アホ「俺君、飲み会の会計でカード切るのやめたら?」

1

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:14:11.91 ID:8xF+WO8Cd.net
俺「え?なんで?」

アホ「カードだとなんか、不透明だよ。」

俺「レシートで確認しなきゃわからないのは、現金でも同じだろ。」

アホ「まあ、そうだけど。それに、カードではらえばポイントがつくじゃん?俺君だけポイント分儲かるとか不公平だよ。」

俺「ならお前が幹事やってくれや。めんどくさい調整とか金の管理を任せておいて、そこだけ口出すとかそれこそ不公平だろ。
次回から全部幹事やってくれんの?」

アホ「いや、まあいいけどさ、おれは(ゴニョゴニョ)」

俺「やれやれ」

こういう優等生最高にうざいんだが

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:15:57.48 ID:Eug/RrCQ0.net
>>1
ポイントどころか、会費は後で徴収する二次会とかの徴収係してたら宴席筆頭の課長とか部長に「ちゃんと自分を頭数から抜いたか?」と確認されるぞ俺
入れてたら「お前、正直すぎるぞ。」って笑われてそれ以後上手くやるようになった。

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:19:06.21 ID:8xF+WO8Cd.net
>>5
これ、同期間の飲み会なんだわ
会社の飲み会は現金払い
経費払いの関係もあるから

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:17:09.87 ID:UAorcfL/0.net
これはアホがアホ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:17:34.60 ID:BvfwbsOUd.net
会社名義の支払いカードないの?
うちの会社だと飲み会とか会社の用事で金使う時は極力カード推奨してるけど
出張とかも会社のカードだし

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:19:50.29 ID:8xF+WO8Cd.net
>>9
会社のクレジットはべつにある
同期の飲み会だからそれは使わんが

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:18:13.19 ID:3yDVPYNHp.net
大目に徴収→端数をポケットじゃなきゃ、やってられんわ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:18:42.13 ID:E6+8QqN80.net
幹事は自分を頭数に含まれない権利
または
例えば1人3800円の会計になったとき、4000円徴収して釣りを得る権利がある

常識だろ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:20:36.89 ID:8xF+WO8Cd.net
>>10
>>11
ほんそれ
端数云々ぬかして計算して「利益でてない?w」とか抜かすアホがいるからほんとに困る

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:19:44.65 ID:O+P2d3Cx0.net
僕「もしもし、6人で予約したいんですけど」

店「6人ですと幹事の方は無料になります^^」

僕「やったぜ。」

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:21:37.82 ID:8xF+WO8Cd.net
>>13
最近はそういうのはクーポンでホームページにだすだろ
そしたらアホがそれを見て計算合わなくね?とか言ってくるんだよ
本当にアホ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:22:10.60 ID:X7fWmDkq0.net
>>13
そういうのもあるのか

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:21:22.97 ID:L5gQef220.net
まぁたかがポイントぐらい幹事の手間賃代わりでいいんじゃねぇのとは思うな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:22:27.40 ID:8xF+WO8Cd.net
>>18
全員の出欠
店選び
予約
当日の段取り
これだけでどれだけ手間がかかるか

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:32:57.67 ID:dMEMYhiDp.net
>>21
ドタキャンされて気を揉む苦労も

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:36:29.95 ID:8xF+WO8Cd.net
>>37
ドタキャンは問答無用で徴収するから大丈夫
仕事の絡みとかだとどうしようもないしな
それよか、出欠の返事を期限過ぎても平気な顔して返さないアホの方が腹立つわ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:23:05.65 ID:09KHMszCd.net
幹事やるの嫌いだから>>1とかすげえなって思うわ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:27:40.44 ID:8xF+WO8Cd.net
>>22
別に世話役するのは嫌いじゃない
ただ、相手に全くデメリットのないところまで口出されるのはたまらん

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:25:05.53 ID:TGZ55QeJ0.net
幹事が1万ぐらい得しても文句は無い

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:25:29.15 ID:LvbzhchJr.net
>>24
どんな人数だよ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:27:02.82 ID:TGZ55QeJ0.net
>>25
手間賃として多目に徴収してくれても構わんってことね
あんな面倒なことよくやってくれるわ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:26:29.48 ID:uXrYfqUYa.net
やっぱ家が一番だわ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:26:46.36 ID:uM6Cryf00.net
黙って先に会計するか、最後に皆が出たあとで会計するとか
まぁとりあえず酒の席で細かいこと気にするなって話

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:30:54.84 ID:8xF+WO8Cd.net
>>28
一応きらいな食べ物とかあるとよくないから、案内の段階でコース内容を教えてるんだよ
アホはその情報とコース料金を照らして金額を割り出して、クーポンとか反映させた金額をベースにケチ付けてくる
たまらんわ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:35:37.73 ID:uM6Cryf00.net
>>34
ごめん言い方が悪かった
「細かいことは~」ってのはケチつけてくる奴へ
楽しく飲めたなら、それだけで得じゃんね?
幹事は気苦労ばっかでろくに飲んだ気にならないから多少ボーナスあってもいいじゃん

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:30:04.72 ID:eMVCGnK+0.net
手間賃くらい良いだろ大変だし

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:30:31.10 ID:ewFs+fDYp.net
幹事って本当にやりたくない
マジで憂鬱になる
誰かやってくれるなら、そいつが会費無料になろうが、利益が出ようが全然かまわない

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:31:06.09 ID:LvbzhchJr.net
あからさまに何千円も特してるとイラッとするけど、~500円とか~千円にするために少し多めに払うのはそれでいいと思う
会計の特だよなそれは基本

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:33:50.39 ID:XQQzFyE5M.net
割と幹事するの引き受けるけど、苦ではないかも。
同期で飲むとき>>1のアホみたいなみみっちぃのいないし。

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:34:33.54 ID:8xF+WO8Cd.net
>>38
ほんそれ
そいつを誘うのやめようかな
ただ、別にそういうとこいがいは嫌いじゃないんだよなぁ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:34:53.76 ID:oSAFPNHC0.net
まず俺を頭数に入れないの辞めてほしい

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:38:25.45 ID:8xF+WO8Cd.net
>>40
そうだな
まあ、飲み会に突入したら雰囲気に任せるけど
一応二次会会場を頭の片隅に入れておくくらいはするけども

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:54:13.28 ID:yVmWMlsjK.net
持ち回りとか押し付けで幹事やってタダはいいけど
率先して幹事やってタダはクズだと思っている

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 15:07:22.51 ID:ker33GQdd.net
>>50
クズだと思うならお前がそいつを押しのけて幹事やればいい話じゃないの
正直その二つの間に違いが見いだせないんだが

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 15:03:36.15 ID:AteLm260p.net
幹事タダシステムなんてあるのか…
100人規模の宴会仕切ったけど何もなかったぜ

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 15:37:14.40 ID:LvbzhchJr.net
>>51
そこまで行ったらお前はただでいいと思うわww
むしろ金もらうレベル

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 15:17:52.55 ID:5XkYMh1kp.net
幹事は大変なんて偉そうに言うけど全く大変じゃないからな
出欠確認、店予約、会計、延べ10分あれば出来る役割だわ
それで浮いた金をもらうってことがダメとは言わないけどね

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 15:52:23.25 ID:Cnv6XxOF0.net
>>53
店探しが一番大変だろ。
妥当な値段で皆が満足する料理と座席の配置を考えるんだぞ。

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 16:13:33.92 ID:5XkYMh1kp.net
>>58
そんなもんジャンル、人数、予算ごとに使える店を計10軒も知ってりゃ困らない
幹事振られてからぐるなび・食べログ開くようだと大変かもしれない
いちばん良くないのはネットだけで店探しをすること
実際行ったことある店じゃないと怖くて使えないわ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 15:18:19.12 ID:bJoTaW1m0.net
幹事やれば懐ホクホクになるからやめられない
自分の好みも反映できるしな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 15:30:34.89 ID:ubEBWK+N0.net
キャンセルをいちいち電話すんのめんどい

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 16:01:04.04 ID:pDxNid0E0.net
幹事なんてめんどくさいから一人あたり数百円ぐらいもらってもいいよ
文句言うなら自分でやれ、だしな

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 16:06:28.21 ID:MH0n+XkJp.net
幹事やった事無いアホほどこういういちゃもん付けてくるよな
じゃあテメーがやれと言うと黙る

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 16:09:23.22 ID:71OxtYgH0.net
なんでみんなから集めたお金の現物が手元にあるのに
わざわざ別のもので払うの?って
使わないんだったらわざわざその場で徴収しないでよくね?

払うからお金出せ!→お金は使いませーんとか舐めてね?

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 16:15:57.93 ID:5XkYMh1kp.net
>>64
「ポイントが付くカード」と「ポイントが付かない現金」が手元にあって、幹事がわざわざ現金で払うメリットは?
それとも一人がポイントを独占するのはズルいから得たポイントは全員に分配すべきだって話?

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:25:41.45 ID:L5gQef220.net
自分が損するわけじゃないのに
他人がちょっとでも得するの許せないみたいな奴っているからなぁ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 14:28:32.38 ID:8xF+WO8Cd.net
>>26
ほんとこれ
こっちの気分まで悪くなるわ

引用元: ・アホ「俺君、飲み会の会計でカード切るのやめたら?」

【管理人オススメ記事】

【エロ注意】お前らが大好きな黒ギャルgif【14枚】

【GIF】一度は揉んでみたい外人の大きなおっぱいGIF【23枚】

コメント

タイトルとURLをコピーしました