(略)
問題のケーキの画像を公開し、「下の方のいちごにもカビがついてた」と書いた。一方、ケーキを囲んで
記念撮影するなどしていたため、反感を買ってしまった。この件が話題になると、ツイート内容に疑問を呈する人々が続出。
(略)

不二家の店員であるという人物は、「あれは捏造だと思うんだよねぇー」とツイート。
「スポンジにカビとか見たことないし。イチゴはよくあるけども」という。
また、「うちの店にtwitterで上がってた写メがコピーして貼ってあったw
クラス写真とクレカが写メに写り込んでた。あーあ。垢消しても本人割り出すの簡単だろーなー」。

上記の店員のツイートは、恫喝ではないかと物議を醸した。
一方、自称・カビの専門家という人物もTwitterに現れ、「こうしたカビの生え方はありえない」と記した。
(略)
ところが、12月26日の不二家の発表によると、調査の結果、やはりカビであることが判明したというのである。
当サイトでは、株式会社不二家に取材した。広報の担当者によると、ケーキに付着していたのがカビであることは判明したが、発生した原因等は不明であるという。
(略)
原因を特定できた場合には、改めて公表するという。
先述の店員と称する人物の件は、初耳だったそうだ。イチゴに頻繁にカビが生えている、暴露した人物の個人情報が店に掲示されているといった発言については、信憑性は疑わしいのではないかと、広報担当者は述べた。
しかし、その後のツイートでも、自身が店員であることを示唆する発言を繰り返している。
関連情報を提供したところ、これに関しても詳細を調べるとのことだった。
記事全文とそのほかの画像一覧 http://tanteiwatch.com/6337
新しいケーキと500円で済まそうとした不二家の対応の方が問題だから
その事実関係をきっちり調査しろ
お前らも偽造だって、全員一致で騒いでたからな
ごめん、俺はこのJK信じてたから
やっぱ食品をバイトにやらせんのよくねーよ
俺と同じラインだったから俺のせいにされたらつまらんし
社員に密告して事なきを得たが
特に例の問題起こした後だからピリピリしてなきゃダメだろと思った
これは恥ずかしいw
焼き菓子だぜ?アレ
このスレにも不二家の工場経験者とか居るんだろうが作り置きして放置しとくとかありえるのか?
作り置きてか生産調整的に暇な時期に作って冷凍なんじゃね?よく知らんけどさ
もしかして梅雨時に作ってカビ生えたのを冷凍だったりしてな
不二家で発生したのかこの女の保存方法が糞だったのかどちらかはっきりできるものなんだろうか
>どこで発生したかって
イチゴに付いてたに決まってんじゃん
カビの胞子なんか洗っても落ちきるわけ無いだろ
13日に購入して13日にこんだけカビが生えてるんだから
保存方法もへったくれもねーだろw
店に持っていけばすむ話じゃん
ゆとりの神器だからだろ。
防カビ剤練り込んだものよりずっと健全
引用元: ・【不二家】ケーキに付着はカビと確定→暴露した少女に「捏造だろ」と個人情報を盾に脅した店員も調査へ
【管理人オススメ記事】




コメント