うちのお姉ちゃんの給料ワロタ


png-large

1名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:39:56 ID:rjO

月に70万稼いでてワロタ
でも足らないんだそう

ここで問題!
わたしのお姉ちゃんの職業はなんでしょうか?
さらになぜ月に70万も稼いでそれでも足らないのか
当ててみてください!

2名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:40:20 ID:DiK

水商売

8名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:40:55 ID:rjO

>>2
職業カテゴリーではその中かな
もっと具体的に言ってください!

3名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:40:36 ID:xk1

キャバ嬢

4名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:40:39 ID:n85

トラックの運ちゃんでガス代自己負担だから

13名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:42:11 ID:rjO

>>4
まあ職業のせいでお金をつぎ込んでるのはトラックの運ちゃんと同じ感じかな?

5名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:40:43 ID:kop

ホストに貢いでる

7憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU2014/11/29(土)00:40:54 ID:GkB

秘書

10名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:41:32 ID:yUZ

自営業なら…って思ったけど給料なのな
ホストクラブしか思いつかん

11名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:41:58 ID:xAJ

風俗で本番してるから!
ホストに貢いでるから!

12名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:41:59 ID:DiK

風俗、キャバクラ、セクキャバ

14名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:42:42 ID:rjO

1分たったら答え言っちゃうよー!

15名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:42:52 ID:6sm

猟師
罠代

17名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:44:02 ID:1zN

2人くらい子どもがいるシングルマザーでホステスしてるとか?

19名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:44:35 ID:6sm

漁師
船代

20名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:46:03 ID:rjO

正解は芸妓さん!
給料は鬘を整えるのにお金が結構かかるのと京都の中心部という立地だと住むところにお金がかかるからです!

芸妓(げいぎ)とは、舞踊や音曲・鳴物で宴席に興を添え、客をもてなす女性。芸者・芸子のこと。
酒席に侍って各種の芸を披露し、座の取持ちを行う女子のことであり、太夫遊びが下火となった江戸時代中期ごろから盛んになった職業の一つである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/芸妓

23宇久井さんち◆7uactbYRN22014/11/29(土)00:47:12 ID:sKj

>>20
すげぇよ・・・自慢の姉じゃねーか

26名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:48:28 ID:rjO

>>23
ちなみに祖母と母も元祇園甲部の芸妓さんでした!
お姉ちゃんの笛の音すごく綺麗で大好きです!自慢の姉です!

21vVv2014/11/29(土)00:46:06 ID:k3v

漁師は儲けられるらしいな、、

22名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:47:03 ID:rjO

いや〜惜しいのは水商売と答えていた方らへんですかね

25名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:48:12 ID:T2I

マジレスすると芸妓なら個人特定可能だから
これ以上情報公開して迷惑かけなさんな

27名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:49:13 ID:rjO

>>25
そうですね
よく口は災いの元だよと怒られるので
気をつけます

29名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:50:09 ID:T2I

>>27
うん、舞妓以上に少ないんだから気をつけてね

30名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:50:32 ID:rjO

>>29
えっ

41名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:57:09 ID:T2I

>>30
言い方悪かった
最近観光関連でエセ舞妓もどきはたくさいるけど芸妓となると数少ないんだからやめろって

43名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:59:13 ID:rjO

>>41
あーそういうことか
お姉ちゃんの周りの人がこれ見ない限りバレることないし
周りの人はこういうとこ見るような人たちじゃないし
バレないって分かってるよ
バレるならそもそも言わないってw

31憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU2014/11/29(土)00:50:50 ID:9la

まいこはーーん見た?

38名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:54:56 ID:rjO

>>31
見たみた
舞妓さん役やってたコがすごくかいらしくて似合っててずっとその子ばかり見てしまった
柴咲コウは綺麗だけど舞妓姿となると少しえづくろしい感じがして違和感あった
柴咲コウの芸妓姿見たかったなあ

32名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:51:05 ID:kop

芸妓って給料ないんじゃなかったか

40名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:56:56 ID:rjO

>>32
芸妓になっても一年くらい置屋に住まわしてもらうから給料とかはなくてお小遣いとして数万もらうよ
でもお姉ちゃんはもう置屋さんから自立したからね
給料は出るよ

34名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:51:48 ID:grP

弟には芸姑だって嘘付いてるが実際は風俗ってパターンだろ よくある

36名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:52:54 ID:rjO

>>34
ネットに芸妓さん姿のお姉ちゃん載ってたし!何言ってるんですかー

35名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:52:40 ID:lzo

京都府民です

42名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)00:58:26 ID:9d5

えずくろしいってなんだよ
方言?

知ってる人ならそういうところからも出身地割れちゃうんじゃないの?

44名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)01:00:24 ID:rjO

>>42
大丈夫だよ
京都の方言だから!
えずくろしいは若くない人が舞妓さん姿をして違和感があるという意味だったような気がするよ!

45名無しさん@おーぷん2014/11/29(土)01:00:34 ID:lzo

>>42
京都弁やで
俺もたまに聞くが意味は正確にわからんなw

24憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU2014/11/29(土)00:48:08 ID:9la

予想の遥か上だった

引用元:うちのお姉ちゃんの給料ワロタ