【悲報】安タバコのわかばやエコーなど値上げへ

1

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:08:02.19 ID:HExxYeUUM.net
政府・与党は16日、「わかば」など一部の紙巻きたばこに適用されているたばこ税の軽減税率を廃止する方針を固めた。2015年度から数年間で段階的に縮小・撤廃する。商品によって税率が異なることには海外からの批判もあり、軽減措置の廃止で課税の適正化を図る必要があると判断した。

自民党税制調査会は16日の幹部会合で、軽減税率の廃止を大筋で了承した。与党が今月30日の取りまとめを目指す来年度税制改正大綱に盛り込む。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014121700003

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:13:21.88 ID:TryuhjIM0.net
逝きましたー

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:10:03.53 ID:sFMJ0PLvx.net
よくわからんが一番安いたばこ買う層なら多少値上がりしても買うやろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:11:25.60 ID:HExxYeUUM.net
>>4
ちなみにエコーが400円になる

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:17:56.38 ID:sFMJ0PLvx.net
>>6
他のメジャーな普通のって500円くらいやろ?売れるかほんまに微妙な価格設定やな…

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:11:40.56 ID:jYUtpqcO0.net
どうせそのうちこうなるやろうとは思ってた

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:15:19.42 ID:tyl3+w/Q0.net
ワイ禁煙4年目、高見の見物

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:15:22.42 ID:+yvGuXthK.net
わかばに変えてようやく慣れてきたとこやのに

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:15:43.85 ID:sxf69HWRK.net
タバコやめれて良かったわ
こんなん馬鹿らしいわw

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:20:25.18 ID:oUAQ6hYH0.net
値上げした時にタバコ板逝ったら
韓国タバコニキ、手巻きタバコニキが増えてたし
今後はこの方向だろうな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:21:54.62 ID:B6h/bQ9W0.net
わかばやエコー吸ってる奴とは関わりたくないよね

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:23:19.31 ID:HExxYeUUM.net
>>39
家族持ち吸ってるのクッソ多いで

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:23:51.59 ID:lRZ81L6X0.net
安いのはまずいんか?

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:28:43.10 ID:HExxYeUUM.net
>>42
巻紙が臭いだけで別に美味しくないことはないで

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:26:12.81 ID:mNWLVSlK0.net
昔:タバコとジュースとジャンプ買って500円出して買えた
今:タバコ一箱約500円

いい納税者やな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:27:02.65 ID:Vw6Etifd0.net
ニコカス禁断症状大変やねwww

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:27:09.43 ID:KnFwKsxax.net
1500円くらいになったら禁煙考えるわ
現状は辞める気に成らん

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:27:40.41 ID:vrM4Z3t40.net
もう自分で巻けばええんやないの
好きなの選べるし面倒やから本数もへるやろ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:28:54.42 ID:9z98mSrb0.net
ワイは800円の手巻き葉っぱ買って1ヶ月持たせてるで

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:30:11.83 ID:LKluA0fw0.net
>>60
自分で巻くの難しくないん?

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:31:15.83 ID:9z98mSrb0.net
>>65
慣れれば簡単や面倒なら巻く機械あるし

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:32:59.10 ID:LKluA0fw0.net
>>69
そんな機械あるんか・・・
メンソール吸いたくなったらどうすりゃええの?

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:35:52.01 ID:9z98mSrb0.net
>>77
メンソールフィルターやメンソールの葉っぱもちゃんと有るから大丈夫やで

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:31:38.51 ID:oUAQ6hYH0.net
>>60
800円で何本ぶんなん?
800円分の巻く紙代はいくらなん?

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:35:17.69 ID:9z98mSrb0.net
>>72
本数は巻く時の葉っぱの量によるけどみっしり詰めなきゃ100本は余裕やで
紙は大体葉っぱに50枚入りが付いてくるからそれで、足りなければ200円で100枚入りが売ってる

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:31:08.58 ID:5J3F7VKG0.net
これは本数削減か短くなるやろなあ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:32:08.74 ID:xhLxBpbk0.net
>>68
旧3級品これ以上短くしたら吸うとこないなってまうわ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:31:20.53 ID:HExxYeUUM.net
闇タバコがそろそろ流行りそうな予感

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:32:47.28 ID:i5guDimS0.net
発泡酒とか第三のビールも終わるしなあ
アベノミクスは貧乏人いじめやね

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:34:21.44 ID:dstK9cd60.net
わかばとかが安いのは税率の関係やったんか知らんかった

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:38:14.30 ID:tW8+3fYx0.net
2010年の値上げで禁煙
2012年にエコーで復帰のワイ将、当惑

1箱300円超えたら禁煙する模様

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:41:33.56 ID:rppab1lzM.net
ワイの周りの自分巻きタバコや煙管に変えた連中
すぐ嫌になって既製品タバコに戻ったで

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 13:44:43.13 ID:Y72HdLbz0.net
貧乏ヤニカスイライラwwwwwwwww

引用元: ・【悲報】安タバコのわかばやエコーなど廃止へ

【管理人オススメ記事】

【GIF】橋本環奈が可愛すぎるマジ天使

コメント

タイトルとURLをコピーしました