外食での料理写メってどう思う?

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:03:31 ID:9XVOgjuBz
肯定派の「自分の金で買った物なんだから別にいいだろ」もわかるし
否定派の「ベストな状態で提供してんだからさっさと食えよ」もわかる

その二人と一緒に飯食いにいって見事に板挟みになって
黙々と飯食べるの辛いから、あいつら二人が揃った時はパスしようと心に決めた

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:03:52 ID:9qZ4vRnIN
どうでもいいのだが

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:04:22 ID:Y3TuT8UQa
楽しみ方は人それぞれ
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:04:51 ID:o0EypUvPS
ほんとどうでもいい
人に迷惑かけてるわけじゃないしな

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:05:02 ID:qxpWfloeh
ぶっちゃけ不快

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:05:04 ID:qVIowdwTt
フラッシュ焚いたらしばく

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:05:41 ID:ob3Z0ZPJd
撮ってもいいか店員に聞くのがマナー

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:06:11 ID:9XVOgjuBz
ほら、もうこれだけのレスでも不快な人と許せる人が…
やっぱ半々なんだな

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:06:19 ID:aj981hu8l
写真撮って何がしたいのか疑問
一生理解できないわ

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:06:25 ID:sR4dImsR5
飲み物に入ってる氷をガリガリ食べる奴よりはマシ

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:07:10 ID:IBwKGCaOP
店内撮影OKかどうかは置いといて
カメラ付きメガネで撮りっ放しにしておけば

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:08:12 ID:9XVOgjuBz
>>12
あれは他の人映りまくる方が問題になっちゃいそうです

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:08:14 ID:36VobIvlM
数秒で味変わらん

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:08:57 ID:eVxS7hHaW
他人の楽しみ方にごちゃごちゃうるせぇ!って話だな

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:09:32 ID:5aW9DUz9b
いや、店の料理を許可なくSNSで載せるのはよくないよな
テレビ局も店を撮影する時に店から許可もらうのは何の為かもわからん若者が多いよ。

で、味が微妙でした!とかつぶやかれたらまじで訴えられんぞと

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:11:38 ID:o0EypUvPS
>>17
テレビの取材とはレベルが違うだろ

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:09:49 ID:qxpWfloeh
親兄弟がやってるけど恥ずかしいからやめて欲しい

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:09:54 ID:qD0GJZLv2
ブログとかTwitterに載せてるやついるけど、タレントでもない奴が何してんだって思う

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:10:53 ID:zu8vW1sXi
否定してるやつの飯が冷めるわけじゃなし
店がお断りじゃなきゃいいんじゃね

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:10:55 ID:M6THm1oBm
他人の行動で台無しになるような食事の場だったらそれまでの場だったと思うに至る

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:11:31 ID:5aW9DUz9b
食通ぶるなよな。
たいして上手いもん食ってねーくせに。

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:12:05 ID:c7G5VwTwX
割とどうでもいい

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:12:59 ID:CjvtUAxoL
うーん
二郎だけはつい撮るわ

31 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2014/11/16(日)01:13:44 ID:jtgwESTlT
ラーメン屋でバイトしてた時にケバいOLが注文して写メとって箸つけずに帰ってったことあるわ

くびり殺してやろうかと思った

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:14:16 ID:Y3TuT8UQa
写真撮られて恥ずかしい料理なのか?

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:15:15 ID:pvZi85VcI
店の宣伝にもなるからいいはずだがな
店の了承得るのがベストだが

42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:17:54 ID:9XVOgjuBz
>>37
店側も真っ二つらしいんだよね、これ

SNSのせてくれるの?ゼロ円宣伝いいね!派と
てめぇに写真撮ってもらう為に素材から拘って作ってんじゃねぇよ!派と

どのみち口に入るならいい派が多そうだけど

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:16:55 ID:o0EypUvPS
写真つってもどうせスマホとかで一瞬で撮るんだし店の了承得るレベルじゃなくね?

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:17:49 ID:5pvmAEDoI
撮るとき恥ずかしいから自分は撮らないけど
食べるタイミングはいつでもいいんじゃない?と思う
撮ってる人を見ると何か恥ずかしいなと思う

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:22:09 ID:VUQZcBNt4
すごくどうでもいい滅茶苦茶小さな事に目くじら立ててる人の頭の方が心配

もう少し心に余裕を持てばいいのに

46 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/16(日)01:24:20 ID:wT7Yr3hjf
いいけど他人が注文したものをちょっと撮らせてとかやめて欲しい

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/16(日)01:24:33 ID:c7G5VwTwX
店やってる側だけど俺は撮ってもらって構わないかな

50 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/16(日)01:31:22 ID:wT7Yr3hjf
まあでもブログの飲食記事見てその店に行くことはよくあるんで
他人に迷惑かけずにやってる分には肯定かな

もっとおいしく撮れる! お料理写真10のコツ (青春新書PLAYBOOKS)
転載元:外食での料理写メってどう思う?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416067411/

コメント

タイトルとURLをコピーしました