1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:35:53.41 ID:RzWd008i0.net
正直、店長としては言われてガッカリする理由です。
じゃあもっと家から近いファミマにすれば?
うちの隣にあるサンクスなんてどう?となってしまいます。
要は志望動機になっていないんです。
ちなみに志望動機の第二位は、「セブンイレブンが好きなので」です。
これも弱いんですよね。
別にあなたに好きになってもらいたくてセブンイレブンがあるわけじゃないので。
どうして、あなたがセブンイレブンで働きたいのか?を
自らの経験やエピソードを踏まえてアピールしてほしい!のです。
http://blog.livedoor.jp/sunmonmarz/archives/37830886.html
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:36:51.03 ID:RzWd008i0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:36:56.09 ID:j/C6KzDq0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:37:25.55 ID:3ZUq1oVv0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:37:26.69 ID:b3QTXp0U0.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:37:27.62 ID:FsvEEgqv0.net
結構なことやな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:37:28.91 ID:vtvBk3nx0.net
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:40:00.34 ID:FsvEEgqv0.net
人手足りてようとバイトの志望動機なんて普通こんなもんやで
大事なのはシフト入れるかどうか
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:37:55.68 ID:4YeF/H360.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:38:02.96 ID:gZYlL0lf0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:38:14.94 ID:yNcK+f0+0.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:38:19.49 ID:j8mJH8/k0.net
セブンの揚げ鳥が好きとか?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:38:53.06 ID:5g0OTcSY0.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:39:02.87 ID:8ASiQq2Q0.net
こんな糞コンビニ人不足で店長一人で回したらええねん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:39:53.89 ID:36YehxgA0.net
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:40:05.97 ID:cI92OOS+0.net
接客態度いいとこと悪いとこの差ありすぎやもん
バイトする側からすれば、は?って感じやが
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:52:23.40 ID:KMalROGw0.net
買う側は、別にバイトに接客態度とか求めてないからなぁ
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:10:26.68 ID:GKP2ZbLT0.net
筆者は三年経たずコンビニ店長辞めてるで
こないな事言ってる阿呆の下に優秀なバイトが就くと思ってんの?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:40:10.33 ID:kC6P5uND0.net
「金が欲しい」
それだけでいい
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:40:53.84 ID:mDtNEnO00.net
バイトなんか金目的以外でやるやつおらんやろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:41:29.28 ID:GPk2BEa/0.net
これ言ってバイト落ちたことないわ
元気に笑顔で感情込めるとええで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:43:29.99 ID:j8mJH8/k0.net
ホモが受けに来るとか恐怖やん
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:45:11.40 ID:GPk2BEa/0.net
ホモって思われる言い方もあるけど、思われない言い方もあるんやで
ワイはホモやけどニュアンスって大切やな
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:43:43.90 ID:6hJTkkTd0.net
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:44:55.60 ID:61AGbUgp0.net
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:45:43.23 ID:sCWVP1750.net
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:45:49.73 ID:ExlryAu10.net
「君はここで働いてどんな夢を叶えたいの?」
って聞かれて困ってると
「ここのバイトは大学を卒業して自分で店を持ちたいと考えてる人やミュージシャンの夢を諦めきれないでバンドしてる人。そういう夢を追ってる人ばっかりなんだよ!」
って力説されて帰ったわ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:53:10.51 ID:j8mJH8/k0.net
そういうところがサービス業には多いね
人の考えもそれぞれだと思うが、偉そうに説教してくる奴だけは勘弁
挙句の果てに世間一般で言う大企業に内定して喜んでたら、夢追い人よりも下って言われてさすがに呆れたわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:46:33.15 ID:st5NLt0X0.net
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:47:05.00 ID:+11Q2eOy0.net
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:47:15.91 ID:Y5d2ugTZ0.net
バイトの理由なんて金と通いやすさぐらいなもんだろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:47:41.97 ID:IK8ry6Ut0.net
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:47:45.82 ID:661DAF0f0.net
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:48:12.60 ID:ZWwBHVtG0.net
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:49:06.56 ID:kdXC9OEu0.net
うちの近所のとこは客そっちのけでバイトが彼氏呼んでカウンターでイチャイチャしてるのよく見るで
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:50:52.70 ID:08GXEh+E0.net
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:51:01.84 ID:+GFtNxlt0.net
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 10:58:57.81 ID:r28EayTU0.net
寝坊されてもすぐ呼べるし他のバイトが急に来なくなった時に招集かけやすいから
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:00:54.28 ID:HENJWyPaNEWYEAR.net
ほんこれ
歩いて通える範囲なら交通費いらねーし、交通の乱れで来れなくなったりしない
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:03:40.34 ID:6W9kuLn30.net
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:05:20.63 ID:a2ZaRw170.net
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:07:34.03 ID:v3Ntlhve0.net
なんか気負いなく買い物できるわ
逆に最低賃金なのに異常に厳しそうでコロコロ店員が変わるコンビニきらい
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:09:17.64 ID:uuLWW2U80.net
近所のファミマとかたまに私服でレジ打ちしてて笑えるわ
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:19:13.17 ID:RU+k1/Zk0.net
せやな
低賃金のコンビニバイトなんていかに手を抜いてこなすかが大事
そこで要領の良さを身に着けるんや
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:24:50.04 ID:40izcwh60.net
無能よりいいけどな
適当に仲良くしてたら色々融通聞かせてくれるし
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:27:15.17 ID:st5NLt0X0.net
主婦とか学生はバイトなんか適当でええで
本業があるんやからなそっちおろそかになったらあかんで
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:29:46.42 ID:x5BoDCWu0.net
ほんまにな
それを認められない社会がおかしいわ
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 11:43:03.61 ID:kadWJMq90.net
やっすい給料でやる気出すわけないやん
引用元: ・セブンイレブン店長「バイトの志望動機が安直すぎる
【管理人オススメ記事】


コメント