PC「更新プログラムをインストールしています」ぼく「よし寝るか」

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:39:10 ID:khj
ぼく「おはよう」

PC「更新プログラムをインストールしています」

ぼく「」

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:41:08 ID:qFb
窓ユーザーって毎日の作業の半分更新にとられてるよな
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:43:11 ID:xpn
PC「更新プログラムをインストールしています」

俺「お、画面切れたし終ったか」

~~次使う時~~

俺「急ぎの用事がある」起動ポチ

PC「更新プログラムをインストールしています」

俺「」

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:43:34 ID:pE0
俺のMacちゃんなんか夜間アップデートかけて朝起きたらアップデート中に落ちて再起動してた
ほんと偉い子

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:45:52 ID:V46
PC「更新プログラムの構成中…」

俺「お、100%なったな」

PC「構成に失敗しました 元に戻しています」

俺「」

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:47:04 ID:Ho3
窓「更新プログラムのインストールを開始します」

窓「プログラムの更新中です」

窓「プログラムの更新に失敗しました」

窓「シャットダウンしています」

窓起動

窓「更新プログラムのインストールを開始します」

……

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:50:44 ID:xpn
>>5-6
SPの更新でよくなるな

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)19:43:33 ID:k34
>>6
これでショック受けてたわ

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:47:52 ID:HCg
俺「おし、あと5分でインストール完了か」

pc「すまん嘘www本当は後30分wwwwww」

俺「」

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)11:53:04 ID:V46
この前120個2000MB分の更新やった時は戦々恐々だったわ
成功時には真剣に神に感謝した

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)12:43:09 ID:JQ9
pc「再起動してください」
俺「後でな」
pc「再起動してください(ダイアログビローン)」
俺「ゲーム画面閉じたやないかクソがー!」

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)15:22:04 ID:xpn
>>10
え、もう4時間たったの!?ってなる

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)19:40:14 ID:quA
後で再起動って言ってんだろがああああああああああ

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)19:42:52 ID:Y7a
うちはlinux系だから
そんなにはかからない

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)21:46:39 ID:VRP
>>13
正直、Linux系OSでもシングルコアで
Ubuntuの自動更新チェックが動くと重くていらつく。

だから、普通
$sudo su –
Password:
$apt-get update;apt-get upgrade;shutdown -h now

とか、自己管理するほうがストレスがない。

sudo nice -n 19 apt-get upgrade
にしておけば、CPU負荷も低いから
ファンがうるさいってことも起きないんじゃないかな?

Windows Updateには、低負荷で実行するオプション無いの?

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/11/24(月)19:49:14 ID:Y7a
更新中に寝ようとすると
ファンの音で眠れなかった
なんか懐かしくなった

Microsoft Windows 8.1 最新版 [Windows 8.1 Update 適用済みパッケージ]
転載元:PC「更新プログラムをインストールしています」ぼく「よし寝るか」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416796750/

コメント

タイトルとURLをコピーしました