1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 16:59:28.16 ID:QcKx2H8j0.net
無理なんか

2: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 16:59:46.82 ID:ocfT0LHC0.net
親も働け
3: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:00:20.76 ID:6JufQQ/t0.net
親の支援受けろ
4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:00:32.98 ID:KztgBpM9d.net
じゃあ男は何売ってるの?
13: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:01:58.86 ID:ghULBGi90.net
>>4
春
5: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:00:33.76 ID:f1Af/2zs0.net
大学が勉強する場所って前提を忘れてる学生多すぎるわ
遊びに金使うな
17: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:02:15.99 ID:SWKOPEiz0.net
>>5
真面目な話苦学生なら勉強ガチって奨学金狙うべきだよな
返還しなくていいアレ
19: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:03:23.10 ID:ZbugBdDG0.net
>>17
貧乏で頭悪いやつほど奨学金とか理解しとらん印象
135: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:15:05.95 ID:U8ZgBmONF.net
>>5
良心
詐欺してる
7: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:00:54.74 ID:pa2QPTMka.net
格差の固定化やね
8: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:01:07.09 ID:pRqRPJre0.net
でも美容院行ったり服買うお金はあるんだよね
12: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:01:56.99 ID:k+Ra9poUd.net
きちんと勉強してたら奨学金もらえるよね?
14: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:02:02.35 ID:vVsf5hUk0.net
国立行くとか優秀な成績取って学費免除とかそういうやり方もあるよね
30: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:04:53.30 ID:0XQqxC/k0.net
>>14
ニートには分からんやろうけど学費だけ免除されても生きていく為には生活するためのお金も必要なんやで
15: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:02:11.83 ID:ZbugBdDG0.net
じゃあもっと格差増やした方が風俗落ち女子大生増えてええんやないかな
16: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:02:14.08 ID:yS4EQlTBa.net
じゃあ大学やめろや
20: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:03:30.12 ID:fbnt/dWq0.net
無理じゃなくてもその方が効率良ければそうするやろ
34: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:05:03.56 ID:SWKOPEiz0.net
>>20
教養が無ければお金は貯まらないし
一度上げた生活レベルは戻すのキツイんやで
資生堂の高い化粧水からハトムギの化粧水に変えるのすら無理らしい
59: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:07:46.55 ID:fbnt/dWq0.net
>>34
年食って性で稼げなくなって困窮するかそれまでに一生モノの金づる見つけて生涯安泰かまで含めて自己責任で勝手にすればええやろ
21: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:03:32.16 ID:hq4skjIo0.net
水商売してる奴って就活や履歴書書くときバイトについてなんて話すんや
23: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:03:45.57 ID:Zjeiy0PHa.net
金ためてから勉強したらええだけやと思うんやけどな
体売るよりよっぽど健全やろ
24: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:03:58.01 ID:3xxH0AbCa.net
奨学金+バイトで無理なとこ行くなよ…
29: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:04:25.42 ID:w3OQX6dr0.net
ワイは家賃3000円の寮やったから金あまりまくってたわ
32: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:04:59.48 ID:oZ3E7sxO0.net
金が無いなら大学行くな定期
私立高校から金無い奴は既にそうなってるわ
36: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:05:18.28 ID:fYMJjJn30.net
彼氏作るやん君たち
37: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:05:37.57 ID:lyBaU6Zda.net
就学金使えや
38: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:05:39.35 ID:QcKx2H8j0.net
学生の時は土日に引っ越しのバイト(日給1万5千)を2.3回入れるだけでそこそこ贅沢な飯が食えた思い出
60: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:07:49.27 ID:POzmddIM0.net
>>38
引っ越しバイトやったら翌日見動きとれんかったわ
あんなんゴリラしかできん
39: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:05:54.10 ID:w3j+GhV10.net
男で同じことしてるやつほとんどいないの不思議
40: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:05:57.53 ID:67N4HbpM0.net
あの男も条件同じなんすけど
43: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:06:25.56 ID:AnSFWDI8F.net
>>40
男は化粧すんの?おしゃれすんの?😅
47: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:06:59.66 ID:67N4HbpM0.net
>>43
するで
61: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:07:52.50 ID:AnSFWDI8F.net
>>47
ソースは?
67: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:08:22.14 ID:67N4HbpM0.net
>>61
ワイや🥰
44: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:06:45.57 ID:io7zG/Ww0.net
私達は買われた!
46: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:06:56.30 ID:NVUGj1mX0.net
地元大学蹴って東京行ったから自己責任やな
51: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:07:13.65 ID:rJNsJpWvp.net
国立も学費結構するよな
77: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:09:49.08 ID:L8Th4R5Md.net
>>51
いうて年間60万せんぐらいや
月に5万円って考えれば奨学金10万借りれば余裕やろ
54: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:07:25.92 ID:4QvOI5j60.net
男は振り込め詐欺
女は風俗
57: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:07:39.10 ID:8AvrcfEq0.net
女は金かかるからしゃーない
66: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:08:15.89 ID:cpCNC8GJ0.net
大学行かずに仕事した方がええんちゃう
71: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:08:51.31 ID:p5qgHh6h0.net
>>66
いやそれは絶対無いわ
結局今の時代でも四年通うだけで働き口全く違うし
95: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:11:10.91 ID:J0HrOx78M.net
>>66
マジでこれ
この期にもう全入の風潮マジでやめた方がいい
大学は勉学を極めたい人だけの専門学校的な扱いにして数国立だけに絞った方がいいわ
68: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:08:24.35 ID:yw3MoM4yd.net
言い訳がすぎるわ
70: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:08:44.04 ID:u37Bw+bBd.net
女は金かかるとか言うが金かけてるんやろ
金稼げないなら贅沢しなきゃ良いだけ
76: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:09:44.88 ID:lcHy6DbKa.net
なお、食費月5万、スマホ代2万払ってる模様
80: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:10:12.43 ID:YHE5YCD5r.net
学費免除+奨学金で生活費を賄え良いだけやん
そもそも何で大学行くねん
体売るくらいなら高卒で働いたほうがマシやろ
86: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:10:43.60 ID:8kv2hShc0.net
高校出たら就職したらええのに
99: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:11:23.15 ID:0Vo1SvJ20.net
「学生生活」っていうのが男女や個人で違いすぎて議論にならねぇや
108: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:12:51.01 ID:lcHy6DbKa.net
>>99
ほんこれ
多分きりつめたらこの女も充分暮らせる
遊びたいのはわかるがそれに体を売る価値があると思うんなら売ればええ
106: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:12:40.22 ID:XAfUIeDsa.net
どこ行っても女子ばっかりバイトしとるけど男子はどこにおるんだろ
113: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:13:05.93 ID:6JufQQ/t0.net
>>106
接客はそら女がおおいよ
115: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:13:09.97 ID:8OuSSgR90.net
贅沢しなけりゃええ
123: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:14:08.51 ID:GOKgoBHY0.net
>>115
大学生なんて一番遊びたい時期やろ
そら楽にお小遣い稼ぎするで
127: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:14:18.07 ID:9dfgo99z0.net
今の若者ってまじで金ないで
親世代も貧乏になったから
129: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:14:27.52 ID:i1mAEamgr.net
ワイも女だったら体売るけどな
142: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:15:38.22 ID:Vhpn5KUMp.net
男の学生は何とかやってるんやから女の甘えでしょ
体売るのは自由やけど後で「私たちは買われた」とかほざくんやないで?
131: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:14:42.42 ID:c30Vw+ew0.net
でもJDを買ってるのはJDを娘に持つような
おっさんなんだから実質仕送りだよね
引用元: 女子大学生さん「親の支援無しでバイトだけで生活費稼いで勉強もしろ?無理だから身体売るんだよ」


コメント