1:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:17:37.61 ID: r/JsO4p20.net
西村大臣の感染急拡大「想定内発言」に立民杉尾氏「無策じゃないですか」
西村康稔経済再生相は19日、新型コロナウイルス感染が急拡大する中で、感染力が強いデルタ株が猛威をふるう状況について「いろんな事態を想定して対応している。そうしたシミュレーションの中の1つには、こうした事態も入っている」と、想定内とする発言をした。
この発言を受けた立憲民主党の杉尾秀哉氏から「菅首相も5月からデルタ株に警戒と何度も言っていた。にもかかわらず、医療崩壊、医療崩壊に近い状態になっている。結局、何をやっていたんですか。無策じゃないですか」と追及された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5473710ab67a09f510ceba65fdedb8bd8475fe8
5:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:18:02.05 ID: nCMu4WvBa.net
ロジハラやめろ
8:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:18:21.42 ID: kuGJ1qBK0.net
ロジハラで草
9:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:18:41.60 ID: BiLX2IRx0.net
病床確保は都道府県知事の仕事定期
251:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:39:03.29 ID: +pAVuxKN0.net
>>9
新型インフルエンザ等特別措置法は首相に地方行政に介入する法的な権限与えているぞ
10:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:18:42.03 ID: 2gA7NrzP0.net
うーん、想定はしてたからセーフ
13:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:19:15.19 ID: 2TrSD8y/0.net
想定できて偉い
14:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:19:26.31 ID: KfoX8AO00.net
今まで何してたんだ?
21:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:19:58.02 ID: cox7+8fma.net
>>14
想定や
133:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:30:49.54 ID: b80iVSroM.net
>>14
オリンピックで感動しただろ
日本でのコロナ死者なんてまだ15000人だぞ
543:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)21:02:19.80 ID: VXClg9Nu0.net
>>14
ワクチンだけ
ワクチン一本足打法で他の対策をおろそかにしてた
15:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:19:42.93 ID: y9ywd16J0.net
想定してるだけで対策するわけではないんや
大地震や大洪水だってハザードマップ作るだけで実際に移住を促したりはしないやん
これが日本やで
16:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:19:44.51 ID: RxCC1h560.net
それイソ村さんが半年前にやってたやつ
18:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:19:50.45 ID: SeN25GUw0.net
「仮定の話には答えられない」ですべての未来の話シャットダウンできる説
20:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:19:56.92 ID: Tzx1R/o/M.net
対策しないなら何の為に想定を…?
24:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:20:17.61 ID: ahbLmX0s0.net
政治家が東京から逃げ出さないうちはまだセーフやろ
29:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:20:33.30 ID: iig4eUvp0.net
想定はしたけど仮定の話だったので対策出来なかったんやぞ
30:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:20:35.20 ID: 3GsE0tTI0.net

🤗
476:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:56:28.15 ID: lEJjah2s0.net
>>30
これほんとすき
31:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:20:41.11 ID: 9XFKx/si0.net
対策してないんだから拡大するのは想定内なのでは🤔
32:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:20:45.51 ID: eR0n06EA0.net
要はウィズコロナってことやろ(呆れ)
34:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:20:52.21 ID: rCIQOELP0.net
対策してないことを想定してたとか無敵かこいつ
37:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:21:00.81 ID: UfW2UpJD0.net
オリンピックで頭いっぱいやったんや
39:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:21:18.19 ID: Tx9mj+gm0.net
正論まぢうざい
41:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:21:27.07 ID: t9g4aNe+0.net
「俺は最初からわかってた」アピールやぞ学校の頃居たやろ
44:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:22:06.20 ID: illwL5OG0.net
医療崩壊を想定してたのに五輪を開催して対策もしなかった
45:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:22:26.31 ID: /b6PFSROa.net
自宅で死んだ人の遺族ぶちギレやろこれ
46:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:22:31.93 ID: Zbt/4d/H0.net
「テストで悪い点を取ることが想定できたけど、試験勉強しなかった」
小中学生なら普通だな!
295:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:42:26.47 ID: apddZy450.net
>>46
これを灘高→東大の奴が言うのはシュール過ぎるやろ
52:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:22:59.02 ID: neFaZzTL0.net
「はえ〜、感染者いっぱい増えるんやな〜。想定終わり!」
53:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:23:04.54 ID: AuzLW9fx0.net
なおラムダ株感染者との濃厚接触者リストも隠してた模様
厚生労働省は18日、新型コロナウイルスの変異株「ラムダ株」の感染が国内で初確認された東京五輪関係者と飛行機内で濃厚接触した可能性のある人のリストを、関係自治体や大会組織委員会と共有しないミスがあったと発表した。「ベータ株」の感染者に関しても同様のミスが1件あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cbc8002308e4ff2d6b99e8d3fa17e049912e7ff
73:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:25:08.46 ID: MNDK+fi00.net
>>53
だって聞かれなかったんだもん😡
240:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:38:03.15 ID: FTbiPzKo0.net
>>53
ミスで済ませてるのやばくないか?
482:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:57:05.04 ID: LFtJZUgm0.net
>>53
まずここが防げねぇとワクチン打とうが病床増やそうが無理なんや
ザル防疫やってるうちは何も効果無いやで
70:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:24:46.44 ID: zlFOvjhu0.net
想定はいくらでもできるからな
83:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:26:09.14 ID: yRNtktHc0.net
与党はわかってて感染拡大させたって事やぞ
いい加減気づけよ日本人
93:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:27:29.73 ID: PyCS+RYjd.net
>>83
やーばいでしょこれ
92:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:27:00.59 ID: YMYFd1Qd0.net
オリンピックって開催すべきやったんか?🤔
95:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:27:44.97 ID: d+jB01cEa.net
俺なんて人類滅亡まで想定してるから全部想定通り
105:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:28:35.10 ID: Zbt/4d/H0.net
総理の「感染拡大に全力」発言は言い間違いではない説
108:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:28:51.09 ID: TyJCL0//r.net
草
丸川大臣、五輪が感染拡大の原因でない根拠問われテレビ視聴率読み上げる https://news.yahoo.co.jp/articles/3f5957ed249c8e3d818187e14cbbc00fa00d4f46
109:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:29:01.26 ID: ujjpegocM.net
だから人と会うのは控えてねってずっと言ってきたやん
分かってたのにやらなかったのはどこの誰だい?
138:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:31:01.99 ID: xcDVg42Rd.net
東京の緊急事態宣言期間の画像見せて
151:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:31:47.93 ID: rsnfdrzpd.net

とりあえず張っとくわ
242:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:38:12.64 ID: Js1wBjb2M.net
>>151
塾講師が良く言っとる奴みたいやな
春に差をつけろとか夏が勝負とか
162:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:32:31.90 ID: xuEydqdj0.net
感染拡大想定するって意味不明なんだが
163:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:32:32.33 ID: qAQnvgGGM.net
言うてワクチンは思ったより効果ない、病床や医療従事者は2〜3ヶ月でパッと増やせるようなものじゃない
どうしたらええねんって話やろ
209:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:36:08.94 ID: MNDK+fi00.net
>>163
いうほどコロナ蔓延から2〜3ヶ月か?
186:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:34:28.59 ID: zwkQ7ABr0.net
>>163
五輪辞めたら良かったやん
196:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:35:16.31 ID: J9DNHKyma.net
>>186
違う地平からなんか言ってる
166:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:32:50.04 ID: OtKqD9R7a.net
想定通りだと今頃は2000人前後の全国感染者数の予定だったんだよなあ
169:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:33:04.59 ID: bCFVx4W30.net
想定してた

170:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:33:18.84 ID: udYGXJQo0.net
想定された安全安心の五輪
172:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:33:26.58 ID: RMgWmJAR0.net
そこまでしてやりたかったオリンピックってなんか得られたもんあるん?
177:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:33:38.94 ID: F8XWSBvX0.net
五輪開催して国民にコロナに打ち勝つ勇気与えたんだからあんまり文句言うなや、さすがに政府可哀想や
181:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:34:11.83 ID: GhYtp0vpd.net
1年半くらい想定しっぱなしやぞ
政府舐めんな
198:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:35:19.34 ID: cs94N8EZp.net
でも世界で対策できてる国なんてあるんか?
233:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:37:38.33 ID: IbUxANoPa.net
>>198
周辺国にいっぱいある
213:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:36:22.31 ID: fPymAS1d0.net
ロジハラやけどほんま無策やからな
新コロナに関しては去年の春からずっと頑張ってるの現場だけ
235:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:37:45.92 ID: 9O1oOJOU0.net
そもそも何で政府が国民を助ける前提なんだ?
菅さんは最初から公助よりも自助でどうにかしろと言い続けてきたぞ
244:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:38:21.47 ID: xcDVg42Rd.net
>>235
国民を助けない国ってなんの意味があるんや?
247:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:38:38.09 ID: J9DNHKyma.net
>>235
じゃあ社会保障費取るのやめてくれねえかな
264:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:40:29.04 ID: B3Vp78gPp.net
>>235
ほな税金減らしてくれ
238:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:38:01.81 ID: +qNp01eEp.net
はえ〜妊婦見殺しも想定内か
たまげた国やなぁ
265:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:40:29.42 ID: /fEqXrCOa.net
野党は与党いじめる前に対案を出せよ
文句を言うだけなら誰でもできる
268:風吹けば名無し : 2021/08/19(木)20:40:40.63 ID: GmCFbjGc0.net
先手先手の対応をすると誰かがいってましたね
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629371857/


コメント