DQ6とかいう過小評価されてるゲーム

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:14:23 ID:BV2
なぜなのか
ストーリーが印象に残りにくそうなのはまあわからんでもないけど
職業ガバガバとかいう奴おるけどその分難易度高いし、特能武器の種類も増えて戦闘楽しかったやろ

2 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/14(水)08:15:00 ID:zjS
他のシリーズが面白すぎるから

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:18:34 ID:BV2
>>2
せやろか
個人的には人気作の5より6の方が面白いと思ったが
まあこのへんは人それぞれやな

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:21:44 ID:Cc5
FFでいったら9、テイルズでいったらEが影薄いのと同じなんやないか
好きだけどシリーズの中では一番じゃないとか

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:26:49 ID:BV2
>>4
6以降は糞とか言ってる懐古厨以外はそういう感じなんやろな

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:25:07 ID:1eU
当時ガキだったワイにはストーリーがややこしくて印象にあんまりない
仲間モンスターまさかの大幅減
ムドーは苦戦するけど、転職できる以降の魔王はほぼ雑魚
伝説装備は天空でもロトでもなくなんやこれって感じやったわ

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:30:37 ID:BV2
>>5
いうほどボス雑魚やったか?
上級職3つ位までを目標に進めてたら普通に強いと思うが
ワイは勇者装備の優秀な性能に惹かれたで

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)11:50:50 ID:wyJ
>>5
伝説の武器は天空やで、名前はちがうけど

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:25:27 ID:Avm
3.5.8が好き
7.9嫌い
4.6はまあまあ好き
1.2は出た当初は凄いが今やると懐古ゲー

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:37:18 ID:BV2
>>6
ワイは4>6>7>8>3>5>9>2>1かな
でも4から5までそんなに差はない、全部ほぼ同じくらいすき

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:27:37 ID:Sqf
ハッサンハッサンアンハッサン

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:32:40 ID:zh1
ジャミラスは雑魚だったがアクバーはかなり苦戦した記憶があるな

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:33:45 ID:hkG
>>10
ワイ小学生はジャミラスにもなぶりごろしにされました(半ギレ)

ほのおのつめなんて知らんわ

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:40:08 ID:BV2
>>12
ジャミラスってほのおのつめ効いたっけ?
自分もムドーでレベル上がりすぎるて転職しても熟練度貯まらなくてジャミで苦戦したことあったわ

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:41:19 ID:ZVU
>>17
ほのおのつめが切り札になるのはムドーやな
ジャミラスはほのおのつめを使ってくる方

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:47:00 ID:hkG
>>17
>>18
せやったか
真ムドーとかいうド畜生に全滅させられまくって泣きながらやってたわ

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:50:38 ID:BV2
>>20
そらムドー後は印象薄れるわなってくらいマジキチレベルの強さやったな
確か真ムドーは毎ターン50ほど自然回復があったはず
ほのおのつめないとやってられん

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:58:33 ID:hkG
>>23
あいつ自動回復機能なんて備わってたのかよやりたい放題やんけ!
こっちはゲントのつえゲントのつえアンドゲントのつえやったのに

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:32:48 ID:hkG
ワイ小学生テリーが強キャラだと思い込んで溜め込んでた種を全部使い脱糞

6はゆるさない

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:36:04 ID:zh1
>>11
いくらテリカスでも種全部ぶっ込んだら使えるやろ…
使えるよな?

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:47:58 ID:hkG
>>14
そのテリカスのあとに仲間になるドランゴのステータス見て使ってみて全てを悟るんやで

ワイの種もみはかえってこないんやで

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:34:12 ID:8QA
おもしろかったとは思うけど、5以前と比べるとストーリーがすっきりしない

あの大ネタありきというか

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:39:57 ID:ZVU
ムドーが悪い
達成感ありすぎてまだ半分も行ってないのに残りは消化試合とか

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:44:03 ID:BV2
>>16
せやな、ちょっとムドー後のストーリーは印象に残らない上に難解やと思うわ
ワイはストーリーを理解できるようになった2周目以降に自分の中の6の評価が上がった

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:52:53 ID:BV2
チャモロにすら力で負けるテリーンゴ…

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:53:27 ID:vhL
ムドー戦のチャモロ 335 46 112
その後のチャモロ 276 7 35

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)08:58:32 ID:BV2
>>25
チャモロは大器晩成型のやればできる子やった気がする
それに比べてテリーはなぁ…

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)09:00:10 ID:jLn
素で回復呪文覚える上に装備品の競合相手が少なくダーマ前で仲間になるチャモロのステータス
http://marine.yu.to/DQ6/Chamoro.html

終盤に仲間になるくせに役割も装備品も他と被りまくりの引換券のステータス
http://marine.yu.to/DQ6/Terry.html

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)09:03:55 ID:BV2
>>28
愛でカバーしてあげましょうで草

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)09:11:46 ID:hkG
>>28
この後に仲間になるのがコイツだから問題なんだよなぁ
主人公ハッサンミレーユバーバラの王道PT崩してまでテリカス使う意味ないし

http://marine.yu.to/DQ6/Drango.html

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)09:04:15 ID:0a2
大器晩成はバーバラだろ
レベル45過ぎたあたりから急激にMPが上がる

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)09:09:16 ID:BV2
>>30
確かにムドー前後で戦力のチャモロよりもバーバラの方が大器晩成やな

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)09:06:39 ID:p5f
ワイは6一番好きやで
初めてやったドラクエやから愛着しかないわ

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)09:26:27 ID:C5p
DQ6は名作
一番かどうかと聞かれたら知らん
これでええんちゃうの?

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)11:46:10 ID:382
テリーがいなければドラゴンクエストモンスターズは誕生しなかった。

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)11:46:47 ID:p5f
>>36
キーファ「せやせや」

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)11:48:00 ID:JIV
6はBGMがいい
特にカルベローナのやつ

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)11:50:45 ID:5lt
6以降は認めないとかいう懐古厨wwwww

ワイです

ちなスマホでドラクエ5プレイ中やで~

41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/14(水)11:57:01 ID:Ov6
DSの仲間モンスターの仕様変更は許されない

42 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/14(水)11:59:48 ID:rak
V→VIのグラフィックの進化は凄かったと思う(小並感)

43 名前: クロッチマン◆IkYAMCSlYo [] 投稿日:2015/01/14(水)12:45:14 ID:QRN
5が偉大すぎたのと、発売待たせすぎて期待上がりまくってたでそのせいだ

ドラゴンクエスト6 幻の大地
エニックス (1995-12-09)
売り上げランキング: 2,594

転載元:DQ6とかいう過小評価されてるゲーム
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421190863/

コメント

タイトルとURLをコピーしました