男に渡すセンスのいいプレゼント教えろください

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:27:48 ID:TLhaneoJx
渡す相手
大学生 男
タバコ吸わない、酒弱い
予算1万でおさめたい

男から男へだが大切なやつなんだセンスの良いおまえら助けて(・ω・`)!

プレゼント定番の財布、キーケース、カバン、パスケース、スマホカバー
は最近新しいの買ったor気に入ってるものがあるのでナシで。

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:29:08 ID:eJ4TQSE6y
1万

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:29:23 ID:lB4uvwKpz
アマゾンギフトカード

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:30:34 ID:8GR5sYzAG
困ったときには「誕生日石のストラップ」一択。
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:30:37 ID:TLhaneoJx
おおおレスついたありがてぇ
なるべく手元に残るようなもんがいいんだよ

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:32:00 ID:eJ4TQSE6y
>>11
成る程手元に残る奴か。

熊の彫り物。

あれ呪いのアイテムばりに手元に残るから安心。

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:33:13 ID:l4yqnh4Dy
ラインスタンプ

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:34:18 ID:7sQu9Vs5r
お歳暮のハム

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:34:28 ID:k8VJGo8af
今持ってなくて後で絶対に必要になるのは名刺入れ。
ちょっといい名刺入れをあげれば、彼は働き始めた後毎日君を思い出すだろう。

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:37:11 ID:300ylouVt
イヤホホンホ

40 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/11/19(水)15:39:08 ID:i9gIrKWqf
この時期なら手袋とか俺は嬉しい

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:39:39 ID:eJ4TQSE6y
あ、これなんかどうだ?

電動歯ブラシ。
まあ消耗品ではあるが年単位で使えて便利。

42 名前: ゴマ団子◆KRSwM1932499 [] 投稿日:2014/11/19(水)15:39:40 ID:EoRg0XFQP
腕時計

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:41:23 ID:300ylouVt
ベルト

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:42:27 ID:kueppjAEJ
高級ボールペンとか

自分じゃ絶対買わないもの

49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:43:09 ID:9HylOPo0R
相手の趣味とかしらんの?

52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:44:01 ID:TLhaneoJx
>>49
趣味は料理だな。あとアクアリウムとかやってるよ

60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:46:51 ID:8GR5sYzAG
>>52
趣味のもの渡すのええやん。
砂利とか水草とか木とか、10000あれば良いの買えるだろ。

51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:43:44 ID:AOeNb7zRQ
マフラーか手袋

小さい財布なんかは一万でもいいの買えると思う

53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:45:04 ID:8GR5sYzAG
あと、シャンプーとかも中々勝手がいい。
というのも本来安くで済ませられるものを買う、って結構ウケいいんだよ。
PCでいえばマウスとかね。1000~2000円で済ませられるものを5000円にすると
一気に高級感出てオススメ。

63 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:48:24 ID:9HylOPo0R
>>53
横で悪いがシャンプーてお気に入りがあったりするから別の貰っても微妙な顔しないか?
俺とかだとマウスとかに多少こだわるから貰っても微妙だ

70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:51:00 ID:8GR5sYzAG
>>63
まぁ、プレゼントって本人見てないと案外送れないもんだから、
あんまり俺の提案ピンとこないと思うけど、「本来安くで済ませるもの」を
高い製品にするのは広く有効だから、そこだけ頭に入れといてください。

74 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:53:35 ID:eJ4TQSE6y
布物だったら甚平とかどうだ?
和服のホームウェアでかなり楽。

76 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:54:48 ID:TLhaneoJx
>>74
和物似あうやつだからいいかもな!
相手が夏に誕生日だったらもっとよかったんだが

79 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)15:56:04 ID:eJ4TQSE6y
>>76
1「お前冬誕生日だから逆に夏物って持ってないかと思ってな!」
って甚平出せばいんじゃね?

あわよくば貴重なお着替えシーン

87 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:02:04 ID:scDCQD2d0

90 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:02:53 ID:AvzjyMeXl
着る毛布

101 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:07:48 ID:TLhaneoJx
>>90
もふもふな毛布もう持ってたんだよなぁ。
着る毛布ってあんまよくわかんないけど、あったら便利かね

104 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:09:11 ID:8GR5sYzAG
>>101
着る毛布はマジで快適。
去年、日が差さない部屋なのに、俺一回もエアコンつけずに済んだもん。

93 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:03:28 ID:c0F2RwhGJ
料理が趣味なら料理器具でもかってあげたら?

96 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:04:24 ID:dHLHfngxd
普通にうまい飯屋連れてけよ

99 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:05:10 ID:eJ4TQSE6y
>>96
大学男2人で万じゃキツイし部屋飯の方が良いだろw

103 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:09:05 ID:kueppjAEJ
料理好きの友人に高級の肉を与えてみた
という動画を製作する

思い出にも残る

119 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:27:25 ID:dHLHfngxd
ちゃんと告白の文言も考えておくんだぞ

129 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)16:46:10 ID:c0F2RwhGJ
そういえば昔ジッポーライターっていうの?そのライター集めが趣味だった男友達に誕生日にやっすいやつ買ってあげたけど、集めるのやめた今でもまだ持ってるみたいなこと言ってたな…
気に入って沢山使ってくれるのも嬉しいけど、あげた物をいつまでも残しててくれるって嬉しいよね

144 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)17:11:58 ID:1O6ThHpEm
自分では絶対買わないけど、あったら嬉しいものを選べば絶対失敗しない
例えばちょっと高級なライターとか爪切りとか歯ブラシとか

146 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)17:13:56 ID:l4re8UJEX
料理好きならノンフライヤーしかない
フィリップ製は予算オーバーするので、類似品の『ゼロフライヤー』なら1万円ぐらいで買える

147 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)17:19:16 ID:equJ9d1TA
ネクタイ貰って嬉しかったことあるからどうかなー

148 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/19(水)17:26:08 ID:PKWSiFLFN
こういうのは万年筆が定番じゃないか?
季節的にハクキンカイロなんかも面白いかもしれない
どっちも使ったことないけどな

149 名前: アホアホマン◆AHOAHOJgCc [] 投稿日:2014/11/19(水)17:33:33 ID:IdFtRml4I
大学生なら荷物多そうだから鞄でいいんじゃない?

夏色プレゼント
転載元:男に渡すセンスのいいプレゼント教えろください
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416378466/

コメント

タイトルとURLをコピーしました