居酒屋でお通しカットが普通という風潮

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:28:25 ID:3iv
あれ味よりも売り方に問題あるやろ
店が出す突き出しならただで出せや
なんで基本使用料みたいに課金するんアホちゃうか
だったら堂々と席料って書けや

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:30:02 ID:3iv
余り物で作ったマカロニとか出してあまつさえ金とるとか頭おかしいんじゃ!

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:32:43 ID:nlB
うちの居酒屋は、お通し用でちゃんと食材取り寄せとるらしい。昨日はおでんやった
でも、500円するから、アホかと思う

7 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/23(火)10:35:08 ID:3iv
>>4
本当はその店の挨拶がわりに板前がちょっと工夫した美味いもの出すって感じやろ
お通し代取るんならそこは0円にして他に転嫁してほしいんだよなぁ

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:36:44 ID:nlB
>>7
前の料理長の時はせやったんやけどな…どっかいってもうて料理長変わってから、おかんの簡単クッキングレベルになっとるわ

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:33:41 ID:XYe
ふんわりした菓子みたいなのがお通しなのだけは許せん

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:34:42 ID:CzT
一口サイズの惣菜で334円とかありえんわ・・・

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:36:11 ID:yXc
もうそれが普通になってるんだから
今さら文句言っても

10 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/23(火)10:36:39 ID:3iv
>>8
誰がやり始めたんじゃこれ

13 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/23(火)10:38:29 ID:3iv
店側はお通し断られたらションボリするべきやと思うで本来は

ていうかもうお通しってやめて基本サービスって名前にせーや

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:51:37 ID:nlB
ワイも居酒屋行って、キャベツ盛り合わせ出されても、興味持たんしな。自分が食いたいもん食わせろやって思うわ。

ただで出されるくらいなら、出さん方がええと思うで。今も少なからず原価かかっとるんやから、今よりひどいもん出してくるやろ

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:52:49 ID:SR9
変なキュウリ出すくらいなら酎ハイ一本出し手くれや

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)10:53:02 ID:Tpq
付きだしとって店が繁盛してくれるんやったらそれでエエわ

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)11:21:51 ID:dlX
某チェーン店で切っただけのキャベツ出されたときは呆れた
そこまでするなら、もうお通しとかいらないから直接席料を取れよ

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)14:40:58 ID:bi4
突き出し(残飯処理)

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)14:42:08 ID:B3V
お通しがうまい店はええ店やで
不味い店は早々と切り上げて別のとこ行く

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)14:54:34 ID:3qn
家飲みのワイ、高みの見物

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)14:59:56 ID:RV8
500円もせんやろ…そんな事気にするなや
席代の名目で取られて何も出ないよりはましやん

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)15:07:16 ID:9MT
大学生がチェーン居酒屋でやるならともかく、いい大人がそれなりの店でやるのはカッコ悪いよ

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)15:25:46 ID:OxC
居酒屋「お通しものサービスです(金はとるで)」

ワイ「いらないンゴwwwww」

居酒屋「サービスですから絶対とらな(あかん)」

ワイ「サービスで金とるんかよ(しゃーない…たこわさ貰うわ)」

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)17:01:12 ID:HDH
お通しだけで3杯くらいいけるやろ
考えたら安いやん

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)17:14:06 ID:dlX
FN4gwh8

これだけで3杯は無理やで

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/23(火)17:16:34 ID:yVl
生キャベツとか揚げたスパゲッティとかで250円とかええんか

「お通し」はなぜ必ず出るのか―ビジネスは飲食店に学べ (新潮新書)
転載元:居酒屋でお通しカットが普通という風潮
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1419298105/

コメント

タイトルとURLをコピーしました