ひろゆき「パリの水を飲んだら骨格がしっかりしてムキムキに見えるようになった」




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:06:16 ID:D6SM
僕、最近よく「筋肉ついてるね」と言われるんです。でも、ひきこもってゲームばかりしていますから、そんなわけがない。

 理由を考えてみると、僕、パリに来てからは「硬水」を飲んでいるんですね。日本では「軟水」がほとんどでしたが。「硬水」って、カルシウムやマグネシウムがたくさん含まれています。
そのおかげで、骨格がしっかりして筋肉がついているように見えているんですよね。たぶんそれが原因な気がします。

 相手から強そうに見られることが重要ですから。ぜひ、いろいろな手段で、自分を大きく見せるようにしてみてください。

ひろゆきが考える「子どもへのおすすめの習い事」ベスト1
https://news.yahoo.co.jp/articles/e296247e5fc95284020a2b346ee28e01d6a1305a




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:07:28 ID:2M6b
これ本当?

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:07:37 ID:dNTQ
ちなみに日本国内でも水の硬さは全然違う
沖縄、千葉県とかでシャワー浴びると髪の毛がガサガサになる

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:07:39 ID:znjS
ほんとに書いてあるやん
でも東京の水の高度って欧州と変わらんくね?

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:10:59 ID:dNTQ
>>4
東京の水道水硬度60
フランスの水道水硬度250

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:08:15 ID:og3W
うわ…
だれか止めてやれよ


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:09:10 ID:cgLL
ガチムチ水ってマジ?

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:09:16 ID:Af5F
位置エネルギーさんやん

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:09:34 ID:K7wb
水だけでイキれるおとこ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:10:16 ID:Af5F
そもそも意識高い系ってミネラルウォーター買うやろ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:10:17 ID:nz6U
なに言っても「俺の方が稼いでるじゃん」で勝てそうなのになんで余計なことするのか

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:10:47 ID:T5s1
物理学に喧嘩を売る男(44)

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:10:57 ID:Oxtp
外に出たらピュータンだのゴーチャイナいわれるから引きこもってるんやろなあ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:11:53 ID:KYx4
単純に太っただけちゃうの

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:12:02 ID:BYyL
ひろゆきを有識者みたいに扱っていろいろ聞くことでどんどん黒歴史を生み出すダイヤモンドさん

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:12:05 ID:T5s1
海外で生水を飲む男(44)

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:12:30 ID:ObLE
うわぁ水素水みたいなこと言い出したよコイツ…

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:12:34 ID:2z7Y
はぇ~パリの水飲んだら認知症が進行するんやな

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:12:52 ID:znjS
ドイツではみんなペットボトルの炭酸水飲んでた
フランスは水道いけるん?

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:13:27 ID:Ljms
>>31
いける(下さないとは言ってない

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:13:01 ID:uIcZ
こいつほんま病気やな
フランスでは無名やから日本で必死に人気取りしようとしてんのほんま草

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:13:44 ID:Af5F
中途半端なやつに0か100かの選択肢を振ることでなにもできなくしてただけやから専門家相手だと手も足も出てないの草

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:14:15 ID:l8Pq
100歩譲って硬水飲むとムキムキになるのを認めるとしても相手から強そうに~の所が中学生にしか見えなくてわろてまうわ

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:14:18 ID:KonG
太ったけど、直接言えないから筋肉つきましたねって言われてるだけじゃねコレ

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:14:44 ID:SVU3
>>46
デブに対して貫禄出ましたねえと言うのと同じやね

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:16:47 ID:I9Uz
硬水まずいやん

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:17:07 ID:T5s1
>>65
飲みにくい事この上ない

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:18:18 ID:OXyf
フランスに逃げた逃げた言われるからフランスのいいところ無理やり上げて効いてないアピールしとるだけやぞ

87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:19:09 ID:T5s1
Wikipediaで学者に喧嘩売る男(44)

101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:20:36 ID:8cQJ
フランスの水道ってプロテイン出るってマジ?

104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:21:06 ID:Ljms
>>101
貯水槽でネズミが溶けてるからな

148 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:32:22 ID:A0TX
水素水よりは根拠あるんかこれ?

158 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:34:38 ID:OXyf
>>148
硬水はミネラル多いか血液の流れ良くしたりする作用はある
筋肉は増えない

149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/03(火)10:32:33 ID:aiOZ
成人男性が大きくなったって言われるときは大体肥えたってことよ









コントレックス 1.5L 水 [正規輸入品] ×12本




転載元:ひろゆき「パリの水を飲んだら骨格がしっかりしてムキムキに見えるようになった」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627952776/

コメント

タイトルとURLをコピーしました