11月7日に立冬を迎え、いよいよ冬突入。寒くなると、
毛布を着たまま行動できる“着る毛布”がネットユーザー
たちに大人気となるが、このほど、“着るコタツ”
が登場し、熱い視線を浴びている。
これは、“居心地の良い服”をコンセプトに活動する
ファッションブランド「hatra(ハトラ)」が、合繊
織物メーカーのケイテー・テクシーノと協業し、
ライフスタイルブランド「KORI-SHOW(こりしょう)」
の展示イベントで公開した「kotatsu fooded parka」。
撥水性と伸縮性が備わった素材を使用し、4着のパーカー
を組み合わせたコタツ布団は、切り離してウェアとしても
着用可能。「KORI-SHOW」では、「生活の基盤となりえる、
ネオこたつ」と、新しいライフスタイルを提案している。
続き R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20141109-00038926-r25
KORI-SHOW(こりしょう)
http://kori-show.com/story/kaytay.html
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)15:56:29 ID:WAORoCWK5
理力を使いそうだ
3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/10(月)16:59:18 ID:cMbzBqYtB
亀のようにコタツを背負って着込むモバイル型コタツにすればよい
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)17:08:49 ID:tVNGAh8D2
とうとうコタツと一体化か…でもこれ背中とかちゃんとあったかいのかな
5 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/10(月)17:10:07 ID:svSBSRMki
なにこの最終兵器
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)17:10:57 ID:LhkRXwujK
夏仕様もくれ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)17:22:44 ID:lWhjljc73
わかってないな
程よく露出があるからコタツは良いんじゃないか
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)17:24:32 ID:dw446rp0M
コタツ単体でもヤバいというのにオーバーキルすぎるw
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)17:38:48 ID:Lrsa2UZaL
急にトイレに行きたくなったら困りますね
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)17:45:19 ID:9kT80NgXi
別にコタツに入ったまま移動できるわけではないのか
わかってないな。これでは人はダメにはならん
12 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/10(月)18:33:33 ID:VJDfZN2dK
これでは屁を垂れると全身に屁の臭いが染み付いてしまうな。
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)19:39:26 ID:slR7wzNlO
猫が入れないやん
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)20:29:38 ID:eJYp7lrSk
コタツ買いに行ったら大手家電メーカーは生産してなくて、聞いたことない会社ばっかり。
コタツを世界に輸出しろ。
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)20:40:11 ID:Qm9mxygit
これで十分死ねるんだが

17 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/10(月)21:06:17 ID:h10bm0wWQ
>>16
置くスペースが無い…。
18 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/10(月)21:30:21 ID:a64MQTWVL
朝起きてそのまま会社に行けるコタツ
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/10(月)23:00:13 ID:obaO7fveh
着る布団

歩ける寝袋


転載元:【話題】遂に「人をダメにするコタツ」登場 [H26/11/10]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415602512/


コメント