【悲報】松本人志と爆笑問題が生放送で共演NGを解禁した結果・・・

 

1風吹けば名無し2021/08/29(日)09:24:22.76 ID: jSfNK/OD0.net

松本は太田からのボールを、返球できずナイナイもフットも千鳥も見事に置物

太田すごい



2風吹けば名無し2021/08/29(日)09:24:48.76 ID: duKMpeFn0.net

あんなまっつん見たくなかった



4風吹けば名無し2021/08/29(日)09:25:10.46 ID: duKMpeFn0.net

ナイナイがね、、、



5風吹けば名無し2021/08/29(日)09:25:30.34 ID: jSfNK/OD0.net

太田発言
・(漫才つかみで)ワイドナショーじゃなくサンジャポみてください
・松本、うごきま〜す(おどけながら)
・(ネタでさんざん闇営業いじって)大崎社長ごめんなさい
・(スタジオ入ってすぐ)共演NG〜
・(漫才終えて松本に)今の何点でしょうか?
・おれだってこんなスタジオ入りたくなかったよ!
・ネットが荒れるっていうから
・威嚇してるのはそっちでしょ(田中嬉しそうに太田殴る)
・(フジ女子アナに)あなたがたはステマやってるんですか?
・(ナイナイに)こいつら「チンカス」ですから
・(中島美嘉に)チ●コで笑うの?



12風吹けば名無し2021/08/29(日)09:27:14.02 ID: vX5ZxD470.net

>>5
最後で松本はKOやったわ



44風吹けば名無し2021/08/29(日)09:32:36.13 ID: pHyrYMRw0.net

>>5
こrwマ?



23風吹けば名無し2021/08/29(日)09:28:56.59 ID: uTS8vrrM0.net

>>5
・(漫才終えて松本に)今の何点でしょうか?

これM1に対する皮肉だよな
太田は漫才に点数付けるの反対してたよな



46風吹けば名無し2021/08/29(日)09:32:40.00 ID: vxG9d3p50.net

>>5
いつのもただぶっ込んだだけやんけ



66風吹けば名無し2021/08/29(日)09:35:42.42 ID: kZSTlXgqa.net

>>5
映画のことも弄ってたら天下取ってた



76風吹けば名無し2021/08/29(日)09:36:30.90 ID: IX4CVXWbr.net

>>66
太田もブーメランになるからな



186風吹けば名無し2021/08/29(日)09:45:21.57 ID: 5rgNPwYA0.net

>>5
女子アナのステマ弄りできるの太田だけやろ



333風吹けば名無し2021/08/29(日)09:56:08.14 ID: tjdUJ8hcd.net

>>5
文章だけ見るとめちゃくちゃなガイジが場を荒らしただけにしか見えんけど実際は雰囲気悪くなかったの?



345風吹けば名無し2021/08/29(日)09:56:47.74 ID: 1CAANxl80.net

>>333
かなり松本が大人の対応してた
返しもうまかったし



372風吹けば名無し2021/08/29(日)09:59:01.32 ID: BzP1Ke3Jd.net

>>5
太田「君たちはステマやってるの?」
松本「唯一してない3人です」



440風吹けば名無し2021/08/29(日)10:04:58.37 ID: 4LAwzXNNp.net

>>372
松っちゃんやっぱさすがだわw この返しはおもろいw



597風吹けば名無し2021/08/29(日)10:15:30.55 ID: tGjws0Dr0.net

>>372
サンキューマッツ



404風吹けば名無し2021/08/29(日)10:01:20.63 ID: jej5LM7A0.net

>>5
最後の中島美嘉のやつどういうこと?



415風吹けば名無し2021/08/29(日)10:02:42.01 ID: Y8JXxKO3d.net

>>404
爆問の漫才でクスリともしなかったのに松本「ナイナイがダウンタウンのチンカスなら俺らはチ●コやな」で笑った



6風吹けば名無し2021/08/29(日)09:25:46.02 ID: iOqRM3Jq0.net

太田が強すぎたわ



8風吹けば名無し2021/08/29(日)09:26:11.65 ID: AGAjDi7u0.net

生放送は地力出るよな



11風吹けば名無し2021/08/29(日)09:26:48.81 ID: T+njToMx0.net

松本も岡村も台本ありきやからな
ガキ使のフリートークとかフリーじゃないし



13風吹けば名無し2021/08/29(日)09:27:17.24 ID: NnY7fsV3a.net

田中ちょっとサイコ入ってるよな



57風吹けば名無し2021/08/29(日)09:34:13.20 ID: R5c59tvzM.net

>>13
ちょっと…?🤔



191風吹けば名無し2021/08/29(日)09:45:38.52 ID: VkYmDhA50.net

>>13
ちょっとではないんよ



15風吹けば名無し2021/08/29(日)09:27:42.11 ID: BJ6cbvsW0.net

太田は生に向きすぎ



16風吹けば名無し2021/08/29(日)09:27:51.85 ID: 32j3XqQ/0.net

吉本の馴れ合いで生きてきた奴らが大田に敵うわけない



18風吹けば名無し2021/08/29(日)09:28:12.80 ID: XFfLsdOj0.net

太田は談志から認められる実力者やチンピラ上がりの松本なんて相手にならんわ



78風吹けば名無し2021/08/29(日)09:36:43.72 ID: QtJO1kE00.net

>>18
談志と掛け合いのラジオ番組は凄かったな



19風吹けば名無し2021/08/29(日)09:28:13.72 ID: jSfNK/OD0.net

吉本のパワーダウンは否めない



22風吹けば名無し2021/08/29(日)09:28:39.87 ID: 6AfNuA8I0.net

威嚇してきたのはそっちでしょ


強すぎるww



26風吹けば名無し2021/08/29(日)09:29:20.17 ID: 4pcnKtAZ0.net

何点ですか?って振られて顔を隠す松本

ここで勝負はもう決してた



47風吹けば名無し2021/08/29(日)09:33:12.83 ID: 3xJfqcJW0.net

>>26
これ



58風吹けば名無し2021/08/29(日)09:34:15.03 ID: jjMfh0UN0.net

>>26
ここ、松本は何かしら返すべきやったな
うーん、って悩んで顔隠すとか絶対やったらあかんやつ



70風吹けば名無し2021/08/29(日)09:36:06.43 ID: jSfNK/OD0.net

>>58
あれは本質的にM1みたいな審査システムを馬鹿にしてるんだよ
だから「さっきの漫才は何点ですか?」って聞いた時点で太田の勝ちが決まる究極のフリやった



87風吹けば名無し2021/08/29(日)09:37:10.62 ID: uTS8vrrM0.net

>>70
あと俺たちは今も漫才やってる
あんたは審査員って最高の皮肉でもあるな



30風吹けば名無し2021/08/29(日)09:30:12.28 ID: QX4KZhxSa.net

そもそも今活躍してる中堅芸人が関東ばっかやから吉本は千鳥ゴリ押ししてるんやろ
そんなんが生でどうこう出来る訳無いやん



31風吹けば名無し2021/08/29(日)09:30:25.93 ID: hx8ezH1F0.net

太田うごきまーすでもう勝ってた
あれできるの太田だけ



35風吹けば名無し2021/08/29(日)09:31:11.62 ID: SOfPrgAa0.net

>>31
松本動きますは散々擦られてるやろ



33風吹けば名無し2021/08/29(日)09:30:50.82 ID: IX4CVXWbr.net

矢部だけちゃんとツッコめてたな

松本ってあんなに返し弱かったか?

ただのお爺ちゃんやん



61風吹けば名無し2021/08/29(日)09:34:28.02 ID: uTS8vrrM0.net

>>33
松本は元々周りのやりとり眺めながら
おもろい一言思いついた時だけ割って入るタイプだからな
太田みたいに直接ラリー求めてくると急にオドオドする



34風吹けば名無し2021/08/29(日)09:30:57.28 ID: kJZZEksa0.net

カメラマン(松ちゃん何も言わへんやん…だれか…せや!矢部映しといたら!)



38風吹けば名無し2021/08/29(日)09:31:32.21 ID: kJZZEksa0.net

千鳥マジでいなくてよかったな
ギャラ泥棒やん



42風吹けば名無し2021/08/29(日)09:32:23.05 ID: 2cfca7y/0.net

花持たす性格でもないだろうし
まじで衰えてんだな



48風吹けば名無し2021/08/29(日)09:33:19.66 ID: lnq4EG9YM.net

何かあったんか?
テレビなら見たかったわ



55風吹けば名無し2021/08/29(日)09:34:01.92 ID: GUpuAOCka.net

漫才が普通に1番面白かったのすごいわ



62風吹けば名無し2021/08/29(日)09:34:31.95 ID: ki93shzq0.net

太田が「俺も来たくなかったよこんな所」って言った時の松本の顔マジでキレたよな



63風吹けば名無し2021/08/29(日)09:34:35.02 ID: Zzd2eVSR0.net

ちゃんと芸人してたのは太田だけやったな



81風吹けば名無し2021/08/29(日)09:36:49.94 ID: ki93shzq0.net

>>63
まぁ生放送でマンキンで漫才やってのあれだからな



64風吹けば名無し2021/08/29(日)09:34:48.49 ID: Zpd56lq70.net

勝負ってなんやねん
なんでも勝ち負けで考えすぎや



71風吹けば名無し2021/08/29(日)09:36:14.44 ID: iQiIKss5d.net

中居って空気やった?



160風吹けば名無し2021/08/29(日)09:43:42.07 ID: LiNMxcgA0.net

>>71
うまく立ち回ってたよさすが



77風吹けば名無し2021/08/29(日)09:36:41.23 ID: toph3Kn0a.net

イエスマンで固めたワイドナショーよりサンジャポで色んなやつ相手にする方がまぁ実力つくだろうね
太田を舐めすぎたらアカン



86風吹けば名無し2021/08/29(日)09:37:02.24 ID: S3dgLmkD0.net

松本動きますはネタにできる芸人限られてるよな



90風吹けば名無し2021/08/29(日)09:37:31.17 ID: kJZZEksa0.net

やっぱ吉本には紳助兄やんが必要なんや!



93風吹けば名無し2021/08/29(日)09:38:26.46 ID: pXjzBjtS0.net

松本って良くも悪くも丸くなったから喧嘩芸的なこともできなくなってんじゃない?昨日は押されっぱなしだったな



455風吹けば名無し2021/08/29(日)10:06:12.57 ID: 3Zv0yamx0.net

>>93
まぁ昔から表立ってキレ芸の尖ったポジションはハマタの役割で
番組やラジオじゃ「お前やめとけやw」てなだめてフォローする側やったしな



100風吹けば名無し2021/08/29(日)09:39:01.67 ID: BEJEni/b0.net

太田動きまーすは面白かったけど、太田が動いても一切戦局変わらなさそうって言われてて草



115風吹けば名無し2021/08/29(日)09:40:02.28 ID: pHyrYMRw0.net

>>100
実際動くのは太田の嫁だろうしな



102風吹けば名無し2021/08/29(日)09:39:02.74 ID: Ax37MITEa.net

なんの番組か知らんけど太田でも映画はイジれないんやな



110風吹けば名無し2021/08/29(日)09:39:52.32 ID: IX4CVXWbr.net

>>102
映画や著書の話題は特大ブーメランやし



113風吹けば名無し2021/08/29(日)09:39:57.89 ID: mC2Pnvg60.net

松本が捌けないのも仕方ないよ
向上委員会でさんまですら捌けない時あるから
やってる本人もそれを面白がってやるからそういう芸風なんでしょ



119風吹けば名無し2021/08/29(日)09:40:33.99 ID: r2FPn6eU0.net

というかほんまに太田ってたけしのコピーなんやなって思ったわ
完コピしてるやん



132風吹けば名無し2021/08/29(日)09:41:44.06 ID: GH150CrRa.net

>>119
立川談志とたけし両方に認められた唯一の男やぞ



123風吹けば名無し2021/08/29(日)09:40:48.49 ID: kJZZEksa0.net

松本も可哀想やと思うで
松本に突っ込めるやつおらんし太田には田中いるのに松本には浜田いなかったからな
松本一人でボケてもそんな笑い起きんやろ
浜田いたらまだまだ戦える



130風吹けば名無し2021/08/29(日)09:41:28.46 ID: jmov2SpZr.net

でもまっちゃんは庵野と対談できたやんすごくね
いやまあ世間への影響力考えたらまっちゃんのが庵野より上やが



141風吹けば名無し2021/08/29(日)09:42:23.65 ID: IX4CVXWbr.net

>>130
庵野が早々に興味無くしてて面白かった



166風吹けば名無し2021/08/29(日)09:44:01.07 ID: xUgavgtna.net

でも太田の真骨頂は上田にレ●プされとる時だからなあ



169風吹けば名無し2021/08/29(日)09:44:16.26 ID: HHKIl1drd.net

太田って後輩からしたら絡みやすそう あいつが絡んできたらタメ口でキレれば笑いになる



170風吹けば名無し2021/08/29(日)09:44:25.98 ID: HXV5GyAe0.net

爆笑問題のファンってこんなにいたんだね。
誰もファンなんていないと思ってたわ所詮ラジオしか代表番組ないやつだと思ってたわ



198風吹けば名無し2021/08/29(日)09:45:47.95 ID: GH150CrRa.net

>>170
ファンもアンチも極端ちゃうか
ファンは漫才たまにしてるから偉いな感じで
アンチは知事ネタ漫才許せない勢なイメージ



176風吹けば名無し2021/08/29(日)09:44:35.18 ID: 9OvB29/U0.net

あれは松本は司会で受けるしか無かった立場やからな
逆の立場やったら松本キレッキレでまたお前土下座させるぞくらいは言って太田黙らせてたやろ



179風吹けば名無し2021/08/29(日)09:44:56.12 ID: H1uKi7OBd.net

まあ何よりナイナイと松本が良い感じだったのが
嬉しかったわ



217風吹けば名無し2021/08/29(日)09:47:32.15 ID: PYLWN7IZd.net

>>179
矢部は松本の酒のツマミにも出てるし、浜田の車のアマプラ番組にも出てる
岡村だけ緊張がとけてない



493風吹けば名無し2021/08/29(日)10:08:33.82 ID: ylu/JJh0a.net

太田に「チンカス」を蒸し返され完全にトラウマがフラバった岡村さんの顔







502風吹けば名無し2021/08/29(日)10:09:10.39 ID: G+Gw8CR2a.net

>>493
あかん、また頭パーンしてまう



513風吹けば名無し2021/08/29(日)10:09:44.75 ID: kJZZEksa0.net

>>493

こいつすぐこうなるよな



544風吹けば名無し2021/08/29(日)10:12:13.12 ID: 9ECQ7+pRM.net

>>493
かわいそう



205風吹けば名無し2021/08/29(日)09:46:26.35 ID: HRVNXKN9d.net

そらもう安定思考に行ってるから無茶はせんやろ



206風吹けば名無し2021/08/29(日)09:46:28.12 ID: ZPDm1KSy0.net

上田が居たらもうちょい太田コントロール出来たやろ



210風吹けば名無し2021/08/29(日)09:46:36.08 ID: VB0Xupcsd.net

もしかして家にいただけで爆笑とれる鶴瓶が一番すごいのでは?



222風吹けば名無し2021/08/29(日)09:48:00.16 ID: XqSFYa5oa.net

>>210
内村「自宅です。…あっごめん」



584風吹けば名無し2021/08/29(日)10:14:51.65 ID: E/cdKiB10.net

>>222
これってなにがごめんなの?



642風吹けば名無し2021/08/29(日)10:18:08.80 ID: XqSFYa5oa.net

>>584
その前の鶴瓶との電話で
「今どこにいるんですか?」「家や!」
「明日どこから来るんですか?」「家や!」
の流れがあってからの
松本「今どこ?」に対する答え



212風吹けば名無し2021/08/29(日)09:46:41.81 ID: E/cdKiB10.net

爆笑問題の出番短かったよ…もっと絡みみたかった



220風吹けば名無し2021/08/29(日)09:47:50.85 ID: M+IS4LJA0.net

爆笑は未だにライブやって笑いとってるんだから
そりゃ生も強いわ



228風吹けば名無し2021/08/29(日)09:48:09.43 ID: uh0C1QL50.net

ずっと太田を捌き続けてる田中と上田が逆に頭おかしいのでは??



229風吹けば名無し2021/08/29(日)09:48:10.73 ID: kJZZEksa0.net

まぁでも松本も自分をいじっちゃいけないみたいなジレンマに悩んでるなら太田の存在はありがたいんちゃう?
芸人はイジられて笑い物にされた方が楽やろ



248風吹けば名無し2021/08/29(日)09:49:48.79 ID: Uooc1a0PM.net

田中みたいなしっかり者がいるから太田も光るんだよな
良いコンビやわ



261風吹けば名無し2021/08/29(日)09:50:52.50 ID: hx8ezH1F0.net

>>248
田中がしっかりもの。。。?????



258風吹けば名無し2021/08/29(日)09:50:43.61 ID: tajxdXu+0.net

ノブ「本田翼」
岡村「山田孝之」
矢部「蛍原」
中居「鶴瓶」
松本「内村」



266風吹けば名無し2021/08/29(日)09:51:22.48 ID: fHRmlGW50.net

>>258
内村はもうええやろって思ったわ
これまで共演したことないやつにしとけや



281風吹けば名無し2021/08/29(日)09:52:28.44 ID: 6wOdpfe20.net

>>266
松本は内村好きだよな、宮川大輔会して内村とのご飯セッティングしてもらったりしてたんやろ



308風吹けば名無し2021/08/29(日)09:54:22.28 ID: GH150CrRa.net

>>281
似た者どうしやろ基本
たまに言う一言が面白い系の
まぁ内村は司会のスキルがあるけどな



286風吹けば名無し2021/08/29(日)09:52:48.36 ID: OmAlnUJJ0.net

>>258
ディレクターの指示したかもしれんけど
矢部が電話出るまで名前出さない流れ作ったのすき



311風吹けば名無し2021/08/29(日)09:54:31.26 ID: YYZ/2wDWM.net

>>258
ノブはええけど岡村は逃げてるよなこれ



264風吹けば名無し2021/08/29(日)09:51:19.50 ID: XFfLsdOj0.net

浜ちゃんいないと本来なんもできないんよ松本は
松本ソロとか見る気しねーわ



268風吹けば名無し2021/08/29(日)09:51:35.95 ID: kJZZEksa0.net

>>264
これ



299風吹けば名無し2021/08/29(日)09:53:36.88 ID: a4C+dA+D0.net

>>264
ほんとこれ
浜田イジれるのがええのに
一人だと酷い



447風吹けば名無し2021/08/29(日)10:05:39.66 ID: yDtviPY80.net

>>264
浜田がいないと誰も突っ込めないからな



276風吹けば名無し2021/08/29(日)09:52:03.88 ID: kJZZEksa0.net

ワイらはダウンタウンが見たいんであって松本が見たいわけではない
ダウンタウンの時の面白さは認める



323風吹けば名無し2021/08/29(日)09:55:29.84 ID: m0ID5GRjM.net

コンビでピンに絡めばコンビが強いのは当然よ
ダウンタウンで志村に絡んだときもそうだった



344風吹けば名無し2021/08/29(日)09:56:46.39 ID: kJZZEksa0.net

>>323
これだよな
太田も単体であれくらいやれたらよかったけどな
松本も浜田いたら余裕で返せてたやろ
太田は田中に突っ込んでもらえるのに松本だけ下手打って誰も突っ込んでくれないとか割に合わん



332風吹けば名無し2021/08/29(日)09:56:06.57 ID: tU8n7ZW5d.net

立ち回りのことばかり言われてるけど漫才がめちゃくちゃ面白かったわキレッキレ



348風吹けば名無し2021/08/29(日)09:57:09.82 ID: uR0NFPo30.net

>>332
そこよな
審査員の松本と、現役の太田、そら勝負にならんわ



342風吹けば名無し2021/08/29(日)09:56:44.50 ID: S2sVSYna0.net

なんでそんなに仲良くしたがる?
これぐらいの関係性がちょうどええ



355風吹けば名無し2021/08/29(日)09:57:38.64 ID: B+8Sgfxc0.net

松本丸くなりすぎやろ
舐められすぎやろそんなん許されんくらいのレジェンドやのに



356風吹けば名無し2021/08/29(日)09:57:43.06 ID: 3Kc8DPRua.net

過去バチバチだったけど松本が丸くなった感じなん?
あれだけみてもよくわからんわ



381風吹けば名無し2021/08/29(日)09:59:36.33 ID: JS21CrVma.net

>>356
松本が尖ってたのなんて大昔やろ
実力が衰えて団体芸やり始めた時点でとっくの昔に丸くなってる



377風吹けば名無し2021/08/29(日)09:59:19.24 ID: eFe4Z5Au0.net

岡村ちょっときれてたな



385風吹けば名無し2021/08/29(日)09:59:44.89 ID: XNR5cIT3M.net

ナイナイ爆笑と同時共演するのは松本が拒否したら実現してない
リングに上がった松本は評価されるべき



433風吹けば名無し2021/08/29(日)10:04:13.97 ID: 7EytHl8G0.net

つーか昨日は二人で盛り上げたって感じやしあんまり信者同士も対立すんなよ



483風吹けば名無し2021/08/29(日)10:07:41.33 ID: 3VP34KF/a.net

昨日全部見たが千鳥霜降り酷すぎた



587風吹けば名無し2021/08/29(日)10:14:59.52 ID: 9CCL2xTlr.net

太田はこういうのやらないとダメやからな
ようわかっとるわ



726風吹けば名無し2021/08/29(日)10:24:53.41 ID: U+y2pdRCr.net

正直松本より浜田のほうが生放送強いわ

昨日のも浜田いれば太田にツッコミまくっておもろかったろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630196662/

コメント

タイトルとURLをコピーしました