいある
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)14:56:04 ID:8pJQIs9HG
まず校舎建設
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)14:57:01 ID:6JIaP8AyG
あのー
学校の種類は?
小?中?高?大?専?
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)14:57:59 ID:6F0jA3XHX
>>3
TOKIOなんだから幼稚園~大学までの一貫校だろ
なにせTOKIOだから
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)14:58:54 ID:y07Sq5q0G
農業を学ぶ学校になる
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)14:59:24 ID:DpRIIgpqB
作った校舎に階段をつけ忘れる
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:02:12 ID:vr8R9iitN
給食は自給自足
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:03:03 ID:1iZKWMjfb
畜産
農業
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:04:06 ID:DpRIIgpqB
漁業も必須科目だな
11 名前: フライ・ド・かぼちゃ◆FryYNdEELg [] 投稿日:2014/11/06(木)15:04:51 ID:OmcF1JHyq
授業の10割が課外授業
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:05:34 ID:wFYYttxVj
農学部と土木建築科が全国屈指レベル
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:06:17 ID:MNizQiDrm
本校専用の無人島を持っている
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:07:00 ID:DpRIIgpqB
あひる隊長が理事長就任
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:08:15 ID:wFYYttxVj
教室に昭雄さんの写真が飾ってある
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:09:05 ID:8Enta303E
音楽の授業はピアノではなくコードから
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:52:04 ID:G0NQYvxgF
専用線路をひく
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)15:59:08 ID:EjmcM0mqI

まな板に過剰反応する
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)16:01:17 ID:d2xEdzOYv
偏差値50
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)18:47:03 ID:2OkD6PZF2
床にまな板大の謎の穴
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)18:48:07 ID:0gtTaFSAO
子供から作れないかな?
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)18:48:50 ID:EIe5kpQHg
無駄に慕われる城島校長
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:09:04 ID:J6k43Zlvf
小学校の時点で図工の作品が高専レベル
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)21:24:06 ID:BDR6yaeHv
校歌が「AMBITIOUS JAPAN!」
歌詞:http://www.kasi-time.com/item-983.html
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)21:43:54 ID:srKNZZ4bb
>>28
いい校歌じゃないか!
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/07(金)08:26:54 ID:2VknEd4kN
いや、校歌は「宙船」でしょう
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)21:46:00 ID:m3WX1MRp1
城島山口以外の先生はたまにしか来ない
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)22:01:48 ID:qQOsGpohM
>>30
国分先生は東京からのテレビ授業かな
31 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/06(木)21:50:15 ID:G0cTWnt5m
何を作るにしてもまずは材料から作る
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/07(金)08:45:50 ID:1V5u0bh73
重機や船舶の運転免許、その他専門的な取り扱い資格の講座が豊富

転載元:TOKIOが学校経営するときにありがちなこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415253307/

コメント