ちな修学旅行生
持ち金は5000円くらいかな?
まぁお願いします
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:38:47 ID:mnNbCNyNh
新宿の雀荘
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:39:32 ID:JqqsoAStP
鶯谷
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:40:15 ID:KgLnUcvy5
世田谷で聖地巡礼
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:41:54 ID:k88LVgSoa
アメ横はいつ行っても面白い
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:42:15 ID:9NTcTHqLA
新宿2丁目
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:42:24 ID:YfslJVqxO
上野駅のトイレ
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:45:04 ID:cHqkHONJ3
後楽園
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:46:15 ID:vIsFz9xPk
下北沢
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:47:30 ID:LDffd6KBx
ワイかっぺ、23区と言われ困惑
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:52:53 ID:4pQ8yJcig
歌舞伎町
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)19:54:01 ID:yN17L02ow
とりあえず山手線内外一周
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:04:54 ID:NmPjr2Uer
お台場にある日本科学未来館とかどうや
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:07:54 ID:T6rzYxTx0
何を求めるかによる
スポットが集結してるのが東京の魅力やけど、ここってのが特になければ街歩きが一番東京っぽさを感じられるかもしれんよ
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:11:00 ID:qXwPo8J15
あてもなく都内をブラブラするのすき
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:18:11 ID:lHztN2nUZ
アニメ好きなら秋葉から神田明神、竹むら行って戻る
やきう好きならドームの野球殿堂とラクーア
右なら皇居と靖国参拝
後は上野の博物館巡りかな
横浜に足を延ばし中華街の手もあるが…
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:18:57 ID:NmPjr2Uer
ぶらぶらするなら谷中地区とかええんちゃう?
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:30:52 ID:43PB5uC1L
ふつうに新宿の東西出口を出てみるだけでテンションあがるで。
お~これがアルタ前かぁ。
とか
お~これが都庁かぁ。
とか、都庁は無料で展望台上れるし、お財布にも優しいで。
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:41:00 ID:3stX5G5Am
東京に来る修学旅行生って普通は何を見てるんや?
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:43:57 ID:iOpEaWsq6
>>34
タワーやツリーや雷門や国会議事堂とかやろ
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:48:31 ID:oFLbeL8ai
田舎から出てきたなら秋葉のホコテン見たほうがええな
あらテンションあげあげよ。
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:49:06 ID:YnnKjWnAf
中国大使館前でチベット国旗振るのおすすめ
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)20:57:57 ID:97FOhyHA1
テレビ局はどう?
テレ朝好き
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)21:00:04 ID:43PB5uC1L
たしかにテレビ局もええなぁ。
渋谷のNHKも楽しい。
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)21:20:29 ID:CvSPxhzcL
昭和館(適当)
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)21:21:19 ID:YsVZ0HRpe
神保町でぶらぶら本屋を巡ると一日なんてあっという間に終わるで
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)23:03:48 ID:f8Ckwd8Li
東京証券取引所の見学
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)23:47:29 ID:6RNrWziy8
池袋
遊べるトコも多いし、ドラマとかで見た風景も多い
48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/06(木)23:58:12 ID:aaZ9jNVYE
>>1
奥多摩の花魁淵行くとええ、夜やぞ。
後はサンシャイン60
市ヶ谷駐屯地
少し遠いが東京湾観音
足立区の江北橋
港区の白金トンネル
新宿区のお岩稲荷と国立観戦研究所

転載元:東京23区でここは楽しいぞって所おしえてくれ
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1415270283/

コメント