【悲報】デジタル庁、やらかす


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:02:42.298 ID:Ivr7ERSb0.net




素人が重要なポジションに座ってしまう…





























2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:03:24.965 ID:Slcx6qlH0.net




誰だよこのおばさん





3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:03:47.371 ID:Z+4MhIL/0.net




おかねもちなんだろ





4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:03:50.464 ID:Hd1268Wta.net




宜保愛子に似てる





36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:26:37.463 ID:wrNqSCkud.net




>>4
お前は評価されるべきな気がする





5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:04:16.621 ID:mGPKTCIha.net






類似スレにあった全文置いとく





11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:06:15.001 ID:MrT2zmWja.net




>>5
なにこれFラン学生の面接?





61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:36:41.665 ID:dt4y8zcOr.net




>>11
たしかに





13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:07:05.164 ID:MxarkPF90.net




>>5
結局知識あるのかないのかはっきりしろ





26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:12:58.208 ID:hvMp0DyI0.net




>>5
なんかひろゆきに似てる





46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:29:37.390 ID:rfJykykI0.net




>>5を知らずに切り取られた一部だけ見て批判する。
それを見た奴が同調する
バカばかりの国





50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:31:33.334 ID:8G9tx5Y8a.net




>>46
お前こそちゃんと読めよ
挫折してんぞ





6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:04:49.350 ID:q3Pv/XP0M.net




採用理由がコネしかないという恐怖





7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:05:20.811 ID:G4n4kIT80.net




とりあえずイラネー奴配置しただけ感





8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:05:22.073 ID:9mnK7BIG0.net




トロピコですら重要職にはアビリティありの国民をつけさせるのに…
マジで何がしたいのこの政府は





10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:05:35.665 ID:LU+MTt6N0.net




シャットダウンの仕方も分からなさそう





12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:06:45.923 ID:IU4DPRB70.net




プログラミングの知識とかどうでもいいから、、、すでにズレてる





14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:07:33.428 ID:UkeCV3nl0.net




何のために配置されてるのこの人?





17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:08:52.238 ID:zBQdcEvXd.net




>>14
年齢から考えるに天下りだろ





15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:07:36.506 ID:nYROETsKr.net




Twitterのアンケ答えるだけ





20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:09:54.106 ID:y6kxyf6Xd.net




上司がアホだと指示があまり来ないので仕事がやりやすい





21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:10:08.689 ID:CzxTtFFF0.net




そもそも政治家やってるエンジニアなんていないだろうけど





24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:10:48.825 ID:MrT2zmWja.net




5000億使って民間200人て何?パソナ?







53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:32:07.861 ID:rfJykykI0.net




>>24
98%が設備と書いてるが
5000億の大半が人件費なわけないだろ





77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 20:05:00.024 ID:MrT2zmWja.net




>>53
設備ってシステム開発費=ほぼ人件費も含むんだよなぁ





82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 20:15:28.227 ID:KzjTmLc+r.net




>>77
無茶苦茶かよ





25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:10:53.233 ID:3jzj9Nwor.net




20年遅い





28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:14:17.710 ID:pnPe0oyha.net




もっと若くて才能のある人間はいないのか





30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:15:45.839 ID:0ZgUNsYja.net




こういうポジションって
内部の人間関係の調整役だったり
他省庁への根回しだったり
いざって時の責任取るための辞任枠
だったりじゃないの?





58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:34:10.301 ID:axwx/QJWa.net




>>30
まあこれでしょうトップはトップに必要な別のスキルがいるしな
ただこのおばちゃんにそれがあるのかは知らん





31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:18:03.858 ID:Yt0HMQF40.net




出来ないけどアイディアはありますってダメな漫画家志望みたいだな





34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:21:35.120 ID:w4sOwZ6M0.net




論文発表で「素人知識で申し訳ないですが」って専門学科教授が出てくるあれだぞ





35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:25:54.820 ID:UyfXtKbNM.net




この国はもう終わりだからはやく逃げる準備をしたほうがいい





38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:26:56.840 ID:9mnK7BIG0.net




ちょっとまて調べたがこのババア結構強いぞ





40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:27:42.836 ID:8dsOGiix0.net




トップ本人が詳しくなくていいだろ





41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:28:28.574 ID:nVFGbdgWd.net




お前のパソコンはウイルスに感染していますとかにすぐ引っかかりそう





42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:28:36.209 ID:7w1tLTW7a.net




デジタルおばさん





44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:29:02.905 ID:GNb5M6zE0.net




中抜きわっしょい





47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:30:02.918 ID:+eunGPN+0.net




パソナ庁





49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:30:49.109 ID:nHMq7FJO0.net




マジで勘違いしてる素人多いんだが組織のトップは専門家じゃなくて良いんだからな
ってデール・カーネギーが言ってた





54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:32:21.889 ID:Ucrx0eDk0.net













59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:35:17.642 ID:uqtwiOWc0.net




>>54
経歴すげーな
こりゃ官僚に選ばれるわけだ





62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:38:06.184 ID:FjzH6lWe0.net




>>54
経歴はすごい
ただ経歴がすごいのと適材適所は違う





63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:38:18.323 ID:axwx/QJWa.net




>>54
お見それしましたすごいひとだった
こんだけ点々としてるのは引く手数多だったのか追い出しなのかまあ前者だろうけど





65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:41:07.701 ID:hvMp0DyI0.net




>>54
なんのつながりでどう役に立ってるのかよくわからない





66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:42:46.421 ID:BVnD4NGtM.net




>>54
新卒でいきなり日本支社マネージャーってどうやってなるんだ





60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:35:23.221 ID:Zu4hVQxdp.net




強い弱いじゃなく若い人間に譲れよ





64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:39:28.488 ID:rM2nPFpz0.net




まさに日本って感じでいいじゃん





67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:43:39.513 ID:2oRjGIh50.net




トップは専門家じゃなくてもいいって言うけど知識あるやつだって他にいるはずなのにわざわざこいつ採用するのは天下り以外の何物でもない





70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:45:05.805 ID:Vgi6M1CIa.net




>>67
村井純に断られたから仕方ない





68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:43:59.504 ID:1nVT4d7w0.net




デジタル庁はMSからも役員呼んだりしてちゃんとやってるよ





69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:44:24.529 ID:rM2nPFpz0.net




ひろゆき書類選考落ちたって自慢してたな





72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:47:51.808 ID:VOrOZuAP0.net




採用したエンジニア達がちゃんとしてるなら別にいい





75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 19:58:57.029 ID:xXgnKr12H.net




この経歴からして頭ええから3日もあればプログラミングマスターして1週間でインターネット作れるやろ
ビル・ゲイツよ震えて眠れ





86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 20:17:56.098 ID:6h4jjqUXa.net




経歴見て震えたわ
こんな人いるんだな





87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 20:18:04.231 ID:SACw15aTr.net




絶対に笑ってはいけないデジタル庁





88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 20:20:11.334 ID:yP54JU4ba.net




必要なのは知識じゃない
問題を解決する力





92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 20:28:34.907 .net




別にコネでもいいんだよ参謀が優秀で傀儡になってくれるなら





94: 福井県坂井市丸岡町長崎20-12 2021/09/02(木) 20:44:03.855 ID:YivDXYHT0.net




一から勉強するってスゲェな





95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 20:44:19.676 ID:4HrnC4c60.net




お前らいつもマスゴミがーとか切り抜きがーとか言ってるくせに役人叩きしたい時はメディアに乗っかるんだな





97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/02(木) 21:06:28.827 ID:W03O6aEJ0.net




なぜ真っ先にプログラミングをやるんだろう




引用元: 【悲報画像】デジタル庁、やらかす







コメント

タイトルとURLをコピーしました