
1: ローリングソバット(中国)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:27:38.97 ID:B0zNBB960●.net
20日に解禁になる仏産新酒ワイン「ボージョレ・ヌーボー」の人気が盛り上がらない。
今年の輸入量は2年連続で減り、ピーク時の半分程度にまで落ち込む見通しだ。
近年は中南米やアフリカなどさまざまな国のワインが輸入され、「『新酒』というだけではアピールしにくくなっている」(酒類大手)ためだ。酒類大手によると、今年のボージョレ輸入量(推定)は前年比で8%ほど減り、約60万ケース(750ミリ・リットル瓶12本換算)の見通しだ。
昨年(約14%減)に続く大幅減で、ピークだった2004年の104万ケースから4割以上少なくなる。
今後もボージョレの輸入量は減るとの見方が多い。日本国内のワイン市場(課税数量)は13年度に35万キロ・リットルを超え、
08年度より5割近く拡大し、ワイン人気は高い。こうした中、ワインブームに一役買ったボージョレは転換期を迎えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00050102-yom-bus_all
2: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:28:33.57 ID:orHjJAjC0.net
4: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:29:24.74 ID:Ft6yctbL0.net
5: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:29:25.59 ID:nm1wkSxF0.net

216: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:13:57.57 ID:jkFlD8sG0.net
そこで言ってるボージョレ・ヌーボーって本物の事じゃ無いんだけどね。
269: 栓抜き攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:47:06.51 ID:HFTXOHkZ0.net
あの漫画の是非はともかく、ヌーボーに関して言ってる事自体は全然間違ってない
6: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:29:49.66 ID:ZnivxtHC0.net
7: スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:30:02.72 ID:Po6CuoW90.net
8: シューティングスタープレス(奈良県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:30:55.85 ID:JCHn5htH0.net
9: 閃光妖術(関西・東海)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:31:23.42 ID:Flq7v3ohO.net
10: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:32:09.86 ID:nxX4T+gF0.net
11: マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:32:18.16 ID:P0YwWENn0.net
12: スリーパーホールド(空)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:32:25.82 ID:BvQmdRv30.net
時差の関係で日本が世界で最初に解禁されるって事に目を付けた商売人が
日本向けに、ヌーボーとは関係ないワインを造る工場造って日本にヌーボーとして出荷してるってのが実状
あんなのワインに騙されてるのは情弱だけ
自信のレスのコピペだが、
ネットある今こんなクソ酒に誰も騙されないよ
57: ジャストフェイスロック(長屋)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:00:56.64 ID:LuDig9YN0.net
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ
77: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:30:52.48 ID:vTWY+R3m0.net
知ってる
でもそれにのっちゃうオツムの弱い女子狙いで
突発オフでボジョレー飲むオフするわ
結構いるのよね飲めないのに飲む女
適当に酔わせれば後はr
81: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:38:55.39 ID:2/+wm9H20.net
おまえみたいは阿呆がボージョレの片棒担いでるのがな・・・
14: 膝靭帯固め(福岡県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:32:39.10 ID:2lGMRCfB0.net
15: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:32:48.39 ID:FM+Urcxg0.net
ゆとりはブランドに興味がないんだろ
16: アキレス腱固め(catv?)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:32:58.55 ID:rnSiR4FO0.net
17: キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:33:00.90 ID:eYq5Bhul0.net

193: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 11:43:03.22 ID:dpokbkbR0.net
そこはせめていいちこにしとけ
大五郎に手を出したら終わりだ

18: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:33:03.21 ID:Ft6yctbL0.net
その義務感で敬遠されるよね
23: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:34:38.95 ID:orHjJAjC0.net
安いワインは普通に蓋が閉まるタイプだぞ
紙容器タイプもあるよ
19: 目潰し(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:33:04.65 ID:hlN804Vl0.net

154: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 06:58:30.03 ID:Hdv45VvJ0.net
わかってらっしゃる
21: ハイキック(東京都)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:34:30.25 ID:0gyaGDTS0.net
その年のブドウを使ってとりあえず作ってみた速成のワイン
そんなものが本物のワインと比べて美味かろうはずがない。
27: スリーパーホールド(空【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:36:24.37 ID:BvQmdRv30.net
それ事実、初期のヌーボーは飲みにくくて不味かったんだが、
いつからかなぜかまともに飲めるヌーボーが日本に入ってくるようになった
それが全てを物語ってるわ
22: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:34:37.09 ID:GVT1UiYY0.net
24: 断崖式ニードロップ(山梨県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:34:46.40 ID:2skIUsFj0.net

25: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:34:57.57 ID:EFhkogVd0.net
甲類焼酎に変えたわ
26: ファイナルカット(禿【緊急地震:種子島南東沖M5.2最大震度3】)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:36:12.21 ID:UyRz8JLp0.net
31: マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:41:06.62 ID:Q2bxcje40.net
41: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:48:54.54 ID:EFhkogVd0.net
サッポロのポリフェノールたっぷりっていうやつ美味いよな
ワインいろいろ飲んだけどこれに行き着いた

259: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:10:11.67 ID:DrNXWPMX0.net
あれの赤が一番コスパいいわ。ただ飲み口が良すぎて消費量がw
夫婦で1800が1週間もたない。白は甘すぎてパス。
261: ボ ラギノール(大分県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:18:55.37 ID:Kr2RDXmS0.net
おれおまw
わかっててたまに白も買ってみるが、やっぱ甘い
262: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:27:41.88 ID:DrNXWPMX0.net
飲んじゃうよな?w
以前はクーポンがあって1本買うと2本で何十円引き、で2本買うと
3本で100円引きつー罠が仕掛けられてたw
3本買ったらどうなるか?と買ってみたら商品券くれたわ。
今シーズンは終了したのかクーポン貰ってないな。
264: チェーン攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 16:36:39.88 ID:DrNXWPMX0.net
白はなんだかんだサイゼリアのハウスワインが安くて美味い。
今度アダでオスコビアンコのマグナム買ってみようかと思う。
店で口開けてから持ち帰ってもいいんだがw

268: TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:45:05.50 ID:UHMYbNFY0.net
アダ使ったこと無いから、今度ランブルスコを頼もうと思う
通販でランブルスコ見るとたくさんあるけど、サイゼリヤと同じランブルスコはアダじゃないと買えないの?

32: ランサルセ(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:41:49.22 ID:ciQng7up0.net
34: ニーリフト(宮城県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:42:56.06 ID:Dj5aXOCq0.net

39: ドラゴンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:46:21.14 ID:ioPrXLPU0.net
ワインはメルローがあればそれで満足

40: イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:46:40.75 ID:r5+xh2da0.net
昔は飲んでたけど今はそれどころじゃない
生きて行けるかどうかなのに
52: 16文キック(庭)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:00.38 ID:Rd4CGJip0.net
54: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:56:58.39 ID:yhfml9I00.net
安くておいしい

55: メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/11/19(水) 23:58:06.78 ID:orHjJAjC0.net
58: 稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:01:21.05 ID:IeHJ8Gq30.net

59: ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:02:10.05 ID:J3ootBfx0.net
あのコピペのおかげだな
65: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:11:17.84 ID:xXMu6HyY0.net

66: フォーク攻撃(芋)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:11:53.29 ID:/y9R91jU0.net
早くしろよw
68: フォーク攻撃(芋)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:15:09.03 ID:/y9R91jU0.net
しゃーねー俺が
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
69: ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:16:54.93 ID:EZ1dtXC00.net
1995「ここ数年で一番出来が良い」
1996「10年に1度の逸品」
1997「1976年以来の品質」
1998「10年に1度の当たり年」
1999「品質は昨年より良い」
2000「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001「ここ10年で最高」
2002「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
2003「100年に1度の出来」
2004「香りが強く中々の出来栄え」
2005「ここ数年で最高」
2006「昨年同様良い出来栄え」
2007「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009「50年に1度の素晴らしい出来」
2010「2009年と同等の出来」「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012「ボジョレー史上最悪の不作」「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
160: アキレス腱固め(三重県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:17:20.62 ID:xS9kfP6y0.net
155: アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:01:11.91 ID:RIO4szN60.net
70: オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:17:23.22 ID:/j9KvVRz0.net

74: サソリ固め(新潟県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:23:09.34 ID:G5R8tIAj0.net
ヌーボーなんて現地じゃ1本300円くらいの雑酒なんだろ?

83: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:41:33.61 ID:41BBubzn0.net
84: リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 00:42:27.46 ID:wluycB/O0.net
95: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 01:32:35.63 ID:ebCIFk0d0.net

110: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:00:49.67 ID:PhRwujGK0.net
宣伝のわりにブームならなかったな
124: パロスペシャル(青森県)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 03:43:08.74 ID:YEhWG4Bt0.net
アホをだますために煽りまくって、50年に一度の宣伝を連発したりしたお陰で
ボジョレー(笑)の恥ずかしい存在になってしまったからだ。
あと大量消費を目論んでプラスチック容器に入れて安売りしたのも
ダメだな。あれでイメージが缶ビール程度にまで落ちた。
136: セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 04:52:21.03 ID:CYaCjhgk0.net

159: ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 07:13:35.94 ID:yx2PfTSH0.net
212: ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/:2014/11/20(木) 14:11:57.27 ID:LKOQVbLG0.net
・
・
・
・

コメント