中免しか持ってないから250でオススメ教えて
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:23:12 ID:4JCc8QipZ
王道のNinja
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:24:56 ID:a49jXeE4n
kawasaki ss250
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:29:15 ID:z76AVDkrL
>>3
族車じゃねーか
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:32:24 ID:z76AVDkrL
てか初心者でいきなりレプリカでも大丈夫かなぁ?
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)13:16:06 ID:RuU9dnWWl
とりあえず>>8で言ってるレプリカが、
90年代とかの奴なら止めといた方がいい。
そろそろ部品が欠品してると思われ(特にホンダ)
とりあえず、今新車で買えるスポーツバイクの250なら外れは無いと思う。
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:36:40 ID:Pa75X0QMM
足短いならアメリカンにしなさい
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:36:58 ID:m3M1E68EC
マグナ50
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)12:39:43 ID:z76AVDkrL
マグナは地雷な気がする…
でもアメリカンあんまり好きじゃないんだよなぁ
30 名前: 船に乗れなかった船乗り [] 投稿日:2014/11/11(火)12:56:17 ID:Bk2Eo6m6M
最初のバイクならこういうのはどう?



125ccで税金と維持費、燃費もいいしオマケに車体価格も安い
取り扱ってるお店さえ見つければなんとかなるよ
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)13:34:13 ID:hRIDkhlFc
>>30の三枚目ってなんのバイク?
いいなコレ
54 名前: 船に乗れなかった船乗り [] 投稿日:2014/11/11(火)13:35:38 ID:Bk2Eo6m6M
>>52
YB125sp
クラシックなスタイルのビジネスバイク
大体17万~25万で売ってる
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)13:20:33 ID:Pa75X0QMM
GSR250Fというものがあってだな…
49 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/11(火)13:32:09 ID:52WUKiwgW
WR250が欲しかったが長すぎて駐車スペースに入らなくてVTR買ったワイ
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)13:33:26 ID:si5Geea96
ベスパって確か油を混ぜるんだっけ?
憧れるけど面倒臭そう…
55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)13:37:52 ID:RuU9dnWWl
>>50
2stエンジンだけじゃないの?
58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)13:42:26 ID:yDqGsYvGR
大型海苔だが、下駄がわりにランツァ買おうと思ってる
61 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/11(火)13:44:57 ID:52WUKiwgW
>>58
回しっぱで大型より疲れそうだな
63 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)14:15:28 ID:Vc6gn2ghI
>>61
昔ランツァ乗ってたけど、2ストセローって感じで低速も安定してて良かったよ
64 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)14:22:06 ID:DUwyWQjAW
CBR250RR
FZR250
GSX-R250
ZXR250
ジェイド
ホーネット
バリオス
バンディット
69 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)15:07:50 ID:rKVPXfi37
ランツァは排気デバイスだったかなんかをつけてるおかげで
下からモリモリ加速
そんで最大馬力はレプと同等
ただし整備性に難ありってやつだよね
足回りも若干不足してると聞くので飛んだり跳ねたりは少し苦手らしい
70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)16:04:01 ID:xyJL3YZcP
部品供給がもう段々アレで手放したのにまた欲しくなってのり潰すつもりで出物探してる
78 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)16:37:14 ID:F4zyuU0zV
ここはあえて
珍しさでアクロス
83 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)16:41:08 ID:F4zyuU0zV
だからZXR250Rを買いな
クロスミッションに倒立フォークだぜ
84 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)16:43:30 ID:RuU9dnWWl
とりあえず、初心者ならZ250とかVTR250かなあ。
カウル無いから立ちゴケしても財布に優しいし。
後は、用途割りきってツーリングばっかならGSR250、
街乗りしかするつもりなければ、ST250かエストレアかな。
88 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)16:45:51 ID:z76AVDkrL
ボルティーだっけ?
あれとかどう?
91 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)16:50:05 ID:RuU9dnWWl
>>88
街乗りとかなら充分だけど、
高速とか乗ろうと思ったらちょっとつらい。
後、発売中止して十年経つから状態のいいのが手にはいるかかな?
ボルティーだったら、後継のST250がまだ発売中だから、
そっちでもいいかも。
103 名前: 船に乗れなかった船乗り [ ] 投稿日:2014/11/11(火)17:07:46 ID:YbHqx5ujC
そういや予算は?
新車で買う予定?
104 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)17:10:57 ID:z76AVDkrL
>>103
取りあえずカッコ良くて性能もいいなら良いかな
予算は大体50万位かな
124 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)17:31:22 ID:Bl3J8Gp84
最近のは
頭デッカチ尻すぼみだから
バランスが悪いよなー
FZRなら30万ぐらいだろ
127 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)17:32:38 ID:UaXsvOIqm
FZR250R(プロ目)は純正カウルがもう絶滅寸前 社外品にするから関係ないけど
あとキャブの部品がめちゃたか
ヤマハだからまだ出ることは出る
131 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)17:40:10 ID:nBeCl7RUg
FZRいいバイクだぜー
レッドゾーン17500の超高回転型エンジンはもう2度と出ないだろ
132 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)18:08:57 ID:bsB9wmmcN
デザインが嫌いでないならオフを推したかった
オフなら250が主戦場だし
初心者なら危険な挙動を比較的安全な速度域で覚えられるし
街乗りでも乗りやすいし
138 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)18:46:26 ID:kSY1u3UJn
オフロードかっこいいけど
虫嫌いだし林道一人でいく勇気ないから諦めた
142 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/11(火)18:51:59 ID:t3rGxnfMW
俺…大型海苔だけど。やっぱ250でギャンギャンブン回して乗れるのが一等楽しいよね

転載元:オススメのバイク教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415676056/

コメント