【動画】ロックマンXシリーズのBGMは記憶に残るのが多いなwwwwwwww

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:31:19 ID:4mq
適当に紹介

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:32:03 ID:4mq
X1

OPステージ


3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:37:52 ID:4mq
vsΣ1st

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:39:33 ID:4mq
X2

OPステージ

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:40:54 ID:4mq
Crystal Snail

2の爽快感はシリーズ1

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:41:42 ID:4mq
Flame Stag

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:42:41 ID:4mq
カウンターハンター1

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:44:05 ID:4mq
vsハンター

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:45:16 ID:4mq
vsゼロ

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:47:41 ID:4mq
X3

OPステージ

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:49:26 ID:4mq
Gravity Beetle
http://youtu.be/FolPP5IrZ8Q

3はこれまでと作風が違うんだよね

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:50:22 ID:4mq
ドップラーステージ1
http://youtu.be/Vh1gyo_AvbY

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:52:03 ID:Cbg
2までしかやったことないわ

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:54:47 ID:4mq
>>14
4もいいよ

vsΣ1st
http://youtu.be/hibtbKndKOU

前作と違ってこのΣは強い イナリとVAVAと中ボス勢が強く難易度高め

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:57:46 ID:o36
Σって何までラスボスはってたの

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)09:58:19 ID:4mq
>>16
7まで

ED

クロスチャージが微妙でアームパーツとらず、ビームサーベル取った方が楽なんだよなー

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:01:01 ID:4mq
OPムービー

ちなみにゲーム用に歌詞を変えているらしいよ 駄遺産時代より豪華だね

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:02:11 ID:4mq
X4

OPステージ(X)

全盛期キター

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:05:09 ID:4mq
Space Port
http://youtu.be/ggDvaaF4v34

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:06:43 ID:4mq
vsダブル
http://youtu.be/ADefZq4Lcl4

弱点武器使うと倒しづらくなる珍しいパターン

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:10:40 ID:4mq
vsΣ2nd
http://youtu.be/3XTh2Oh0h0c

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:12:05 ID:4mq
黒歴史

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:16:09 ID:4mq
X5

OPステージ(ゼロ)

暗黒時代突入しましたよー

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:17:11 ID:4mq
Σステージ1
http://youtu.be/isSNTjSotIg

16分でクリアーする人がいたね

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:18:18 ID:bmK
エグゼのも好きよ

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:19:43 ID:4mq
シャドーデビル
http://youtu.be/6O8eRqakaEw

おそらく本作最強のボス ■を避けるのが大変

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:22:08 ID:4mq
XvsZero
http://youtu.be/sXAIvAZNRFI

アーマーの強さはファルコン=アルティメット>>フォース。
ファルコンのチャージショットは貫通型だからガードの固い敵に有効

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:23:44 ID:4mq
vsΣ1st
http://youtu.be/3_AMJal4gT8

なかなか強い

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:24:39 ID:4mq
X6

OPステージ

やり込みゲー来ました

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:25:22 ID:4mq
Rainy Turtloid
http://youtu.be/wwuw6dDt49Q

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:29:10 ID:4mq
エイリア
http://youtu.be/uKtABZfBEE0

エイリアは冷静で良いオペレーターですね

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:30:36 ID:4mq
秘密研究所
http://youtu.be/fOIUz3H3vfY

6は良曲多くて絞りきれないw

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:31:53 ID:4mq
vsΣ2nd
http://youtu.be/RqA3kiOjH-8

前作と打って変わってザコになりました

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:39:15 ID:4mq
X7

vsΣ1st

クソゲー入りました
なんどでも、なんどでも、な・ん・ど・で・も!私は甦るぞ

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:46:09 ID:4mq
X8

OPステージ

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:49:13 ID:ohw
エイトはパッケージで損してる

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:51:09 ID:4mq
>>46
キャラデザに最初違和感感じたけど、遊んでみると面白いよ

vsBOSS
http://youtu.be/XDHHdgbUWkg

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:49:27 ID:4mq
Ride Armor ~ Bamboo Pandemonium Stage
http://youtu.be/6n4K3EYS07Q

レスキュー、しゃがみ、ロープなど廃止。オペレーターなしプレイもできて
シンプルな作りになった

49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:53:21 ID:4mq
vsVAVA
http://youtu.be/3Dbdc2eK19o

久しぶりにVAVAが登場。ステージ難易度は高め、きちんとXが主人公やっている。

50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:56:21 ID:4mq
DEMO
http://youtu.be/b8nsN7ct8B4

ストーリーは4以来の盛り上がり。Σとの決着など初代エックスと話しがつながっている点が○

51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:57:59 ID:4mq
vsΣ1st
http://youtu.be/GTQsDeHyFzs

こっちの方がΣ戦と感じてしまう

52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)10:59:25 ID:ohw
もうナインが作られることはないんだよな……

53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)11:00:07 ID:4mq
ムービー

この後の続きはどうなるのかな…8発売からもうすぐ10年か…

54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)11:02:12 ID:4mq
OPムービー Wild fang

ジャンヌダルク解散しちゃったんだよな、カッコいい曲だよなー

55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)11:04:00 ID:o36
X1のボスの登場音楽が
テレッテレッテーのアレンジだった時は
当時感動したな

56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)11:05:23 ID:4mq
8は隠し要素が強すぎたwセンスとアルティメットは取ったよ
オペレーターも操作できて面白かった

57 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)11:08:40 ID:4mq
個人的に面白さは

2,4>8,イレハン>>6>3>5>>7

であり、2,4,8,イレハンをお勧めする

58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/12(金)11:12:43 ID:ohw
黒ゼロ+シグマブレードのズババババッサリ感

ロックマンX
転載元:ロックマンXシリーズのBGMは記憶に残るのが多いなwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418344279/

コメント

タイトルとURLをコピーしました