png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:48:33.26 ID:dRUUuKlB0.net

僕「本日は貴重な時間をいただき誠にありがとうございました!!」
面接者「僕さんさ…」
僕「はいっ!(棒読み)」
面接者「礼服で来るなんて面白いねwww」
僕「え、、、」
面接者「それ礼服だよwwwwwww」←咳するほど笑う
僕「ありがとうございました、失礼します(´・ω・`)」

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:49:10.40 ID:C0ENdUoF0.net

普段着でいけやかす

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:49:39.54 ID:bQ+Bn7y+p.net

突っ込まれたってことは
面接内容は悪くなかったんじゃないかな

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:50:23.65 ID:2/BZSB5SM.net

冠婚葬祭用で行ったのかい

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:51:44.66 ID:dRUUuKlB0.net

>>4
一社だけじゃなく何社もその礼服でいっちまっただ…
恥ずかしすぎて死にそう(´・ω・`)

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:51:43.74 ID:a+yrGxqNK.net

タキシードでも着てったんか

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:52:56.00 ID:2/BZSB5SM.net

まぁそんなのが理由で落とす人事は流石にいねーだろ・・・
気にすんな

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:54:15.95 ID:FkZE/hcha.net

ショップの人とか買うときに相談しなかったのかよ…

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:55:37.83 ID:dRUUuKlB0.net

>>10
ニートしてて就活するからスーツある?って兄貴に聞いたら親父のおさがりのスーツもらったからそれで
なーんか就活用スーツとちがうなと思ったらまさかな…

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:56:44.86 ID:TXJaO1Kh0.net

>>12
ならしょうがないな
安いやつでいいから買ってもらえ
あと就活頑張れよ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:55:34.22 ID:Kk0y5gUla.net

画像

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:59:01.53 ID:dRUUuKlB0.net

>>11
恥ずかしくて青木で買取しちゃったよ
新しくちゃんとスーツ買ったで

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:55:55.08 ID:TXJaO1Kh0.net

いや、普通買うとき間違えないだろ

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:55:58.96 ID:fo+ZiZV90.net

最後まで礼を尽くしたわけか

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:58:36.73 ID:5QjzSXXax.net

僕「今日はてめえの命日だ!!」

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 18:59:42.19 ID:6AQAn5KY0.net

何が違うのか良く分からんが何となく違うのはわかるよな

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:00:28.32 ID:+Q/hKZzK0.net

>>18
簡単に言えば色が違う

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:04:00.36 ID:6AQAn5KY0.net

>>20
ググった感じ、生地が違うから例え黒系の就活スーツでも違いが出る感じなのかな?

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:05:25.18 ID:+Q/hKZzK0.net

>>25
そう
礼服は真っ黒
スーツだと明るいところで真っ黒に見えない

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:10:00.92 ID:dRUUuKlB0.net

>>26
ちょっとまて
俺新しく買ったスーツ黒でまた礼服買ったっていうループ??
え、ちょ、こわい

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:11:31.89 ID:+Q/hKZzK0.net

>>30
スーツ売場と礼服売場は別
後座るときはボタンあけるの常識

雨傘は外では出して中ではいれろよ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:11:51.42 ID:FkZE/hcha.net

>>30
店の人と相談して買ったならそれはないと思う

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:00:03.34 ID:+Q/hKZzK0.net

身内に不幸があってこのあと
といえばおk

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:02:05.70 ID:dRUUuKlB0.net

>>19
不幸を面接に持ち込みワロタ
しかも俺ガリガリだからだぼってるから余計笑われたんだろうな

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:01:33.83 ID:X4q1RBHE0.net

礼服ってなに??
俺リーサラ社会人だがわからないわwww

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:03:56.38 ID:dRUUuKlB0.net

>>21
ってことはお前は俺と同じレベルなんだな

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:03:28.14 ID:nJ911rOYd.net

え、卒パ用に冠婚葬祭を兼ねた紺のスーツ買ったけど、これって礼服なの?

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:09:36.53 ID:9xPEM9HD0.net

面白さ・ユニークさを評価されて無事内定を貰う>>1

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:09:42.52 ID:+Q/hKZzK0.net

常識ない子多いよね
ボタン一番下まで締めてたり

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:10:12.89 ID:GMMvD6Xca.net

>>29
だめなの?(´・ω・`)

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:16:28.40 ID:6AQAn5KY0.net

>>29
就活途中で知ったわ、というか最初の頃に何処かでどっちでもいいみたいなのを聞いて騙されたわ

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:17:46.76 ID:+Q/hKZzK0.net

>>41
締めるのは専用スーツ
締めてもシワが出来ないように特性

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:12:36.49 ID:+Q/hKZzK0.net

毎年就活の時期になると多いから温かい目で後輩新人を見守ってるよw

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:13:48.96 ID:dRUUuKlB0.net

>>36
なんか惚れた
是非僕を貴社で働かせてください!!!!

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:14:49.03 ID:+Q/hKZzK0.net

>>38
自分で仕事探しな
せいぜい頑張れよ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:16:51.94 ID:dRUUuKlB0.net

>>39
まあまあそんなこと言わずに!
嘘だけど頑張って働くから!!

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:11:01.58 ID:VQ6/52ZU0.net

なんでこの時期にこんなスレたててんだ?

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:12:32.83 ID:dRUUuKlB0.net

>>32
ニートから無職にジョブチェンジしたばかりなんだよ!!
やめたげて!!

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:13:46.84 ID:51LIz5jt0.net

>>35
それ大して変わらないだろw
もうちょっとやさしくしてやれよ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:16:08.41 ID:4Hc5+QZsd.net

もっと言うと礼服も買うとたけーからとっておいた方がよかったかもな
リクルートスーツは年中安売りしてる

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:19:09.54 ID:dRUUuKlB0.net

>>40
買うとだいたいなんぼ?
下取りクーポン20000円分もらったんだけど(´・ω・`)

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:20:10.05 ID:+Q/hKZzK0.net

>>45
安くて数万
上は何十万何百万以上
ピンきり

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:23:09.66 ID:4Hc5+QZsd.net

>>45
安いのでも小物やシャツまで合わせて十万いかないぐらいか
まあダボダボの礼服なんか持っててもしょうがないかもな

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:20:35.56 ID:Bi/zovIQ0.net

そういうのも調べられないって判断されて落とされそう

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:21:01.31 ID:VMoZM98Y0.net

ぼく「もうおたくらの会社は葬式がお似合いってことだ」
面接官「」
ぼく「ただし僕が入社したら結婚式に変わるでしょうね」
面接官「はっ丞相さま」

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:21:47.57 ID:Igs0H3+W0.net

これは賛否両論パターンか

社会人としての常識無い奴なんか論外

ユニークな人材だね

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:23:15.47 ID:+Q/hKZzK0.net

逆に礼服着るべきとこでスーツは恥ずかしい

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:24:50.46 ID:Z1vPG8OPM.net

礼服は礼服で使う機会もあるだろうに
あと紳士服屋なら、「リクルート用をお探しですか?」みたいに聞いてくれない?

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:28:07.22 ID:dRUUuKlB0.net

>>53
一応ニートだったけど成人式いきたいから成人式と就活併用して使えるスーツっていったらうpしたやつ(´・ω・`)
青木のお姉ちゃんに専門学生で遅い就活ですけどwwwwとか言って心痛めた

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:25:07.51 ID:dRUUuKlB0.net

たぶん二十歳だし笑顔だけは得意だから普通に笑ってくれたけどガチブサメンで無表情なやつだったら追い返されてたな…

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:25:10.54 ID:6AQAn5KY0.net

社会人としての常識って大半は自然に身につくようなものじゃないし
新卒採用なら入ってからの教育でええやんって思わなくもない

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:26:07.39 ID:+Q/hKZzK0.net

>>55
最近はスーツ販売員に知識がなくて教えてくれないみたいだな
親世代もこういうの教えりゃいいんだけどね

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:28:14.38 ID:+Q/hKZzK0.net

スーツと礼服は別問題
見分け付かないならグレースーツでいけよ

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:31:30.10 ID:dRUUuKlB0.net

>>61
IT系受けるつもりでググったらダークグレーがいいって書いてあったからさ…
その礼服ダークグレーだったの…

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:29:38.80 ID:4meRAOF/0.net

フォーマルとセミフォーマルの違いも分からない面接担当の時点で気にしなくていいよ

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:33:42.83 ID:Lt8A7gcvx.net

礼服着てくる奴がいたら誰でも笑うわ
でも兄貴も渡す時に気づかなかったのか

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:35:40.61 ID:dRUUuKlB0.net

>>71
こいつならスーツわからんしてきとうに渡しとけばいいだろ、とか思ってたんでしょ…

それとその礼服はフォルダにはなかった…

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:35:37.82 ID:nKwMQnv70.net

ヴェルサーチのスーツで面接オススメだよ!

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:38:02.71 ID:dRUUuKlB0.net

>>73
何かワンクリック詐欺やってそうな会社名(´・ω・`)
それ着るとなんか変わるの?

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:38:19.24 ID:mWMz4egP0.net

気にするな
俺教師だけど、50代の教員が平気でスーツのボタン全部閉めてたりするし

細かいことは気にしなくていい

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:47:35.11 ID:P/qBEkeOp.net

え?
なんでこんなに常識ないの?
就活するならせめて格好や対応くらい調べろよ

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:48:04.37 ID:dRUUuKlB0.net

というか礼服ちゃんとわかる人と分からない人の差すごいのね(´・ω・`)

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:49:48.26 ID:+Q/hKZzK0.net

>>89
礼服は天皇陛下とかノーベル賞授賞式とかで着る

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:53:46.26 ID:6AQAn5KY0.net

面接官「それ礼服だよwww」
兄「えっ…」
そして歴史は繰り返される

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:57:15.43 ID:dRUUuKlB0.net

>>96
それが兄貴は外語の専門2回いってTOEICも高得点だしそんなこたあないはず

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:54:04.40 ID:dVYinWi20.net

結婚式にビジネス風のスーツで行くぐらい可笑しい

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:58:46.41 ID:0CRgdUyQa.net

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 20:00:57.56 ID:XGuDhMrea.net

>>102
これで面接行ったのかよ

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 20:03:10.28 ID:dRUUuKlB0.net

>>102
糞ワロタ
でもボタン配置は地味に似てる
なんかボタン止めるとネクタイが見える部分が結構隠れるくらい

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 20:01:18.13 ID:4Hc5+QZsd.net

あだ名が提督になりそう

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 20:07:38.31 ID:+Q/hKZzK0.net

礼服も正礼装 準礼装 略礼装とあるしな

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 20:09:02.90 ID:0CRgdUyQa.net

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 20:13:47.47 ID:dRUUuKlB0.net

>>108
でも丈を短くしたらまじで近い

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 20:17:09.46 ID:Zdai3FBa0.net

よかったー喪服着て来てー(ΘoΘ )

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 20:22:37.95 ID:dRUUuKlB0.net

>>113
ちょっと何言ってるかわからない(´・ω・`)

117以下、VIPがお送りします2014/12/05(金) 22:34:38.36 ID:4OMLExbEA

簡単にいえば真っ黒で縞がなくて全体がピシッとしてるのが礼服かな?
結婚式や葬式用だからしっかりしてて厚みがある感じ

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/05(金) 19:49:45.37 ID:/U6UCLWO0.net

礼服とかわざわざ高いの買ったんだな

引用元:就活用スーツよく理解せず面接に行った結果wwwwwww