1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:08:59.07 ID:XJpzZUMM0.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:09:38.21 ID:lrMfA7CR0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:10:08.03 ID:boFRlboT0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:10:16.30 ID:iaEq+kJc0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:10:17.88 ID:tkexvbM+0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:10:24.64 ID:x673/1T70.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:10:52.61 ID:Ij4y8jwQ0.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:11:11.51 ID:O2zgC7bK0.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:11:36.77 ID:ALpbTGlk0.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:11:42.24 ID:M37zcVuU0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:11:44.65 ID:mRjeztfH0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:11:58.00 ID:uQer55CM0.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:12:50.00 ID:6bRm/tWw0.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:14:06.64 ID:Ij4y8jwQ0.net
くっそ腹減ってる時にこういうの食いたい
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:25:06.73 ID:EP3Y8dvn0.net
安いけど絶対胃にもたれるわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:29:32.33 ID:3sOXH+OsK.net
これは美味そう
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:13:02.28 ID:eU9sP+tB0.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:13:13.40 ID:YhD4hMCn0.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:14:22.15 ID:yGlhlysl0.net
外で食う気せんなぁ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:14:37.08 ID:4G2dxnBQ0.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:15:30.16 ID:CAM+lfVrK.net
値段高いだけで
まずいウインナーとか無いだろ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:15:59.21 ID:XJpzZUMM0.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:17:44.70 ID:e7GWM5QRK.net
谷原の顔好き
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:17:15.92 ID:XJpzZUMM0.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:20:09.80 ID:EUSRisuo0.net
ど変態野郎やないか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:19:59.11 ID:oOQgKU2Y0.net
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:21:34.72 ID:kfXuqlDM0.net
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:23:33.54 ID:TDbfm3GM0.net
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:24:27.71 ID:EP3Y8dvn0.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:24:33.05 ID:F8QzPUGz0.net
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:27:54.36 ID:3sOXH+OsK.net
神田って東京?こんなもん有り難がって食ってるとか食レベル低すぎる
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:30:13.20 ID:EkyqTBIWD.net
東京はなんとなしに入った店やがえらい高かった記憶があるから
こんなん出てきてもおかしくない
ふと入った店でコーヒーとサンドイッチで2400円ってなんや…
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:28:59.42 ID:qP4OfjQG0.net
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:29:53.78 ID:KAsKmhcU0.net
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:37:33.18 ID:zkKFjJw1M.net
これに塩ジャケがついたら文句なし
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:33:36.86 ID:lDCPFi6C0.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:33:54.16 ID:ZaMwZdXu0.net
これでいくら?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:36:24.70 ID:lDCPFi6C0.net
三年前で六百円
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:41:46.80 ID:N96UnESM0.net
このウインナー定食は色物みたいなもんやろ
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:52:50.22 ID:bc4Tawue0.net
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/31(水) 02:53:30.71 ID:OMyYgn0VM.net
原価率3割で
引用元: ・800円のウインナー定食が美味そうと話題にwwww
【管理人オススメ記事】







コメント