1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:35:48.42 ID:Oej/PNBO0
これがうまいから午前の仕事頑張っちゃう
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:36:13.67 ID:jzHMVkNN0
せやな
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:37:02.37 ID:k5DEJ4uz0
微糖でもムッチャ佐藤入ってまっせ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:37:54.91 ID:Oej/PNBO0
>>4
微糖は角砂糖2個くらいらしい
カフェオレは6個
炭酸や果汁100%よりはマシだ
27 名前: ◆f66j8h0nfY [] 投稿日:2013/07/22(月) 19:09:17.74 ID:ZQhu7j210
>>7
亀だけど100%ジュースもなの?フルーツだから健康じゃねーの?
せっかく清涼飲料水はフルーツ100%しか買わないようにしてるんだが
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:24:05.99 ID:Oej/PNBO0
>>27
え?野菜ジュースとかも砂糖たっぷりだぞ
けど毎日飲んでると馬鹿にできない出費に
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:39:31.90 ID:Oej/PNBO0
>>6
会社のは一本100円だけど月換算したら2000円くらいだな
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:48:42.38 ID:uycrE99DP
缶コーヒーってコーヒーなのか?
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:51:37.20 ID:Oej/PNBO0
>>13
コーヒーと缶コーヒーは別物だよ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:50:53.34 ID:tEuNXo7A0
え、100パーセントジュースって佐藤はいってるの。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:53:18.41 ID:Oej/PNBO0
>>16
100%オレンジなんて砂糖なしじゃ酸っぱすぎて飲めたもんじゃないぞ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:53:21.08 ID:Ow5sv8Hf0
微糖が角砂糖二個程度とか嘘だろ
もっと入ってるってあれ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:58:16.61 ID:Oej/PNBO0
>>19
まぁブラックに牛乳と角砂糖二個入れたくらいじゃ確かにあの甘さにはならんな
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 18:57:09.83 ID:DGxdMa4v0
午後でもモーニングショット飲みたくなるときあるよなwwww
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:09:25.94 ID:BDo1Np8B0
仕事入る前に飲むのが好き
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:24:05.99 ID:Oej/PNBO0
>>28
朝一もうまいよな
俺は昼に飲みたいから我慢してるわ
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:11:05.30 ID:8uUitV0r0
このスレのせいで自販でエメマンブラック買っちまったよ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/22(月) 19:12:27.09 ID:uG70PRf70
コーヒーの空き缶灰皿にして奴wwwwwwwwwwwwwwww
アレってええん?(リサイクル的な意味で)
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:25:14.38 ID:Oej/PNBO0
>>32
それやったら上司怒るわ
灰皿が目の前にあるしな
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:15:58.35 ID:TTr6TgFv0
セブンのアイスコーヒーが毎朝の楽しみだ
缶コーヒー()
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:17:56.76 ID:P2xKEfzZ0
土方が飲んでるイメージ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:26:30.98 ID:Oej/PNBO0
>>34
缶コーヒーはむしろスーツ着たリーマンのイメージだわ俺は
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:18:57.42 ID:UGb43ppTP
俺は昼休憩にスタバでコーヒー飲んでる
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:26:30.98 ID:Oej/PNBO0
>>36
スタバたけーけどうまいな
キャラメルマキアートのトールをよく彼女と飲む
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:20:36.27 ID:TTr6TgFv0
ぶっちゃけスタバ<セブンだよな
コスパ的に
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:20:55.93 ID:LEiusKN/0
コンビニのドリップがいいー安いし
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:30:25.13 ID:r8b5V8e60
WONDAの贅沢ダブルが好きです
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:30:26.06 ID:WlAoIHuL0
スーパーで箱買いして毎日持参してる
ジョージアでも一本60円
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:39:21.85 ID:yDTzvPln0
生粋とかいう缶コーヒーが一番美味いと感じた
だけど最近見かけなくて寂しい
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:39:57.23 ID:ZdO/wH/d0
朝起きたての缶コーヒーもなかなか
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:53:48.40 ID:aWtKxiWO0
エメマンブラックアイス用の大容量缶マジで助かる
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/22(月) 19:56:25.38 ID:k0IMD+b+0
缶コーヒーじゃないけど紙コップのコーヒーがあってそれが楽しみで午前中頑張れる
転載元:昼休憩の缶コーヒー楽しみすぎワロタwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374485748/



コメント