亜鉛やばいwwwwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:31:41.29 ID:SLiFy6050


精○ドバドバwww勉強捗るwwwwww



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:32:09.06 ID:3Bk5dqkL0



ハゲの唯一の味方



4:シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2013/07/27(土) 16:32:19.16 ID:9uOy3l2KP



亜鉛のステマ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:33:29.38 ID:AAb6gzf3P


飲んでからどのくらいで効果でる?



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:34:28.21 ID:SLiFy6050


>>7

俺は1週目から交換でたよ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 17:19:46.06 ID:pKG1Nsjb0


>>11

むしろ一週間目が一番効果出る

飲み続けてるが最近はそれほど効果を感じない

たまに飲むようにしたほうがいいのかな


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 17:21:10.16 ID:SLiFy6050


>>54

日常化するとそこまで効果ないようにおもうだけじゃね?


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:33:51.24 ID:DeT3bLrH0


ビタミンCが仲間にしてほしそうにこちらを見ています



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:34:21.01 ID:uDtj1TZz0



よかったなおっさん



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:34:29.68 ID:dn+mUXel0



ヒジキ食えばいいの?



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:34:59.72 ID:8tiEZAwi0



マジかよ鉛筆買ってくる



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:36:20.10 ID:Wbdy4dvj0


セレンの入ってる亜鉛サプリはハゲると言われているぞ…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006TQKWWA/



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:37:00.58 ID:SLiFy6050


>>16

なんだと…(´・_・`)


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:39:26.80 ID:N55G0xnsO



ドバドバ出したいけどハゲは嫌だな

まてよ、スケベにはハゲが多いってのはまさか



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:39:59.20 ID:CqnWTV1/0



なんでもサプリサプリって食物から摂ろうって気はないのかよ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:44:32.52 ID:ZH/IKtmc0


亜鉛とエビオスをとれ

勉強捗らせたいならフォスファジルセリンとれ



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:46:17.28 ID:K3hHrp4VP



エビオスといえば「精液ドバドバ」って表現すごいよな



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:47:41.99 ID:EmF+NLdBP


オ○ニーしかしないのに飲んでどうする



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:48:50.73 ID:SLiFy6050


>>39

オ○ニーを楽しむんだよ!!!



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:49:14.81 ID:Wbdy4dvj0


亜鉛の量は一日どれ位摂取してる?



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:50:14.40 ID:SLiFy6050


>>41

DHCの亜鉛を1日2つ飲んでる


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:51:15.00 ID:Wbdy4dvj0


>>42一粒にしとけ

とりゃいいってもんじゃない


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:53:28.04 ID:SLiFy6050


>>44

今、袋見たら1日1つって書いてあった…


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:50:16.58 ID:hTmnO8Fb0



亜鉛取らないと味覚障害なるよ



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:53:42.24 ID:ak8PSHgX0


亜鉛の過剰摂取は銅の吸収を悪くすることがあるとかなんとか



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:55:54.56 ID:CqnWTV1/0



体毛濃くならないのなら飲むけどな



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 16:57:54.11 ID:yG04xgdcO



牡蠣フライを1個食べるだけで

3粒分ぐらいにはなってるから

一時的に摂り過ぎる程度なら問題ないよ



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 17:00:46.04 ID:Wbdy4dvj0


ネイチャーメイドの亜鉛一粒10mgをとって

あとパックの豆乳を飲むようにしてる

髪への影響は知らんが丁度いいくらいだと思ってる



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 17:22:25.24 ID:y9sd3TN1P



俺もネイチャー冥途の亜鉛飲んでたわ

確実に勃起力が上がっていた



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/27(土) 18:01:28.57 ID:JUPoQrVq0



俺も飲んで1ヶ月くらいたつが、ムラムラするだけで何も捗らんぞ



コメント

タイトルとURLをコピーしました