都市規模より気候の面で
寒すぎない、雪降りすぎない、災害少ない
この三拍子揃ってたら移住したいんやけど
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:08:07 ID:kgBWk6JjM
東京
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:09:02 ID:we64IayNk
それやったら都心部ちゃうか
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:11:34 ID:JJNcE7WOl
確かに都心部雪降らんしな
地震怖いけど
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:11:42 ID:ooNKihRwn
マジレスするとつくば周辺
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:11:53 ID:bZoSTJh7z
瀬戸内海に面した県
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:12:09 ID:ooNKihRwn
守谷もええな
東京まで40分で行けるし
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:12:54 ID:uLIkvQf09
福岡
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:13:59 ID:uTmrnD8Ks
地震にも台風にも強い富山という県がある
あの東日本大震災の時、隣接する長野で震度7があったのに富山は全然大したことがなかったという
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:14:09 ID:kgBWk6JjM
埼玉とか水害ないけど、やばい連中増えてるし、夏はクッソ暑い
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:20:32 ID:rGnYlRa7J
>>11
ワイ埼玉県民、民家にトラックつっこんだり駅前でナイフ刺される事件あったり、コンビニで銃発砲あったり怖いンゴ
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:15:16 ID:lsia2NrgX
大 正 義 四 国
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:15:17 ID:kgBWk6JjM
田舎は仕事がなかなか無いからな
人間関係も面倒だし
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:20:18 ID:uTmrnD8Ks
ぶっちゃけ気候なら沖縄やと思うわ
台風多いけど寒さには怯えんで済む
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:22:00 ID:we64IayNk
>>15
それやと寒い方がまだましかもしれん
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:25:00 ID:uTmrnD8Ks
>>18
暑さなんて日本の中じゃ大した差がないじゃん
寒さの方が地方差が大きいんやで
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:25:00 ID:uTmrnD8Ks
>>18
暑さなんて日本の中じゃ大した差がないじゃん
寒さの方が地方差が大きいんやで
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:23:20 ID:4BfI31Wb9
大阪の北摂地域むっちゃ住みやすいで
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:23:22 ID:6Aj3MO1Wn
名古屋はなーんもないで
夏暑いし冬寒い
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:24:48 ID:tSYQVfyRv
神戸の東側~西宮間は住みやすいで
気候も寒すぎず、暑すぎず、台風も直撃は少ない
交通面もJRに阪急、阪神も走ってて京阪神どこでも行ける
治安もけっこういいし
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:29:31 ID:QBbosytjf
岡山
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:30:32 ID:46DtvzBie
>>24
大 都 会 岡 山
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:32:10 ID:YSynq5f0A
東京千葉埼玉神奈川で山側以外ならイッチの要望通りやないかな
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:34:04 ID:we64IayNk
なんやかんやで都心部か
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)10:34:42 ID:5nScJmINM
小田原ええで、鹿出没と老人徘徊中の市内放送ばかりやってて落ち着くし、横浜にも伊豆にも東京にも箱根にも近いし、交通の便も小田原駅があってええし
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)11:40:34 ID:aDuNFGgLm
なんで1ちゃんは移住したがるんだろ?
そもそも何処から移住するんだ?
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)11:50:11 ID:JJNcE7WOl
>>31
東北の奥地の出身なんやけどすごい寒がりなんや
大学進学を機に出ようと思ったんやけど、ちょっと失敗してしまってまだ東北におるんやな
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)11:42:55 ID:xG1Wd78kF
東京よりは神奈川じゃない?
下痢豪雨少ないと思う
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)11:43:56 ID:EwodHKtWr
宮城
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)11:51:09 ID:wIXM9nRvZ
埼玉の飯能
なお交通は
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)11:53:31 ID:VOvXupBZq
ワイ、岡山に下宿中の大学生。
岡山は気候的には最高にええで!
なぜかJKのスカートも短いし
でも、治安は良くない印象や
やからあんまりおすすめできんな
姫路とかの兵庫県西部や広島辺りがええんちゃうか?
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)11:55:50 ID:6nDPtIJBg
長崎も地味にいいと思うぞ
野球好きで暖かいところならILのある四国やな
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:50:39 ID:oG5k3XMCv
>>38
日常で住むには坂がいや~キツイっす(素)
観光や一時的なら好きやけど
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:49:13 ID:ymk7cxkhS
人災を避けるか、天災を避けるか
天災なら天空の都埼玉県がおすすめ
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:50:13 ID:gqeL9WCe9
関東以外に住むとか考えられへんわ(驚愕)
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)19:28:57 ID:G3G1InJ7R
馬鹿にされることもあるけど千葉ええで
災害少ないし東京行くのも便利やし
書店とかPCショップに乏しいのが難点やけど
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)19:32:12 ID:gXD7A64ZA
岡山
高梁ってところがいいらしいわ
ちな川相昌弘の出身地
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)19:33:57 ID:jbs5wXdS8
船橋いいなっし~
49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)19:36:55 ID:WeVupjYYJ
残念ながら金沢
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)19:38:20 ID:WWqPjKTkW
広島県民やが岡山がええと思う。
ただ、市内と倉敷は車の運転が怖いんだよなぁ。
51 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/11(火)19:40:31 ID:lwx9BfzBZ
愛知とか神奈川はよさそう
あくまでイメージやけど
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)19:40:45 ID:WEJMQ7V8L
埼玉の大宮ならどうや
雪なんて年2~3回。
災害は地震が怖いくらいで、海無しの平野部。
東北新幹線ありで、上野にも30分で着く。
53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)19:43:54 ID:0bvVUu53A
岡山(一部除いてど田舎)
千葉(ただし地震の可能性がある)
熊本(悪い意味で牧歌的)
54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)19:46:02 ID:4KWF2I9tF
大阪しかないやろ
わりとマジで

転載元:日本で住みやすいのってどこなん?
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1415667953/

コメント