傘はささない
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:42:36 ID:2DH
食堂のおっちゃんもムキムキ
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:43:23 ID:Ra8
>>2
嘘つけwww
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:44:18 ID:2DH
>>4
マジやで、スコップで野菜炒め作るからムキムキなんやで
7 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2014/12/15(月)22:44:40 ID:wUI
>>4
お前料理人って結構体力いるんだぞ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:44:47 ID:Adb
ガスマスクケースはお菓子を入れる
チョッキに保冷剤を入れて、水滴でばれる
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:44:56 ID:X84
食堂のおっちゃんの息子もムキムキ
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:47:46 ID:Adb
三大陸自必需品
黒ビニテ
ねじりつこ
拘束タイ
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:48:31 ID:Ra8
>>13
何に使うの?
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:55:00 ID:UaH
>>14
脱落防止
場合によって使い分ける
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:48:57 ID:2DH
古着屋やアーミーショップに自衛隊の軍服や迷彩服を売ると高値で買い取られるが
捕まる
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:53:25 ID:TVu
喫煙率がめっちゃ高い
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:53:33 ID:Ra8
女性自衛官に関する情報が欲しいな
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:54:26 ID:qLA
>>19
8割は男性自衛官と結婚する・・・とか?
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:53:55 ID:h4c
ファミマで横田基地店だけ
自衛隊の商品を販売中
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:56:26 ID:UaH
>>20
PXなら基本的にどこでも売ってるけどな
ほとんどデイリーだった気がするけと
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:54:52 ID:2DH
非常食用の缶詰
軟弱者は腹を下す
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:55:30 ID:Fa5
アンサイクロペディアの防大に関する記述はまさに秀逸
http://ansaikuropedia.org/wiki/防衛大学校
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:56:10 ID:a9B
真面目な話自衛隊で有事の際もっとも死ぬリスクが高過ぎる部隊は戦闘機部隊と対潜哨戒機と潜水艦隊。
戦闘機部隊は前線にバリバリ出る機会が多いし哨戒機は狙われるし潜水艦は海上で唯一の攻撃部隊なので前線に出て戦闘を行うことが多い
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:56:48 ID:h4c
霞ヶ浦駐屯地の中の食堂で
うまいちゃんぽんがある
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:56:52 ID:TVu
細身の人は弾帯の穴が足りなくて大変
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:57:44 ID:2DH
腕立て伏せは0.1カウント
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)22:58:56 ID:h4c
ディリーは定番だけどその中の自衛隊商品限定が高いな
それ以外は消費税込みでもおつりが来る安さ
ファミマ横田基地前店は国道16号線沿いに売ってるよ
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:00:22 ID:h4c
他のコンビニ見たが売ってなかっな
あと米軍基地と自衛隊基地のイベントで
比較すると米軍がやはり凄いと感じる
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:11:10 ID:L4S
サバゲで自衛隊装備するなら金もって駐屯地祭行け
普通に買うより2/3の価格で買える
47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:11:34 ID:h4c
PXは基地イベント解放時に買えますよ
リュックでも簡易ベットでも売ってます
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:20:08 ID:VKK
~基地でのF15は良かったとか言うオタク
よその基地の話されても知らんからガチでウザがられる
53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:23:39 ID:h4c
自衛隊員の整備の腕が良いのか
自衛隊機の墜落が皆無のせいで
救難隊員の出動の9割近く民間だったりする
56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:27:45 ID:L4S
特戦群はバリバリで私物使ってると思われがちだが、実はバリバリで官品ばかりで装備を構成してる
58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:39:06 ID:L4S
自衛隊は冬用の装備がない言った奴がいたけどあるからな
59 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:43:44 ID:h4c
10式雪上車とスノーモービルも所有だよな
スキーはクロスカントリーのを使用してるな
あと全種類の災害を対応してるの世界でも自衛隊だけ
60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:45:52 ID:L4S
>>59
>>58で言ってるのは個人装備でって話だつた
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/15(月)23:49:44 ID:gpj
陸自のショベルカーは、法律上「武器」だったりすることもある。
62 名前: 名無しさん@おーぷん 日付未入力 投稿日:2014/12/15(月)23:55:45 ID:kfR
関西の広報にめちゃくちゃかわいいひとがいる。

転載元:自衛隊に関する豆知識さらしてけ!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418650926/

コメント