1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:00:22.16 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 9月26日
大人達は老いていくそして僕たちは大人達が想像もつかない様な未来を生きていく。
だから大人と子供の僕たちが一緒に何かを創っていくのが僕の理想。
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:07:29.41 ID:QuBpk3fb0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:00:48.46 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 9月26日
僕は9月から小学校へは通学せず、自宅学習という方法で生活しています。
創造性を生かす教育システムを創りたい。
キーワードは
「オープンエンド」
「通信教育」
「好きな人から学ぶ」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:01:20.17 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 9月27日
分った!僕の考えていた小学生時代の教育システムなんて必要ないじゃないか!
僕が教育システムを創りたいと言っていたのは、
ただなんとなく小学校に行っていないっていう恐れからの考えだったんだ!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:01:38.89 ID:D6y1AC/AM.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:01:44.55 ID:fho3KcPI0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:02:00.18 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 9月27日
やるのは
「オープンエンド型学習」
「好きな人から学ぶ」
もうひとつの通信教育というのは自分がやるだけだから必要なくなった。
自分で迎えにいくとか自分から受け取りにいく学習かな?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:02:50.76 ID:5tiP/vmF0.net
ワイも中学からずっと自宅でネトゲから学んでるンゴ
ワイもきっと神童やろなぁ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:02:51.89 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 9月28日
今朝、僕の恐れに気づいたので「教育システムを創る」はいらなくなった。
親と話した結果分かった事。
僕は「オープンエンド型学習」を、ゲームや動画でやっているらしい。
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:04:54.03 ID:5tiP/vmF0.net
>>15
こんなんただの不登校やんけ
ワイもTwitterやれば金稼げるんかな
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:05:45.27 ID:NvDFoo6d0.net
>>15
行ってもないのに必要ないって言い切るのはおかしいよなあ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:03:19.96 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 9月28日
ゲームの中で課金システムというのがあって、
その課金システムに掛かる課金は親が出さないと言った。
だから僕は自分でお金を稼ごうと思った。
それで小学生から起業している市村よしなりさんに会いに行った。
そして自分で何を商品に出来るかを考えた。
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:44:17.49 ID:SQNtDHT+0.net
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:46:36.48 ID:5Xhh1eOj0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:03:53.60 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 9月29日
何かを目指すのではなく、その何かに自分がなればいい。
それに、もし出来なかったり諦めてしまっても自分で新しい考えを導きだせばいい。
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:04:52.05 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 9月30日
よく考えてみたら、生まれた時から教育を受ける権利が保証されている日本は凄い。
ありがたい。
外国では、戦争や貧困などで教育が受けられない子供達がいるんだ。
月曜日に小学校に行くので、校長先生といろいろ話してみよう。
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:08:58.25 ID:5vriRLyq0.net
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:05:27.08 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 10月9日
東大異才発掘プロジェクト第一次審査突破しました!
面接で中邑賢龍教授に会えるの楽しみすぎるー!
凄い気が会いそうなんですがそれは

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:45:35.52 ID:WuY3MJOQ0.net
>>26
ロケット受かったならガチっぽいな
ええやん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:06:20.90 ID:2oAECMsT0.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:06:43.44 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 10月10日
youtubeで実況動画を上げたい。
DNA複製で新しいDNAを誕生させたい。やれることをやる
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:06:53.62 ID:hx2PErob0.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:07:31.52 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 10月12日
瞑想いいね。頭がスッキリする!
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:07:54.14 ID:vmckDaAr0.net
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:08:08.59 ID:sAHknO6P0.net
これはマッマとパッパどっちがツイートしてるのかな?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:08:13.38 ID:efvB42wv0.net
Tehuが成り済まししてるようにしか見えなくて気持ち悪くなってきた
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:08:22.97 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 10月17日
“@kenichiromogi: 朝カルに、天才ちびっこ、きた! ”
茂木健一郎さんの勉強会面白い!
脳についてもっと知りたいです!

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:08:41.73 ID:pwwfcMcu0.net
こいつの親がこいつで金稼ごうとしてて草。
完全に金儲けの道具です。
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:09:12.02 ID:+chgnXEF0.net
仮にもガチって灘行ったデブと不登校を一緒にするのはNO
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:09:34.68 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 10月20日
今日は、待ちに待ったうれしい日!
東大異才発掘プロジェクトの面接の日です!
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:10:45.19 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 10月21日
昨日は面接に行って来ました。面接では、緊張して僕の考えを伝えられませんでした。
これが緊張ってやつなのか!と初めての緊張を味わいました。
面接で見つけた僕の課題!
インプットしたらすぐにアウトプットする!
チャレンジし続けます!!
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:10:46.36 ID:qMkuiTNo0.net
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:10:56.50 ID:iijLSUWZ0.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:11:16.22 ID:S7TEYIJt0.net
東大のプロジェクトって不登校の子に自信喪失させず逆に自信つけてもらって
復帰させるようなプロジェクトじゃないんか
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:11:31.50 ID:/UM2CSN+0.net
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:12:15.55 ID:vmckDaAr0.net
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:23:11.09 ID:mtZCXJ6Z0.net
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:27:45.81 ID:sasaZWpF0.net
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:01:37.11 ID:zDMvEBdY0.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:11:36.27 ID:CeVwMcvu0.net
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:11:42.28 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 10月27日
僕は今ホリエモンサロンに入っていて、行動する事とか、リーダーとは!という事を毎日学んでいます。
そのホリエモンサロン内で生まれたプロジェクト12/7(日)AHEADカンファレンスという講演会イベントのAHEADアンバサダーになりました!
つづく
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:11:55.19 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 10月27日
チケット購入時に僕のコードを入れてもらえば、僕のお友達という事で割引されます。
■コード:bao(講演のみ)、baop(アフターパーティー付き)
■割引額:1,000
■有効期限:2014年10月31日まで
■リンク:http://ahead.peatix.com/
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:34:29.30 ID:cGs7WLFB0.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:12:39.46 ID:BreKrW8Y0.net
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:13:01.61 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 11月1日
僕は、自分の気持ちを伝えられずに行きたくないのに学校に行っていたり仮病したりしていた、
それは大変な問題だと考えてたけど自分で問題を作りだしていただけだった.
チャンスをつかんでみると悩んでいた事が嘘のようになる。
チャンスはいくらでもある自分が好きな事でチャンスをつかんでみよう。
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:13:25.73 ID:mVL33nng0.net
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:13:48.82 ID:F0MKZlCJE.net
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:13:58.88 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 11月5日
好きなことを仕事にした方がいい、そうなるためのチャンスはいくらでもある
「自分の面白そうだな」と思うチャンスをつかめばいい、
やってみて嫌だと思えば他のチャンスを選べばいい、本当にただ死ぬまでの間にチャンスを掴むだけ。
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:15:01.08 ID:bCNKgsiS0.net
こいつがtehuの後継者という風潮
はるかぜ二世やろ、同じように原文ママやし
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:28:02.85 ID:mtZCXJ6Z0.net
>>71
はるかぜは子供が書くことも親が書くこともある(規約とかもあって全部親ってことに)って感じやったけど
こいつは全部親やろなって気がする
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:15:05.74 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 11月7日
今、あるものの設定の途中に将来の職業は?って尋ねられたけど、変な事聞くなーー!!!それ決まってるし!
「BAO」または「自分」それっきゃないでしょっっwww
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:15:41.14 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 11月13日
「じまん」って自分に満足してるってこと!
だから自慢じゃ字が違う!
自満でしょ!!!
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:19:14.04 ID:F0MKZlCJE.net
>>74
それだと自己満足なんだよなぁ…
自慢の慢の字の意味もわからんうちにそんなこと言ってもしゃーないやんな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:16:01.09 ID:sQynndzFM.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:17:03.25 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 11月23日
僕がこうなるって信じてたらいつの間にか良いタイミングでそうなってた。
決めてやるだけなんだ!
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:17:58.29 ID:jzPtcwMy0.net
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:18:46.96 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 11月25日
さっきインドのFacebookの人からお友達申請が来たーーーー!!!!!!!!!!!!!
また僕のFacebook消されるのかーーーーー!!!!!!!!!!!!
その時はTwitterだけで発信しますーーーー!!!!!!!!!!
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:21:49.90 ID:mL2urnhS0.net
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:23:01.16 ID:R7rEnJdP0.net
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:19:54.89 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 11月30日
もう子供を小さく育てるのはやめた方がいい!
子供も大人もどんどん調子に乗った方がいい!
どこにでもチャンスはある!
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:20:40.99 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月2日
ある大学の講演会が面白そうだったので申し込んでみたら保護者の方と来て下さいって言われた!
講演会って保護者がいないと危険な場所なのか?
意味不明だー!!!
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:21:36.46 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月3日
好きな事やりまくって、周りに迷惑をかけまくろう!
それは子供も大人もみんな一緒!
そういう自分にOKを出そう!!
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:22:23.48 ID:vmckDaAr0.net
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:23:04.00 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月4日
あなたの思っている欠点は周りの誰かから見たら宝である。
共通してる宝なんてないんだ。
みんな宝を出せばいい。
出し惜しみなんてもったいない。
それはピカピカ光る宝なんだから!
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:23:28.88 ID:ye+UENdI0.net
漢字や英語できないと将来どうしようもないと思うんやけど
その辺こいつどうやってるんやろな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:24:00.55 ID:Ja/qsLjjK.net
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:24:07.67 ID:GQARLAG20.net
絶対中の人おるやろ
tefu君の痛さは狙って出せるもんちゃうぞ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:24:53.98 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月4日
ずっと来たかった場所に来た!
岡本太郎記念館!最高!!!

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:25:21.80 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月4日
嫌われてもいいって自分を貫いていったらほめられるようになった。
ほめられたいって事は僕がずっと欲しいって思ってた事で、
ってことは、それを欲しい欲しいって握ってた時には手に入らないけど、手放した時に手に入るってこと!
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:26:06.67 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月5日
親が離婚をしてママと離れ離れに暮らしてた頃、
ママに会いに来て欲しいっていつも思ってた。
僕がおしゃべり会をするって決めて募集を始めたら、
色んなママが会いに来てくれるみたいで僕は嬉しいです。
ママはいっぱい会いに来てくれるよって。あの頃の僕に言ってあげたいです。
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:26:42.35 ID:pwwfcMcu0.net
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:26:16.08 ID:jXLaLz8S0.net
9歳の子やろ
そんな目くじらたててたたくことか?犯罪とかしてないんやったらこいつがどう生きようかなんて興味ないわ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:29:26.89 ID:77zUm/+O0.net
>>121
この子より親がこの子使って不登校児を持つ親に斜め上な希望もたせて搾取しようとしてるのが
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:26:52.30 ID:tsaLnD480.net
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:28:06.06 ID:Ojhbh14j0.net
別に俺はこの子を叩いてるわけでも嫉妬してるわけでもないんだよなあ
笑ってるだけだぞ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:28:27.82 ID:Dgdg80mo0.net
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:31:21.13 ID:NrIzq3Zt0.net
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:28:36.96 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月9日
僕の、第1回TOKYOおしゃべり会のチケット全て売り切れました!
嬉しいです!!!!!!!!
ありがとうございます!!!!
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:29:07.42 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月9日
キャンセルって悲しいなーって嫌な気分になった。
でも悲しいなーっていう気持ちを、
ほかのだれかに行くチャンスが生まれたに変換したら、意味が変わってきた!
自分の中に大好きな変換機を持ったら世界が変わる!!
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:31:14.56 ID:mtZCXJ6Z0.net
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:40:34.58 ID:Mf6f1z9v0.net
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:29:58.81 ID:6usosZyV0.net
なんでこういう奴等は決まってホリエモンとか茂木とかに集まるんだ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:30:03.79 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月12日
「不登校」という単語をネガティブな言葉にしているのはその人自身
僕は「不登校」と書いて可能性と読んでいる。
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:32:50.84 ID:6wTZyMByE.net
>>138
働いたら負けに通じるものがある
将来はネット弁慶なヒキニートやろな
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:33:32.05 ID:77zUm/+O0.net
>>138
これはあかん兆候やね
ダウン症を天使と呼ぶのに似てる感覚
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:34:46.77 ID:CZcTmD+H0.net
>>138
不登校なんぞほとんどがイジメか本人の怠け癖やろ
小学生が学校行ってたら可能性が縮まるなんぞ一人で考えつくはずないやろうな
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:31:53.26 ID:+dJ2qtSg0.net
夏休みだーって友達と遊びにいったり
学校の遠足や運動会に行ったりっていう
小学生の思い出が根本的に絶たれるって、
30歳ぐらいになったときに重度の鬱になりそう
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:32:32.74 ID:zTJMVFtM0.net
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:55:55.81 ID:PJsaKlBZ0.net
>>147
ワイは学生時代の甘酸っぱい恋愛を経験してなくても普通に生きてるし平気かもよ
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:57:27.93 ID:D+VNX86q0.net
>>262
ワイは高校行ってなくて童貞やけどやっぱり若い頃の人生が抜けとるとどこかまともやなくなるよ
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:59:04.12 ID:PJsaKlBZ0.net
>>272
ちょっと考えたら全然まともに生きてなかったわやっぱり恋愛は必要でしたこの子もあかんわ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:32:18.04 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月14日
出来ない事があるって素晴らしい!
分からない事があるって素晴らしい!
そのおかげでいろんな出逢いがあるんだ!
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:32:47.49 ID:CZcTmD+H0.net
青木もこの子担いで小学生4年生サイト作ればええものを
まぁ安部夫人と会ってる時点で厳しそうやけど
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:32:55.59 ID:PTxYNiiW0.net
口だけの人間にならずちゃんとした結果残せればええけどな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:33:29.96 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月14日
僕が憧れる大人は、僕に僕の人生の予告編を見せてくれてるんだ!!!
ありがとうございます!
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:33:35.10 ID:qwbXTDp00.net
意識の高い有能な子供を叩いて将来を潰す
これがジャップの現状w
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:33:53.09 ID:kGr23udj0.net
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:34:32.25 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月16日
今日、久しぶりに学校に行った。
校長先生にいろいろ質問されたんだけど、質問の意味が分からなかった。
「毎日何を勉強してるの?」
「将来どんな職業につきたいの?」
勉強ってなんだろう。
学ぶと、遊ぶは違うのか・・・
学ぶも遊ぶも仕事も一緒だと思うんだ。
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:35:54.47 ID:Ojhbh14j0.net
>>162
さっきざっとこの子のツイート見たけど
これが一番好き
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:37:15.85 ID:xwCqCqLq0.net
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:38:57.33 ID:+chgnXEF0.net
>>162
誰もそんなこと言ってなくね って感じやな
思い込みが激しい
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:35:23.91 ID:+dJ2qtSg0.net
なんで解散するんですか?のTwitterの文っぽい
造られた子供臭さを感じる
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:35:54.12 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月19日
分かった!
自分の頭の中にあることや感じている事を表現する答えを見つけた時に僕の脳は喜ぶ!!
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:36:13.02 ID:FdOMKY8+0.net
テフもこいつもあくまで年齢の割に凄いって言われてるだけなんだよなあ
自己効力感は大事ではあるけど自分を客観視出来るようにもならんと社会でやっていけへんで
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:36:41.47 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月22日
ママに学校にいきたくないって言えなかったあの時の自分に、
「行かなくってもいい」って沢山言ってあげれました。
ありがとうございました。
会いたかったママも沢山会いにきてくれて、嬉しかった!
ありがとうございました。
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:38:07.28 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 12月26日
今日は安部昭恵総理夫人と茂木さんと社会問題について考えるチャンスをもらった!
今の大人達からバトンタッチされる僕たちがこうやって意識して考えて世の中を作っていくのだと再認識した!
僕はチャンスに恵まれている!
ありがとうございます!

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:39:21.47 ID:WdUkKIDb0.net
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:38:20.89 ID:1q2466HJ0.net
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:39:55.71 ID:5EBWynbX0.net
bao @bao829 11時間前
今年のXmas、僕の所にはサンタさんがこなかった。
と思わせて時差で安倍総理夫人と会わせてくれるっていうプレゼントをくれたようです。
サンタさんそれやり過ぎだからやりすぎだからーーーーwwww
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:42:21.55 ID:5EBWynbX0.net
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:43:14.93 ID:4dOg9E5x0.net
子供を小銭稼ぎのおもちゃにすんのは人としてあかんわ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:44:39.69 ID:bXc31GRS0.net
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:46:21.53 ID:Pk+TWfEye.net
てかこの子ダメなポジティブ思考やん
物事のマイナス面を見るのをやめとるし
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:50:45.81 ID:SZn+EuZL0.net
Tehu2世とかさすがにてふに失礼やで
アイツは受験若干失敗したとはいえ、一応灘卒業してるからな…
コイツは勝手に教育の意味を自分で定義して不登校やってるアホやで…
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:51:52.84 ID:y+rOj8u0M.net
小学生もこなしきれてないのに義務教育を否定するとはこれいかに
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:54:44.54 ID:PJsaKlBZ0.net
小学生でこんなこと考えられるのは凄いやろ
小学生ってもっと動物っぽいよや
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:57:08.35 ID:Ja/qsLjjK.net
出る杭のレベルが徐々に下がってきて
直前に叩かれてた奴が再評価される流れすき
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:58:18.09 ID:SQNtDHT+0.net
>>267
わかる、これみたら無償にてふ評価したくなった
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:59:50.02 ID:OFVOjeUC0.net
>>267
エク哲はいいとこ就職してるし
tehuは就職してないけど腐っても灘やからな
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 22:57:22.37 ID:xh7xxkIw0.net
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:03:24.90 ID:XmTI/uLS0.net
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:09:18.52 ID:5EBWynbX0.net
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:10:21.90 ID:pwwfcMcu0.net
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:10:22.43 ID:sasaZWpF0.net
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:13:37.24 ID:vmckDaAr0.net
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/27(土) 23:19:40.78 ID:6wTZyMByE.net
ばお君!ワイもゲームと動画ばっかりやで!
ちなニート
引用元: ・Tehu君2世・bao君(9歳)の意識高いツイート晒す
【管理人オススメ記事】
【GIF】めちゃくちゃエロキレイな外人gif貼っていく【28枚】
【エロ閲覧注意】洋物バックのGIF画像が最強すぎるwww【21枚】
コメント