「スカスカおせち」のグルーポン、4年ぶりにおせち販売 今度は安全面で万全を期す

1 名前: ◆sRJYpneS5Y [] 投稿日:2014/11/11(火)21:28:50 ID:???
「スカスカおせち」騒動を起こしたクーポンサイト大手の
「グルーポン・ジャパン」が、正月用おせちの販売を再開する。
2013年末には有名シェフお手製のおせちを抽選でプレゼント
するという企画を実施していた。今年は4年ぶりに本格販売に踏み切る。

出品者の審査基準を30から200に増やす

2010年末に販売した「バードカフェ謹製おせち」は見本写真との
大きな違いだけでなく、価格表示の不適切な点や使用食材の不正表示など、
さまざまな問題が噴出。購入者から「中身がスカスカ」「食品に傷みがある」
などの書き込みが殺到した。製造、販売した外食文化研究所(横浜市)は、
神奈川県の保健所や農林水産省の立ち入り調査を受ける騒ぎとなった。
グルーポン・ジャパンによると、前回の問題を教訓に、
価格表示やユーザー満足度など出品者の審査基準を30から200に増やした
。1年前から計画を進め、食品の安全面でもメーカー側と打ち合わせを重ねて
万全を期しているという。おせちのメーカーや内容、価格など詳細は11月13日に発表する予定だ。

続き JCAST
http://www.j-cast.com/2014/11/10220452.html?p=all

2 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/11(火)21:32:59 ID:Qc5uUWWkM
お前の所がお節売ると大震災が起きるから止めろ

12 名前: 6564億円◆o8vqQW81IE [] 投稿日:2014/11/12(水)06:34:16 ID:t0l8ZzI4P
>>2
に先に書かれていた(・ω・)ノ

3 名前: ブルーブラック◆O3MUHDXteONY [ ] 投稿日:2014/11/11(火)21:48:09 ID:E7FBoxdti
>安全面で万全

傷みに対処してスカスカは放置と、

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)21:49:38 ID:d8s2mWmic
グルーポンってまだあるんだw

5 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/11(火)21:58:06 ID:IY8arI92Z
確かに話題にはなるだろうけどw
懲りないんだなあ。

あのお節で盛り上がった後、震災があったもんだから、もう止めて欲しいわ。
何か縁起が良くない。

6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/11(火)23:44:12 ID:02m6sL61D
まあ割引率とか店への対応が酷かっただけで、事業コンセプトは良いからね
適正価格に落ち着けば店としては良い広告媒体になる。原状どうなのか知らないけど

7 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/11(火)23:47:15 ID:02m6sL61D
バードカフェも50限定とか言っとけばよかったのに、
グルーポン営業の口車に乗せられて沢山注文とっちゃったのが問題なわけで。

15 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/12(水)10:48:36 ID:9xsgb9SYx
>>7
いや、あれはどう見ても宅配弁当のノウハウなしに作ってたのが問題
スッカスカでグッチャグチャだったし
作ってから配達までに時間があることも考慮してなかったし

しかし買う奴がいると思えないんだけど、なんでまたやるのかね?

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)23:55:01 ID:i5JLSBJbT
懲りないなぁ・・・

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/12(水)01:19:01 ID:MKEbs3nvh
震災はグルーポンよりオシャゴリの方だな

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/12(水)02:06:50 ID:OqSbN2S5p
また地震が来る

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/12(水)03:01:32 ID:Bc1T9DzzH
どんなのが来るか楽しみにしとこう。
吉と出るか凶と出るか。

オイシックス 和洋折衷おせち 「慶梅」 三段重 2~3人前 (お届け日:12月30日)
転載元:【社会】「スカスカおせち」のグルーポン、4年ぶりにおせち販売 今度は安全面で万全を期す [H26/11/11]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415708930/

コメント

タイトルとURLをコピーしました