ドンキホーテの「4円までご自由にお使いください」システムってまさに革命だよな

130211_5

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:08:59.44 ID:vc1bmk990.net
あれのおかげで毎回財布が重くならないし最高
他の店もやったらいいのに

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:09:50.71 ID:N95XpdHR0.net
ほかの店はビニール袋ですら金請求するゴミ仕様が増えてきた

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:13:02.11 ID:tIDcOGYSa.net
>>2
財布しか持ってないの分かってんのにカゴいっぱいの物に対して袋要りますか?って聞くなよな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:15:04.82 ID:N95XpdHR0.net
>>13
聞いてくれるだけ良心的
つけてくれる物だと思って会計終えたら袋がなくて、急いでレジに「袋ください」っていったら「有料ですけど」って言われておったまげた

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:10:01.80 ID:8wupVy/q0.net
どうせなら一桁は切り捨てまでやって欲しい

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:11:59.35 ID:gqM2SQqla.net
>>3
スイカみたいなカードでそういう制度ドンキにあった気がする

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:10:48.62 ID:7vxT10hk0.net
近所のスーパーは5円までだな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:11:42.60 ID:gGjAKVw60.net
店員的にも楽だろうな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:12:56.51 ID:6J4AqO6Ua.net
分かる

あれあると会計スムーズに進むかららしいよ
人一杯来てもすぐに買い物出来るよう回転率上げてる努力

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:15:12.50 ID:4CSnmX2Aa.net
大阪行ったときに端数切り捨ててくれてのはびっくりした

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:15:30.47 ID:fir/zTL80.net
店員の方から使ってくるからな

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:15:53.62 ID:g5PgKNUC0.net
あれって店側はかなりの損なんじゃないの?

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:17:14.38 ID:tCcyKt1rd.net
>>23
仮に客1000人が最高4円使っても4000円だぞ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:19:24.79 ID:PmCY9E4e0.net
>>27
ドンキもたくさん店舗あるし100店舗でも、40万。実際はもっと入るとこもあるし店舗も多いし1000万クラスかも

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:16:08.88 ID:swsctVa/0.net
カード使えよ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:16:49.47 ID:TsoBPAg50.net
ドンキいかない俺にも詳しく

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:17:55.40 ID:PmCY9E4e0.net
どこかの記事で結構な予算かかるとは見たような

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:18:18.72 ID:a8Ryl0J1d.net
まさしく支援

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:20:23.71 ID:H1W/rEz5d.net
一つ一つ会計すればかなり節約できるな

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:22:33.47 ID:9lONptWB0.net
募金箱よりはためになってると思う

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:24:41.77 ID:5OAZEdRrp.net
あれって会計どうしてるんかな?

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:25:21.26 ID:0cC10i7np.net
端数6円だったから財布から2円出して4円使ったら、財布から2円出すとこ店員見てなくて超キレられたんけど

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:27:14.16 ID:1FDlmtnwa.net
>>42
ワロタ
そこはお前がキレとけよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:27:46.59 ID:DFMpSpFP0.net
でも自分の財布に1円玉入ってたらそっち優先して使っちゃう

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:37:22.79 ID:nuhuLVasK.net
うちの近くのドンキはそれやってない
代わりにメール会員とドンキカード持ちは千円以上で一桁台を切り捨て

正直たまにしか千円以上買わないから4円制にしてほしい

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:41:14.61 ID:4B18zlK60.net
店員が使っておきますねっていうの以外で利用したことがない

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:43:51.10 ID:5YVj3SqU0.net
カード払いの俺は使えない悲しいのう

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/12(水) 12:47:18.88 ID:EiYS5tSad.net
個人商店だとたまにやってるとこもあるね

引用元: ・ドンキホーテの「4円までご自由にお使いください」システムってまさに革命だよな

★ここまで ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★ここから

【管理人オススメ記事】

【GIF】テレビに写ったエロい画像wwww【28枚】

【エロ注意】外人のエロgifはたまりませんな【26】

コメント

タイトルとURLをコピーしました