【謎】藤井聡太さん、サインを頼まれるとなぜかクイズを出してくる

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/08/30(月)12:56:35.57 ID: 2PTVyuctr.net
















男には27手詰め、女は13手詰め、小学生は11手詰めと相手のレベルに合わせ難易度まで変えていた模様



2風吹けば名無し2021/08/30(月)12:57:22.60 ID: zvHWfjwOM.net

めっちゃ嬉しいやんこんなの



3風吹けば名無し2021/08/30(月)12:57:58.65 ID: b/VhNKSSd.net

自由な発想でええやん



4風吹けば名無し2021/08/30(月)12:58:07.28 ID: FYkMylCs0.net

今は2冠藤井聡太って書いてるんやろか?



6風吹けば名無し2021/08/30(月)12:58:34.58 ID: Gd/MrJY0d.net

ええなこれ欲しいわ



8風吹けば名無し2021/08/30(月)12:58:49.45 ID: l674QVpi0.net

こんなんめちゃくちゃ嬉しいやんか…



9風吹けば名無し2021/08/30(月)12:58:55.39 ID: FQO7l8+/a.net

偽物防止のためやぞ



10風吹けば名無し2021/08/30(月)12:58:58.05 ID: itnp1RT66.net

こらファンなるわ



12風吹けば名無し2021/08/30(月)12:59:50.77 ID: M3eW9eBrp.net

解き終わるまで転売するなよという圧や



14風吹けば名無し2021/08/30(月)13:00:01.28 ID: 0p0hdKWZa.net

こんなんもらったらその場で踊っちゃうわ



15風吹けば名無し2021/08/30(月)13:00:04.11 ID: 2PTVyuctr.net

偽サインで逮捕者まで出てる






18風吹けば名無し2021/08/30(月)13:00:59.81 ID: Gd/MrJY0d.net

>>15
いつも思うんやけどたとえ本物やったとしてこんなん買いたいか?
直接もらうから意味あるのに



17風吹けば名無し2021/08/30(月)13:00:12.08 ID: 01NUW4zPd.net

誰が27解けるんだよ



20風吹けば名無し2021/08/30(月)13:02:02.48 ID: bnqmxpu+0.net

さっとこんなのを書けるのはすごいな
トッププロは当たり前なんか?



21風吹けば名無し2021/08/30(月)13:02:16.31 ID: ZOSiqaWP0.net

なんでも鑑定団出せるわ



25風吹けば名無し2021/08/30(月)13:03:48.50 ID: xwDs6r440.net

27手は鬼畜



27風吹けば名無し2021/08/30(月)13:04:24.32 ID: Q6JbyW/M0.net

なんJ民には3手詰め



34風吹けば名無し2021/08/30(月)13:06:59.42 ID: r+TA2R0s0.net

解けないと没収される模様



37風吹けば名無し2021/08/30(月)13:07:43.88 ID: TU9SmJm40.net

将棋の勉強の息抜きに詰将棋する将棋中毒者



39風吹けば名無し2021/08/30(月)13:09:58.14 ID: ANWsLCoe0.net

詰将棋って本番勝負に直接役立つわけでもないのか



50風吹けば名無し2021/08/30(月)13:14:59.16 ID: XJ3xdXVI0.net

>>39
役に立つで
上位層の対局はその場のアイデアで指してるんじゃなくて、今までに見てきた譜面から有効な手を思い出して指しとるんや
詰将棋であらゆるシチュエーションの詰め筋を頭に入れておいて、対局で頭の引き出しから出してくるんや



60風吹けば名無し2021/08/30(月)13:19:04.76 ID: RYzQNZex0.net

>>39
最後詰ませられるかが一番重要やんけ



69風吹けば名無し2021/08/30(月)13:22:51.74 ID: jdvJBZ6Ar.net

>>39
ゴルフでいったらパター
詰将棋出来たらグリーンに乗せたら勝ちみたいなもんや



77風吹けば名無し2021/08/30(月)13:26:38.51 ID: a3PwRsVOM.net

>>69
めっちゃわかりやすい



43風吹けば名無し2021/08/30(月)13:12:05.35 ID: U2MnXKpS0.net

やっぱりガチ勢ってすげえわ



44風吹けば名無し2021/08/30(月)13:12:24.38 ID: C7wh1deS0.net

かなり高度な偽造防止技術やぞ
藤井聡太の頭の中に写しがある



45風吹けば名無し2021/08/30(月)13:12:52.16 ID: LbIuogcL0.net

なんj民だってサインに立てたクソスレとついたレスくらい書けるやろ
これは藤井君には無理やぞ



47風吹けば名無し2021/08/30(月)13:14:46.71 ID: GpS+/Zjrp.net

貰って嬉しい解けて嬉しいの二段構え



49風吹けば名無し2021/08/30(月)13:14:47.15 ID: 87ABELm6M.net

どうせ自分が作った問題全部記憶してるんでしょ
やばい



52風吹けば名無し2021/08/30(月)13:16:14.88 ID: JSwNe/UtM.net

その場で答え言ったらもう一個書いてくれそうやね



56風吹けば名無し2021/08/30(月)13:18:22.08 ID: pa+evSSTp.net

素人でもめちゃくちゃ頑張れば解けるくらいの手数にしてくれんか?



63風吹けば名無し2021/08/30(月)13:20:19.35 ID: UvRFURuj0.net

>>56
7くらいか?



58風吹けば名無し2021/08/30(月)13:18:37.59 ID: cd1zr62H0.net

27手とか解くのに一生かかるわワイ



67風吹けば名無し2021/08/30(月)13:22:26.39 ID: 7nDyAc4m0.net

藤井くんの詰将棋は短手数でも限定合いばっかで難易度高いんだよなあ



97風吹けば名無し2021/08/30(月)13:34:27.71 ID: 3SZsoyvi0.net

>>67
27手詰はめちゃくちゃ難しいけどそれ以外はかなり簡単じゃん



102風吹けば名無し2021/08/30(月)13:35:57.57 ID: 7nDyAc4m0.net

>>97
27手詰はソフトでもちょっと時間かかって出るけどそれ以外はソフトですぐ出るの間違いか?



902021/08/30(月)13:32:12.49 ID: Oip7ZhQ8d.net

詰め将棋は藤井が断トツで背中が見えるかなぁくらいの二位が斎藤慎太郎で他は周回遅れの大差で二人がずば抜けてるって聞いた



81風吹けば名無し2021/08/30(月)13:27:58.68 ID: EyrBwnY2a.net

どこまで頭の中将棋なんや



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630295795/

コメント

タイトルとURLをコピーしました