1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:28:59.48 ID:WfG2gSBD0.net

やる必要あるのかってレベルのばっかりだよな

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:29:57.39 ID:knQfmSPcr.net

Key(キー)は、アダルトゲームメーカーである株式会社ビジュアルアーツに所属するゲームブランドの一つである。
KEY ・ key ・ kEy などの表記も使用される。
また、ゲームブランドKeyに所属するシナリオライター 麻枝准の、作曲家として活動する際の個人名義として用いられることもある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Key

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:31:08.50 ID:WfG2gSBD0.net

>>3
ノベルゲームやエロゲは楽だろうけどRPGとか格ゲーとかさ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:31:10.05 ID:6keP6Jkf0.net

アマガミは良かったけどキミキスが・・・

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:31:18.27 ID:x9WG74JD0.net

ピカチュウ「ピカヂューーーーー」

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:31:29.28 ID:netaryM30.net

アーマードコア

132以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:10:54.60 ID:QGbv4Z1Q0.net

>>7
もうあきらめろ・・・・・・・・・・

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:31:39.55 ID:7E+5MhKzp.net

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:32:12.34 ID:AQoxRcGj0.net

妖怪ウォッチ「お、おう」

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:32:12.81 ID:xkjEez5o0.net

クラウド「…」

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:33:17.93 ID:yw23W+8d0.net

デビルメイクライは忘れられてるようでなにより

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:44:28.49 ID:2fkiUBdWp.net

>>13
福圓さん可愛かっただろ!

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:33:25.53 ID:3NyCc7Ka0.net

シュタゲが成功例

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:33:31.44 ID:ZmWIZLcge.net

近所のゲオにドラクエのアニメが置いてあったがアレはドラクエファン的にどうなの?

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:34:11.15 ID:c6lLnAIq0.net

戦国コレクションって面白かったらしいじゃん

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:35:45.46 ID:/TIagsYkp.net

原作Tony絵のパン屋のOPが怖い奴

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:39:57.42 ID:V/xqjoQ9K.net

>>28
OPじゃなくてEDだ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:36:49.85 ID:Q0jYef/D0.net

それは違うよ(論破)

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:38:09.77 ID:aeQpcqKv0.net

格闘ゲームのアニメは良作率が高い
ギャルゲーは地雷原

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:38:53.03 ID:I17Bfhpa0.net

>>40
ブレイブルー……

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:39:37.43 ID:WfG2gSBD0.net

>>40
ブレイブルーは酷すぎたろ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:36:17.90 ID:3NyCc7Ka0.net

ゴッドイーターは約束された勝利のアニメ

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:41:32.73 ID:WfG2gSBD0.net

ゴッドイーターは元々のシナリオが…

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:42:03.94 ID:XLRLUOmb0.net

逆にラノベ原作でゲーム化って失敗ばかりな気が

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:49:32.20 ID:kiVlubAw0.net

エロゲー全般

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:50:26.00 ID:svlfIPYk0.net

Keyは許してあげて

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:51:31.83 ID:/0yqMKkPK.net

>>79
クラナドとリトバスを失敗と認定すると相当キツイ気がするが

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 20:50:57.19 ID:pDFv5S0c0.net

ハザマ大尉の顔芸大量増加しただけであのアニメ価値あったよ

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:00:36.41 ID:4Ed0r2rD0.net

サクラ大戦は良かったな

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:01:24.26 ID:3NyCc7Ka0.net

エロゲ原作のアニメは成功してるやつ
多い気がする

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:01:53.12 ID:ipuORvtA0.net

>>113
深夜アニメに成功も糞もあるのか

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:03:10.94 ID:srKCv2Zt0.net

ファイアーエムブレムはOVA2巻以降打ち切られたな
まぁどう見ても予算かけ過ぎてたが

127以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:08:26.33 ID:8BLIgKnk0.net

月姫

137以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:12:57.51 ID:3NyCc7Ka0.net

>>127
月姫のリメイク早くやって欲しいわ

128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:09:38.97 ID:/nTtHPbJ0.net

ポケモンは大成功だな

130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:10:22.86 ID:KE77gUHi0.net

ひぐらしも映画になったし成功じゃね

131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:10:52.53 ID:aIyxzDzx0.net

エロゲ原作とかでいいアニメない?
主人公が最終的に1人とくっつく感じの

149以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:24:43.62 ID:7xDs7yHM0.net

>>131
KANON

136以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:12:50.24 ID:kaky0LfM0.net

ソシャゲ原作だと名作が多いのにな

138以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:13:08.20 ID:QGbv4Z1Q0.net

艦これは失敗が約束されているということだな

139以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 21:14:24.60 ID:3NyCc7Ka0.net

>>138
PV見る限りネタアニメにはなりそうだな

157以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/12/07(日) 22:01:14.55 ID:DsQvggPz0.net

ポケモンと妖怪ウォッチという勝ち組

引用元:ゲーム原作のアニメ化作品の黒歴史率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww