1:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:35:31.05 ID: 31l/X/yNr.net
インドの電車かな?
The sheer helplessness at Kabul airport. It’s heartbreaking! #KabulHasFallenpic.twitter.com/brA3WRdPp8
— Ahmer Khan (@ahmermkhan) August 16, 2021
4:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:36:21.20 ID: DJ3FbpyI0.net
えぇ
8:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:37:00.39 ID: cca8c0So0.net
あかんな
10:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:37:02.79 ID: 31l/X/yNr.net
国際問題に自信ニキおらんか
11:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:37:09.92 ID: HKU3BUqL0.net
しがみついてるバカは何したいんや
席はもう決まってるやろ
414:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:54:43.00 ID: 71240T/10.net
>>11
死ぬか乗るかや席なんか知るかボケの精神やろ
20:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:37:41.55 ID: Z2/uw7/Oa.net
アフガニスタンの国民にとってはどっちの政権のが良かったんや
逃げ出してるのは前政権の関係者とかやろうけど
63:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:40:58.23 ID: IAikYLQ0d.net
>>20
アフガニスタンいうても広いからな
前政権の影響力は都市部のみやったけどタリバンは農村部まで
前は北部同盟がルール無視で殺しにきてたけど今はタリバンのルール内で過ごせる
21:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:37:50.09 ID: 6oGDpQRZ0.net
隔離キッチリやらんとコロナがヤバいことになりそうやんな
25:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:38:12.19 ID: 31l/X/yNr.net
コロナでキャッキャしてるワイらは平和ボケしてるんやな
27:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:38:28.30 ID: 1ONepPEU0.net
ワールドウォーZでこんな感じのシーンあったよな
28:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:38:40.60 ID: QTfIFaVRM.net
何がやばいん?
新宿駅とかいつもこんなんやん
60:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:40:48.73 ID: e0lUzqeG0.net
>>28
羽田とか毎朝こうだよな
221:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:48:42.14 ID: 0JgxBOC00.net
>>60
😱
30:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:38:55.65 ID: QTfIFaVRM.net
田舎者『人がいっぱいいてやばい!』
ガイジかな?
35:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:39:17.04 ID: g2Q2MhT9r.net
ワールドウォーZみたいな感じになってるの?
36:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:39:21.28 ID: 31l/X/yNr.net
これ座席関係なく機体に詰め込んでるんやろか
56:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:40:41.40 ID: CNN3ahpf0.net
>>36
荷物が片方に寄りすぎて墜落した事故あったな
38:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:39:35.42 ID: w8Rd83m+0.net
なんでもっと早く逃げなかったのってリプで草
41:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:39:47.19 ID: RPf6Lhpu0.net
なんでこの人たちこんな必死なんや?
44:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:40:08.54 ID: Z2/uw7/Oa.net
>>41
殺されるからやない
61:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:40:51.65 ID: RPf6Lhpu0.net
>>44
ごめんなさいすればいいのに
664:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)16:01:57.87 ID: OK+Ni79r0.net
>>61
この平和ボケしたレスよ
47:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:40:10.36 ID: FhGOCccy0.net
これ本当に2021年の映像か?
誰もマスクとかしてないんやな
986:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)16:12:10.26 ID: nczpe4r+M.net
>>47
中東の奴らは基本的にマスクしない
57:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:40:43.96 ID: 1uSaBOle0.net
どこに逃げる気なんや?
62:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:40:56.13 ID: SALKfZr90.net
当たり前やけど女おらんな
子供はおるけど
68:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:41:11.38 ID: 4fuIoZoD0.net
翼の上まだ空いてるし余裕やろ
71:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:41:20.99 ID: 2nenHQXtM.net
映像の世紀次はアフガニスタン特集で
と思ったけど成り立ちからしても尺足りんな
875:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)16:08:35.20 ID: UysqN6Y60.net
>>71
1979年から紛争してるからね
72:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:41:23.92 ID: W2/Hehau0.net
俺はもう第三次世界大戦はすでに始まってると思う
114:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:43:44.65 ID: p86MOVy20.net
>>72
イランのときにも言ってそう
73:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:41:25.87 ID: IDEv8SiW0.net
飛行機に過積載したら落ちるやろ
75:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:41:41.21 ID: /gQd9KZ/M.net
旧政権の関係者たちやろ
そりゃ殺されるし逃げ出すよ
76:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:41:41.78 ID: ADTvDZp60.net
映画でこんな場面あったらコメディだよなあ
まじめな映画ではないなって
86:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:42:07.82 ID: 6xzfn534d.net
アフガニスタンよくわからんけど
他国と繋がる鉄道はないんか?
てかアフガニスタンに鉄道は存在しないの?
98:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:42:51.81 ID: Xx6aoor0d.net
>>86
国境もタリバンに抑えられてる
118:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:44:04.51 ID: 6xzfn534d.net
>>98
カブール周辺は全て抑えられてて
歩いて逃げるのも不可能ぽいか
もう空路しかないんやな
107:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:43:23.08 ID: FhGOCccy0.net
>>86
ここ以外占領されてるで
128:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:44:56.98 ID: 6xzfn534d.net
>>107
数日前まで半分がタリバンに制圧されたとか言うてたのに早過ぎるわ
103:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:43:06.15 ID: OiqavGQR0.net
映像の世紀に出てきそうなん今現在やってんだなぁ
115:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:43:54.39 ID: aEZfDQWW0.net
日本で全然報道せんな
今日もコロナと大雨ばかりや
116:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:43:56.26 ID: 1xQvkk9+0.net
航空機は重量と重心計算がわりかしシビアだから無理やろ
120:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:44:16.95 ID: A/s6zrh90.net
GTA5で飛行機のプロペラに巻き込まれてミンチにされる女のシーン思い出した
136:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:45:23.72 ID: tf33SrkjM.net
この飛行機見つけ次第落とされたりしないんか?
148:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:46:02.27 ID: H1jHog+Zd.net
>>136
対空装備皆無やろ
153:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:46:30.73 ID: /IeLqCVga.net
そういや日本大使館は逃げ切れたんか?
174:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:47:12.78 ID: 988crpe50.net
>>153
アメリカの輸送機に載せてくれないか確認中🙄
216:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:48:33.41 ID: 3Ap44oj10.net
>>153
日本大使館はとっくに閉鎖されて誰もおらんぞ
159:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:46:40.05 ID: +TZjxz2q0.net
ファッ!?ニューヨークでテロられた?
アッタマきた!テロの本拠地潰しに行って
アメリカの価値観植え付けたるやで〜
↓
空爆ドゴーン
↓
膠着
↓
やーめたあとは勝手にしてや ←今ココ
ベトナムみたいな構図やね🙄
184:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:47:27.88 ID: 3Ap44oj10.net
>>159
ベトナムも船に人が乗りきれんくてヘリコプター海に棄てたりしてたよな
228:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:48:49.70 ID: GRE1Yrrn0.net
>>159
アメップが置き去りにした武器と全部手に入れてどんどん組織デカくしていったってCNNでみた
やっぱ全部破壊して使えなくしとかないといけないね・
161:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:46:47.56 ID: tgvKjwYqa.net
これもう蜘蛛の糸だろ
223:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:48:43.82 ID: B10ABT/D0.net
というか避難すんの遅くね
タリバンが早すぎたのか?
303:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:51:38.58 ID: uUf+ZS0S0.net
>>223
今回のタリバンの勢い凄いわ
一ヶ月かそこらやん大きく動き出してから
224:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:48:46.21 ID: ka1vDDnSH.net
渡部陽一定期的にアフガンのツイートしてるけど今この人アフガンに在留してるんか
231:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:48:57.83 ID: cDxQzXr10.net
国が乗っ取られるってこういうことなんやな
271:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:50:25.08 ID: bSdwsOvi0.net
>>231
乗っ取ったのはアメリカ定期
元々アメリカが侵攻するまでタリバン政権や
20年前に戻っただけ
259:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:50:03.64 ID: awKRpPAj0.net
小学校の頃国語の教科書でアフガニスタンのなんか読んだ覚えがある
こんな世界もあるんやなあと思ってびっくりした記憶
304:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:51:39.16 ID: Q+aJxRVFM.net
これあまりにタリバンの侵攻早すぎて一般人が逃げれなかったってことなん?
それともなんとかなるやろの精神でなんともならんかった感じ?
296:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:51:25.43 ID: S//e2189M.net
タリバンの進撃が早すぎて陸路から逃げ出せないまま包囲されて殲滅されたんや
逃げ出すなら空路しかないけど出られるのは外国人と一部の上級だけや
307:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:51:43.17 ID: rEm9dtWI0.net
流石に大使館の人を虐殺したりはせんやろ
せんよな?日本人はどうやって帰ってくるんや
363:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:53:20.83 ID: f586+x2vd.net
>>307
外国人手にかけたら即粛清くらうってわかっとるからやらん
351:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:52:58.00 ID: F2+0ah540.net
1人くらいジェットエンジンに忍び込んでる奴いそう
411:風吹けば名無し : 2021/08/16(月)15:54:31.83 ID: IErwJzAya.net
ゾンビ映画の序盤みたいやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629095731


コメント