
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:15:26.71 ID:ZVTPI2lS0.net
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:16:05.42 ID:vtpJKF7g0.net
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:16:14.74 ID:ctqZpG+Jd.net
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:16:46.12 ID:Ygnlhnqfa.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:16:49.18 ID:IspCosja0.net
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:17:16.12 ID:sRGg3OAtd.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:17:38.20 ID:IspCosja0.net
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:17:50.90 ID:j8JZBFcld.net
ワイ「アカンまた聞きとれへん」
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:18:56.44 ID:H3zuEaig0.net
やめーや
電話とかでこれなるとどうしたらええかわからんわ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:17:53.23 ID:MJkYLyFb0.net
「え?言ってる意味分かってる?」ってもう一回言ってくれるから
ただ問題なのは、頼まれたことが本当に何かを直すことだった場合
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:17:56.84 ID:BFxQLZIb0.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:18:08.96 ID:MvVsE9pk0.net
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:18:55.41 ID:cIZj53iI0.net
なんですか?←怒ってるみたい
もう一回お願いします←無能っぽくて評価さがりそう
聞き返すときなんて言えばええんやろ
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:19:30.23 ID:WBh1gGxwa.net
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:20:03.84 ID:x9j63Po90.net
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:20:23.28 ID:5RWtFcHgp.net
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:20:23.83 ID:QjgdQtgd0.net
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:20:56.85 ID:tK5vyoSG0.net
34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:21:35.15 ID:37eKqYJM0.net
いちいち怖い人ほんと嫌い
29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:21:08.43 ID:tsslmfRRp.net
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:21:47.91 ID:rEoOMbeH0.net
もっかい聞いてわかんないときは無かったことにするわ
37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:21:53.72 ID:+09erx270.net
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:22:50.85 ID:Nk8WwDVjp.net
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:23:17.64 ID:mbG/V2ECp.net
ノイズキャンセリングイヤホン使うなや
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:23:45.44 ID:qCKTS23oa.net
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:23:50.43 ID:DsEaj1Jr0.net
わたしゅっかちゅじぇちゅわるいでしゅか?
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:24:20.45 ID:yGHiSU2A0.net
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:24:57.84 ID:p93Oe1+l0.net
合ってればよろしくて終わるし間違ってれば相手からもう一度言われるし
64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:25:49.71 ID:jcnmfyqYo.net
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:27:07.04 ID:qCKTS23oa.net
こよですかってかわe
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:43:14.11 ID:QVVXjm9K0.net
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:28:02.48 ID:jyTvePcxp.net
相手「××やな、わかったやで~」(聞き取れんかったわ、まあええか)
ワイ「頼むで」(なんて言ったんやこいつ……、まあわかったならええわ)
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:28:41.40 ID:9koWQPPz0.net
小さい音でも気が散ってしまう
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:29:44.49 ID:H9SbgboYd.net
ワイもこれのせいで人生辛いわ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:29:31.26 ID:DvP4F+gna.net
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:29:48.21 ID:I15EzMCa0.net
94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:30:02.72 ID:lrh7XK7xK.net
聞き返さず間違ったことやると烈火のごとく怒る
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:31:10.79 ID:xv7X3Yyna.net
これやな
わかったふりすんのが一番あかんわ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:31:49.78 ID:h841VDb8a.net
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:32:05.95 ID:BJxmiHzG0.net
上司「はい!!(よく聞こえなかったけどまあええか、聞こえたまま言えばええや)」
上司「>>1君、◎×△やっといて」
>>1「はい(よく聞こえなかったけどまあええか)」
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:41:30.06 ID:9dIU4gBS0.net
イッチ「◎×△やっておきました」
上司「お、おう(よく聞こえなかったけどまあええか)」
上司「◎×△は終わりました」
社長「そ、そうかご苦労(よく聞こえなかったけどまあええか)」
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:44:10.53 ID:k4RFtwV70.net
優しい世界
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:32:13.92 ID:IHUXCFqY0.net
これのせいで上司からボロクソに叩かれニートになる
114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:32:15.42 ID:do8HrPVAp.net
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:38:00.43 ID:WJHVwzk2o.net
えぇ…
149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:38:50.15 ID:R2qkLSbh0.net
それはちょっと方向性が違いますねぇ…
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:25:15.73 ID:P6RwiDFJ0.net
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:32:27.57 ID:UbF5n4hR0.net
124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:33:50.08 ID:x7+mix050.net
感音性難聴やで
難聴(なんちょう)とは、聴覚が低下した状態のこと。
障害の原因、部位によって、伝音性難聴・感音性難聴に大きく2分される。
混合性難聴 はこれらを共に持っているものであり独立させる場合もある。
感音性難聴 では、外耳や頭蓋骨から入力された音のエネルギーは内耳リンパ液の振動に変換されてはいるが、内耳又は内耳から聴覚中枢に至る部位に器質性の病変があると考えられる聴覚障害。sensorineural hearingloss は内耳性難聴の意味で使用されることがあるので注意する必要がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/感音性難聴
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:35:17.74 ID:UbF5n4hR0.net
物心ついた頃からずっとなんやけどどこの病院行ったらええかな?
152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:40:18.77 ID:x7+mix050.net
大学病院とかで検査してもらうのが一番良いって聞いたで
あと感音性難聴であれば治らんから頑張るんやで
161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:41:31.59 ID:UbF5n4hR0.net
治らんのか終わったなワイの人生
183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:45:09.14 ID:do8HrPVAp.net
補聴器使うとええで
ちな両耳で数十万
260:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:02:54.48 ID:UbF5n4hR0.net
ヒエッ
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:32:49.60 ID:cElng6pK0.net
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:34:23.26 ID:do8HrPVAp.net
ぐうわかる
でもその考え放置すると就活で詰む
162:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:41:31.87 ID:i77ALYCrK.net
ワイ「顔はええから何とかなるやろ」→無事死亡
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:33:22.57 ID:0sM+c4Pn0.net
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:33:50.36 ID:DvP4F+gna.net
129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:34:33.83 ID:OBtpRSWOa.net
補聴器つけるしかないんやろうか
ファーストパーソン・シューティングゲーム(略称FPS)とは、主にシューティングゲームの一種で、主人公の本人(第一者)視点(FPSまたはFPV)でゲーム中の世界・空間を任意で移動でき、武器もしくは素手などを用いて戦うアクションゲームのスタイルを指す。
基本的に画面に表示されるのはプレイヤーキャラクターの一部(腕など)と武器のみである。
混同されがちだが、プレイヤーキャラクターの姿が見えるゲームはサードパーソン・シューティングゲーム(TPS:第三者視点)として区別される。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FPS
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:35:16.86 ID:iZMO5giy0.net
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:35:44.48 ID:BD6F5t8ca.net
聞きなれない単語は脳が認識しづらくなっているので普段から慣らしておくのが大事
だから会話しないと、どんどん聞き取りづらくなり、そのせいで会話したくなくなる負のスパイラルに陥るんや
147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:38:06.23 ID:WbCRo188d.net
ギクッ
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:35:55.58 ID:GT0p/iQbp.net
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:39:39.92 ID:5SaTBIZ+d.net
165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:41:44.22 ID:x7+mix050.net
ADHDちゃうか
この障害持ってるやつは人の声聞き取りにくいらしいで
注意欠陥・多動性障害(ちゅういけっかん・たどうせいしょうがい、ADHD)は、多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害もしくは行動障害である。
注意欠陥・多動性障害は多動性、不注意、衝動性などの症状を特徴とする発達障害の一つと言われているが、DSM-IV-TRでは行動障害に分類されている。
じっとしている等の社会的ルールが増加する、小学校入学前後に発見される場合が多い。
一般に遺伝的原因があるとされるが、他に適当な診断名がなく同様の症状を示す場合を含む。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ADHD
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:40:33.99 ID:jcQJk5iXE.net
メモ取れや
166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:41:46.58 ID:5SaTBIZ+d.net
メモとってもそのメモがなに書いてるかわからん
仕事んときやないけど 今江 ってだけ書いてたときはなんやねんこれって思った
今江の応援歌あとで打ち込むってことだったんやけど
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:42:09.08 ID:YvyNWI8tp.net
メモ取る→メモ取るとか一回で覚える気ないんか?
メモ取らない→メモ取らないとかやる気あんのか?
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:40:42.17 ID:I15EzMCa0.net
256:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:01:43.73 ID:u/vf309rK.net
ちょっと笑った
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:42:56.24 ID:XhjPDY2Ea.net
187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:46:20.25 ID:RmSzUbQIa.net
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:47:07.25 ID:vvPKRN9yp.net
喘ぐなや
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:47:33.48 ID:nNn2oqEz0.net
人が悩んでんのに何急に喘いどんねん
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:48:11.56 ID:NTjiL6TQ0.net
205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:51:15.97 ID:nNn2oqEz0.net
ああいうのはただの耳遠いババアだからこっちが○○です!!(ぶちギレ)っていけるわ
216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:52:56.86 ID:Yz7/1TnDp.net
ワイもそうや

219:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:53:16.75 ID:+YORGiL30.net
なおなんとかなってる模様
226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:55:52.91 ID:32691TEq0.net
234:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:57:58.20 ID:9dIU4gBS0.net
ワイ「(ファッ!?今の完全に聞き取れへんかったわ…でも聞き直すのも感じ悪いし適当に話し合わせてみるか)」
ワイ「●△×▲×▽◎×」
上司「(ファッ!?今の全然聞き取れへんかったわ…でも聞き直すと年寄り扱いされそうやし、威厳を保つために聞こえたふりして話を続けるか)」
上司「●▽●×△▲」
ワイ「●◎×◎▽◎」
上司「◎▽◎×△×▲」
ワイ「●△●▽×△」
同僚「(なんやこいつら…)」
242:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:59:29.49 ID:+YORGiL30.net
ケロちゃんがちょくちょくおる
250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:00:28.46 ID:gmQBk+uj0.net
草生える
238:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:58:59.57 ID:OUzkVqS3p.net
252:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:00:37.92 ID:DOw0wOTlM.net
禿かな?
243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:59:42.01 ID:zZ2XE8C6a.net
自分に向けられた言葉はさっぱり理解できん
なんかの病気か?
244:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:59:46.62 ID:6n8PtBlha.net
258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:02:09.00 ID:I2eEqgr6o.net
複数回コンティニューできるやろ
265:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:03:50.45 ID:j/6x7ksea.net
一回までやなあ二回以上やると
相手(なんやこいつ…)
ワイ(暗にもっとしっかり喋れって言ってることくらいわかるやろなんやこいつ…)
ってなる
271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:06:06.33 ID:M8Q0XM7g0.net
なんか把握できないことがある。
279:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:09:49.81 ID:5dLRL0TR0.net
273:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:07:02.69 ID:SQNYX1fn0.net
284:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 17:10:15.75 ID:WOX+2r8p0.net
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 16:29:08.06 ID:l1fh0Wmw0.net
・
・
・
・

コメント