電池切れで画面が薄くなる
懐かしいソフトとか語ろう
3 名前: Awn◆Awn/Awn/W615 [] 投稿日:2014/10/24(金)23:35:25 ID:B7S5MRikr
最初に買ったソフトはヨッシーのクッキーでした
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:36:47 ID:8Zj3GRtJs
>>3
こっちはヨッシーのたまごだった
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:37:01 ID:WHemad5Zy
>>3
俺、スーファミで一番最初に買ったのそれ
12 名前: ポンコツ針金おかわりだ◆PONPONqAns [] 投稿日:2014/10/24(金)23:38:05 ID:tpp7gQ3vt
>>3
じゃあ私はパネポンで
4 名前: 予備軍◆QyAk6kZuQ9Ac [sage] 投稿日:2014/10/24(金)23:36:07 ID:JbbWcVSbq
プツッ ピコーン!
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:36:09 ID:fl3A4EB7S
悪魔城ドラキュラ
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:36:30 ID:auU6LltZ0
適当に買ったグレムリンのゲームが難しくて3面までしか行けなかった
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:37:13 ID:vLz1n8Y6H
衝撃に弱くて液晶にすぐに線が入った気がする。
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:38:42 ID:1pFlPXbfu
>>10
自転車のカゴから跳ね上がってアスファルトの道路に落下したけど線入らなかったぞ
衝撃に弱いって事は無い
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:37:20 ID:RELFoyNg9
ゲームボーイ世代て何歳くらいまで?
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:39:28 ID:6xrOUricv
>>11
俺はちょうど30歳
この世代は間違いなくやってるはず
144 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)01:59:52 ID:Y8iTwahrM
>>11
俺は27歳
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:38:43 ID:6xrOUricv
印象に残ったソフトを上げてみる
ポケモンの赤と緑
6つの金貨(マリオ)
ワリオ
ゼルダの伝説(夢を見る島)
テトリス
ドクターマリオ
17 名前: Awn◆Awn/Awn/W615 [] 投稿日:2014/10/24(金)23:40:31 ID:B7S5MRikr
もちろんポケットカメラとポケットプリンターは買いましたよ
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:41:49 ID:5ZeQfQvY1
カラー買えずに値下がりしたゲームボーイポケット買った
ポケモン金銀をカラーじゃなくてもプレイできることは本当に感謝してる
その後アドバンスで感動した
20 名前: ポンコツ針金おかわりだ◆PONPONqAns [] 投稿日:2014/10/24(金)23:42:30 ID:tpp7gQ3vt
カービィは必須
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:42:51 ID:4llK8Gr2X
友達がポケモンやっててゲットするとき見てた奴らで祈ってた思ひで
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:47:20 ID:1xYToJwiI
ドラクエ3
結局モンスターメダル集められなかった
あとカセット抜きながら起動させるのがまわりではやってたな
31 名前: 予備軍◆QyAk6kZuQ9Ac [sage] 投稿日:2014/10/24(金)23:47:54 ID:JbbWcVSbq
最初はポケモン赤と黄色のGB
テリーのワンダーランドは楽しい
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:48:24 ID:6xrOUricv
初代のポケモンなんかバグだらけだったな
152匹目のポケモンがいるとかいないとか
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:51:00 ID:1xYToJwiI
コロコロカービィは当時に俺には難しすぎた
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:51:11 ID:auU6LltZ0
RPG楽しいのが多かったな
もんすたあレース、魔界塔士saga、デビチル、テリー
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:52:06 ID:j1VONOmEv
衝撃で割と簡単にデータが消える
ドンキーコングだけ妙にグラフィックがきれい
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:53:03 ID:1xYToJwiI
タイトル忘れたけどちゃっちい遊戯王のゲームあったな
効果が色々とおかしいやつ
ムカムカとミューズの天使を融合させてサンドウィッチ
ミューズの天使とミューズの天使を融合させてヴァルキリーは鉄板だった
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:56:03 ID:auU6LltZ0
>>37
1番初めのかな
適当にモンスター重ねるだけで融合してくれて楽しかったわ
装備カードで1.3倍とかで攻撃力すごい上がる
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:58:27 ID:umgvFzH4D
>>37
なんかインセクター芳賀が強かった気がする
そして最弱なシモンムーラン
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:00:34 ID:EmqvDBcU9
>>37
遊戯王4は神のカードがもらえるから買ったなぁ
入力したモンスターが星1個追加されて星4のモンスターが生贄いないと召喚できなかった
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:53:20 ID:GaS7AnTlC
夢を見る島はストーリーが良すぎる
ゼルダ姫出てこない外伝なんだけどな
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:55:06 ID:hrYxF2JCi
ポケモンやりすぎてよく親父に隠されてた
10何年かたった今も透明な紫のGBCが行方不明
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:55:25 ID:6xrOUricv
定番かもしれんが、初代?のマリオも名作だよね
あのファミコンとは違うカオスな雰囲気は良かった
しかも難易度が低いからクリアも楽だったよ
45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:58:22 ID:GaS7AnTlC
>>40
亀踏んだら爆発してたよな
他のマリオじゃありえん・・・
49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/24(金)23:59:51 ID:hrYxF2JCi
ラオックスでよくゲームソフト買ってもらってたなぁ……
当時はラオックスに行くのが楽しかったよ
パソコンにはサンリオのゲームが入っていてよくやったものだ
51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:00:43 ID:RyNTDmfxZ
テッテッテレ♪
で始まるマリオやったなぁ
最後は飛行機か何かに載って戦うんだよなー
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:01:36 ID:G0WoIaaO7
ワリオランドは後半が難しくなるけど、BGMが良かったよね
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:08:05 ID:EmqvDBcU9
カエルの為に鐘は鳴るがスマブラでアシストフィギュアで出てて感動した
71 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:20:12 ID:J7jBSNmdQ
なんだろ
今のゲームと比べるもんじゃないが、夢中になったのは当時のゲームだったな
ゲームボーイを隠れてやったり、電池を家の中で探し回ったり
リモコンから抜いた時はさすがに怒られた
74 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:24:00 ID:Nn0nvcbXs
>>71
今のゲームがつまらないのではなく、
いつでもゲームができる環境にいると有り難味がなくなるのだと思う
時間制限があったり、隠れて遊んだりしてな
82 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:33:13 ID:DAYSD4t8n
平安京エイリアン
穴を掘って埋めて掘って埋めて・・・
86 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:39:21 ID:FlVD7XXG7
電池もったいないから
ってACアダプタ買い与えられたなぁ
87 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:39:46 ID:5Df4dCBma
ゲームボーイやアドバンスやってた頃が一番楽しんでゲームしてた気がするな
ちょっと前は近所のGEOに箱無しの中古のソフトが売ってたけど最近は売ってなくて悲しい
89 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:41:16 ID:jBes2iwgS
電池式のライトとgbの電池を使って照らすライトあったな
今みたいに画面明るくなかったから重宝してたな
96 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:46:05 ID:zP9SMIqY3
GB本体はあの縦長のフォルムが凄い好きで限定版を集めまくって
今でも大事に保管してる
ポケット5台くらい、ライト3台くらい、カラー7台くらい
98 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:47:29 ID:bvw6wz5ch
電池がやばくなってくると画面が薄くなる
30分もプレイしてると頭痛と吐き気がしてくる
カラーになると吐き気はしなくなった
102 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:50:31 ID:LP0b0ibSs
通信ケーブルは誰かしら持ってても変換コネクタは持ってないジレンマ
109 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)00:57:20 ID:J7jBSNmdQ
>>102
ポケモンが馬鹿みたく流行ってた頃、みんが買い出してた
それより前はケーブルだとか、まったく使わなかったのに
106 名前: 忍法帖【Lv=92,グリズリー】 [] 投稿日:2014/10/25(土)00:54:57 ID:R3g58mqBV
バックライト付きの銀色のゲームボーイ買ったけどバックライト使うことはなかったな・・・
121 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)01:13:23 ID:8tFVrqSuB
最後の最後まであのクッソ重い初代GBで遊んでたわ
画面の線も入らず、ずっと大事に使ってたのに、ある日気付いたらなくなってたんだよな…
126 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)01:26:36 ID:k1xLF0F2T
電池の蓋消えてセロテープ補強
129 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)01:33:22 ID:J7jBSNmdQ
ゲームボーイで売れた作品
テトリス…3500万本
ポケモン赤・緑…2068万本
ポケモン金・銀…1520万本
ゼルダ夢を見る島…605万本
マリオランド…140万本
139 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)01:54:17 ID:5OtUBhcDA
GB版のメタルギアは何気に凄い
GBなのにちゃんとメタルギアしてる
141 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)01:56:10 ID:6Dkl3hhZn
アドバンスSPの折りたためる筐体が好きだった
143 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)01:59:09 ID:J7jBSNmdQ
ちなみにソフトの総売上本数
プレステ2…12億
プレステ…9億
ファミコン…5億
ゲームボーイ…5億
Wii…5億
スーパーファミコン…3億
らしい
149 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)02:03:49 ID:tlZdFSXlM
初めて触ったゲームがGBだったわ
メダ2もらってめっちゃやった記憶 またやろうかな
170 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/25(土)06:36:24 ID:1no3xmDbB
ONIシリーズが好きだった
172 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)16:17:06 ID:R7QAGCiRD
聖剣伝説みんなやってないの?
あれめっちゃ好きだったわ
音楽も良し
173 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)16:18:25 ID:xWwql9s6j
>>172
あたいをころし‥
そのちをオウムにのませて‥
レスターをもとのすがたにもどしてやってよ
レスターへのさいごのあいをかなえさせておくれよ
そして‥このてであいするひとをころさせるようなしうちをさせないでおくれよ‥
おね‥がい‥だよ
号泣
175 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)16:23:44 ID:R7QAGCiRD
>>173
俺は終盤にロボが身代わりになって死ぬとこで泣いた。あのロボいいやつ過ぎんよー
176 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/25(土)16:27:56 ID:xWwql9s6j
>>175
マーシー!
まさかジャンプ機能がないとは思わなかったからさあ…
またいつか‥‥アエるよ‥
ってなんだよ…

転載元:ゲームボーイの思い出
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414161262/

コメント