1:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:01:54.40 ID: JuvcmOm+d.net
残当
池袋暴走 被告に禁固5年の実刑判決
https://www.news24.jp/articles/2021/09/02/07933618.html
4:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:02:06.73 ID: lhIDWcEX0.net
どうせ控訴するんやろ?
5:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:02:06.77 ID: 6vC/AWyG0.net
こんなもんなん?
10:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:02:46.86 ID: ac/lsPxq0.net
>>5
マジレスすると重い方
17:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:13.60 ID: 6vC/AWyG0.net
>>10
はぇーサンガツ
6:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:02:19.05 ID: houGhJQN0.net
足りない
10年は必要
7:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:02:23.22 ID: /BuN/DWj0.net
勲章剥奪おめでとう(*´ω`*ノノ☆パチパチ
62:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:42.46 ID: TmfylWX00.net
>>7
たぶん控訴するから剥奪やないで
最高裁まで戦い続けるで。クルマが悪いんやから
279:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:54.18 ID: v0Ak3V0Pp.net
>>62
高裁棄却ルートあるで?
8:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:02:31.33 ID: ZqXBiibM0.net
90からの5年は事実上の終身刑やな
27:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:21.88 ID: houGhJQN0.net
>>8
こういう奴に限ってひゃくしゃい越えるんや
せめて20年は必要やで
11:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:02:53.53 ID: tcGdoT1B0.net
もっとも長い判決
まぁこれは評価できるが控訴やろ
15:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:05.47 ID: tH33Yj7OM.net
控訴上告で死ぬまで逃げ切る定期
16:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:05.54 ID: x/JY2n8E0.net
もう、やめにしませんか。
19:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:15.88 ID: gRlTLWlg0.net
マジで7掛けやん
23:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:18.54 ID: FzcTCe7+r.net
禁固と懲役って何が違うん?
49:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:37.02 ID: e962aJGE0.net
>>23
働くなくていい
133:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:07.43 ID: wqyPwYC00.net
>>23
刑務所内作業のありなし
禁錮でも作業ありを選べる
25:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:19.76 ID: X0yKW3PAM.net
勲章剥奪で草
(1) 必ず剥奪される場合
刑事事件で起訴され、裁判で有罪となり、死刑、懲役刑、3年以上無期の禁錮刑の実刑判決を受け、確定した場合
(2) 情状によって剥奪される場合
・刑事裁判で起訴され、裁判で有罪となり、3年未満の禁錮刑の実刑判決を受け、確定した場合
・刑事裁判で起訴され、裁判で有罪となり、3年以下の懲役刑・禁錮刑か50万円以下の罰金刑を受けたものの、刑の全部の執行を猶予され、確定した場合
128:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:06.54 ID: tleCaQ8q0.net
>>25
勲章剥奪は草
刑罰よりこっちのほうが重そう
172:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:16.34 ID: tcGdoT1B0.net
>>25
まだ確定してないからな
控訴審1年
最低高裁はこれぐらいかかるやろ
30:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:23.86 ID: FevVf/g40.net
反省さえしてりゃ執行猶予取れたやろうに
81:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:49.62 ID: VJrCw1xEa.net
>>30
5年やから無理やろ
177:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:17.35 ID: KcsGVZs+0.net
>>30
それな
反省してるフリすらできないとか
どんだけ平民に頭下げたくないんだか
32:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:24.88 ID: NcpSP56dd.net
アンチ乙、死ぬまで控訴すれば実質無罪だから
34:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:28.45 ID: OBfh4SQH0.net
これ一審で2年ディスカウントして
二審でさらに2年ディスカウントして
執行猶予つけ太郎の精神やな司法
35:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:29.53 ID: qQKJWU7Qp.net
しっかり7掛けの法則通りやな
39:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:31.05 ID: YbsJD1H60.net

102:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:57.53 ID: oRJA9mtu0.net
>>39
名前出さないのか
998:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:08:51.69 ID: +RGrPcsld.net
>>39
なんでこいつが名前隠されて未成年の被害者が名前晒されるんや
41:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:34.94 ID: 2vYLTq6p0.net
重すぎるで
控訴しても当然やろ
48:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:36.93 ID: A4uh1Dmyp.net
なんで飯塚元委員長って言わなくなったんや?
51:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:37.82 ID: 4JnSAkNZ0.net
控訴ってなんか新要素ないとダメなんちゃうの?
257:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:43.39 ID: J8CFGJ9b0.net
>>51
控訴は無条件で出来る
52:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:38.01 ID: 2FViHNQ3d.net
当然控訴だろうなあ
まだまだ先は長い
54:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:38.27 ID: 1aOqY2IR0.net
やりすぎやろこれは
許せへんわ
57:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:40.62 ID: TKxzkv8Z0.net
でも2人の命にしては軽いな
63:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:42.82 ID: 7f2wXkV10.net
すまん、罪重くね?🥺
70:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:45.32 ID: Cqa3n4rA0.net
これで終いにしようや飯塚よ
84:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:51.22 ID: ZeITSFID0.net
ここまで社会的制裁受けて禁錮5年とかサイバンチョ激おこやん
87:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:52.12 ID: W8So2JIN0.net
報われて良かったなぁ
91:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:53.92 ID: du6nDq3O0.net
車が悪いのにかわいそう
98:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:03:56.42 ID: WmKgf4ped.net
ここで控訴せずに受け入れたらまだまともやな
控訴するならイカれてるわ
392:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:05:22.05 ID: o36yMwv90.net
>>98
控訴するに決まっとるやろ
515:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:06:05.89 ID: q6WVNeeK0.net
>>98
控訴するなら先にもっと認めてるやろ 罪認めてたら執行猶予ついてる
113:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:01.15 ID: 2xG8iVCn0.net
禁錮はようやっとる
114:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:01.31 ID: hA7/guy80.net
やりすぎなんか?わからんわ
121:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:04.89 ID: tfymrIMOd.net
裁判長が読み上げてるときに控訴するぞ
137:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:08.33 ID: SEv9vvFA0.net

593:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:06:31.52 ID: wIdxQsro0.net
>>137
遺族かな
712:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:07:09.25 ID: pMmRGkXj0.net
>>137
飯塚さまもお心を痛めておられる
156:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:12.70 ID: +PTOeTpDa.net
裁判長「どうせ控訴して最高裁までいくから
国民感情に媚びて厳しめにしよ!」
168:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:15.50 ID: YTO+DiTR0.net
控訴やろうけど
入っても年始に恩赦受けて出てきそう
171:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:15.96 ID: 85/9NW150.net
裁判長、あんた一生後悔するよ
178:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:17.50 ID: M7rX7skIr.net
なお、体調が思わしくないため刑務所での禁固にはならないもよう
181:風吹けば名無し : 2021/09/02(木)14:04:18.10 ID: 4lxV39dXH.net
肝心なのは遺族が納得してるかどうかやろ
もとからどうなろうが納得なんか無理やけど
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630558914/


コメント