聖闘士星矢が始まった時の衝撃

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:50:12 ID:fjuI
すごかったわ
番組開始一週間前に流れた予告編だけで
飛んでもなく売れる作品が来たって、小1のワイですらはっきり分かった


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:52:15 ID:0sOr
とりあえずいつもの


ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー


ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ



だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー


(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)


熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)


きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)


誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)


ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)


センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)


はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)




3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:52:41 ID:5mVD
予告編みたことないわ裏山
コミック1巻発売前にアニメ化企画申し込んだとか

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:55:22 ID:fjuI
>>3
なんやったか忘れたが前にやってたアニメの最終回の後で
突然あの主題歌が流れ出してクロス装着、マグマの中の一輝、滝を穿つ紫龍、
くっそかわいいヒロインが鎖振り回して、キグナスが氷の中から現れる!ワイ「ああああああ!!!!」
聖矢があの構えからの流星拳で雑魚数十人を一撃で空に吹き飛ばす!ワイ「あああああああああ!!!!!!」
聖闘士星矢ァ!!!!!来週スタート!!!!!


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:57:31 ID:5mVD
>>6
やべえ、カッコいい
なおヒロイン

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:11:57 ID:qOHa
>>6
ヒロインw

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:33:37 ID:ZoDY
>>6
アンドロメダ野獣説とはたまげたなあ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:52:48 ID:i7dT
ワイ水瓶座なんだけどどうなん?イイ?

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:53:57 ID:TuXk
>>4
すごいぶさいくで転んでしんだぞ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:55:33 ID:rOJv
原作の時点でクロスのギミックやたら細かかったしなあ
今から考えるとあの時点で企業が噛んでたんやろか


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)08:56:48 ID:Z7CX
>>7
企業というかブレーンがいたはず
車田が「クソほど売れる作品を企画した、集まれ」ってバンダイと集英社呼び出して
会議の場であまりの売れそうなオーラに即契約や

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:01:00 ID:5mVD
>>7
ガンプラヒットの影響があったと聞く
プラモデルってのが売れてるんならアイデアとしてぶちこんだろ!の精神

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:00:52 ID:Z7CX
聖矢は日本が腐る程金持ってる時代にギリギリ間に合ったのが幸いしたな
アニメも玩具も物凄いコストかかってて、車田が思い描いたゴージャスな展開を全力でやり切れたんやと思う
今見ても玩具がすごい

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:03:16 ID:5mVD
>>10
仏具屋まで総動員して全国のメッキ屋がメッキしまくったエピソードすこ


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:01:26 ID:SyI8
聖衣の作画のレベルが低いのが残念やった

13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)09:02:35 ID:cS0R
テレビが好き勝手に原作弄りするから車田先生がキレてことあるごとに「我が師、カミュ」って言うようにした説好き

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:09:04 ID:EXxA
>>13
クリスタルセイントとか訳の分からんのが師やっけ

18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)09:11:15 ID:cS0R
>>17
せやで、ちなみにテレビだと師の師は我が師同然とか言う苦しい言い訳をしている

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:11:37 ID:5mVD
>>17
その頃は老師が黄金聖闘士と決まってなかったレベルのライブ感やししゃーない

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:16:39 ID:5mVD
ライブ感で描いとるくせにキャラがブレないのが車田御大のすごいところや

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)09:21:07 ID:SyI8
最初のCM入りのアイキャッチひどかった

29 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/07/18(日)09:29:24 ID:cS0R
スチール聖闘士と言うこち亀のおもちゃ屋みたいな理由で登場した聖闘士
ファンからそっぽ向かれてワゴン行きまでの形式美がたまらない

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/07/18(日)10:32:05 ID:5mVD
>>29
ちゃんとコンプリート厨の心は掴んだから、リニューアルシリーズには入れてもらっとる









聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 13 (少年チャンピオン・コミックス)




転載元:聖闘士星矢が始まった時の衝撃
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626565812/

コメント

タイトルとURLをコピーしました