彡(゚)(゚)「徳島から静岡に転勤?アニメ見れるなら何処でもええわ」

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:19:03 ID:PZA
彡(^)(^)「四国より都会やからアニメ放送多そうやな~」

彡(゚)(゚)「・・・・・・どないなっとんねんこの県」

彡(゚)(゚)「ひょっとして徳島在住のワイは今まで恵まれてたんか・・・・?」

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:20:07 ID:64c
大 正 義 キ テ レ ツ

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:44:25 ID:CEK
>>2
もうキテレツもやらないで

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:20:11 ID:ZHC
徳島も、慣れたらええとこなんじょ~
車がなかったらいっこも動けんけど・・・

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:20:15 ID:rWc
そら東京の電波も名古屋の電波も入ってこないからしゃーない

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:26:42 ID:PZA
結局アニメ見るなら東京が最強なんか?
徳島は5大キー局全てとサンテレビがみれるんやけど

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:27:52 ID:rWc
>>5 大正義MX

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:28:03 ID:ngs
徳島は大阪に近かったり結構恩恵に恵まれとるわ

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:29:30 ID:iVX
地方はテレ東写らないってマジ?
ほぼ詰みやん

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:30:48 ID:YYb
徳島は大阪テレビ入るんか?
ほな大勝利やんけ

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:35:25 ID:PZA
>>9
大正義大阪からテレ東系のテレビ大阪と何故かアニメの多いMBS
大正義神戸からサンテレビが見れるで

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:36:23 ID:YYb
>>11
マジか
兵庫民のワイ驚愕やわ

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:36:39 ID:HMO
>>11
MBSはTBSの関西キー局やで

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:37:42 ID:9QD
BS11 is GOD !

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:38:57 ID:UtP
BSなんてどこも韓国ドラマばっかりやん
特にBS11

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:40:50 ID:HMO
>>15
深夜にアニメやりまくってるで

そしてAT-X契約者のワイ、高みの見物

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:40:58 ID:GPY
静岡ってTOKYOMX映るん?

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:49:02 ID:CEK
>>18
ワイ静岡県民、TOKYOMXの存在を知らない

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)03:52:24 ID:7bW
>>18
伊豆半島のワイの実家はTOKYO MXもTVKも静岡ローカルも映るで
なお富士に住んでるワイのアッニの家は
去年在京キー局が映らなくなった模様

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:41:49 ID:tU3
独立キー局がない、ワイ茨城県民低みの見物

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:44:29 ID:BKa
アニヲタがもし徳島に飛ばされたとしてもそんなに悲観しなくてもええんやで

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:44:36 ID:TeG
ワイ大阪民、東京と放送数変わらん思う、大正義サンテレビがアニメも野球もカバー

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:46:40 ID:jZv
ワイ子持ち、妖怪ウォッチがない環境に安堵

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:50:40 ID:PZA
多分サンテレビとテレビ大阪が映るだけでアニメ数が20本は増える思う

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:53:50 ID:VL7
>>25
KBS京都もいれてあげて下さい

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)00:52:46 ID:UtP
栃木佐野に行ったときのホテルは
群馬テレビが映っていた

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)01:14:47 ID:Sgx
ワイ岐阜県民、高みの見物

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)01:20:28 ID:bxs
宮崎来てみろよ、絶望するで

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)01:21:19 ID:5GN
富山行った時に民放が2,3局しか無かったのは衝撃やった
ちな兵庫

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)01:23:42 ID:eVm
>>31
いやそれが普通なんやで
ちな青森

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)01:25:55 ID:xy2
小さいころ高知の辺境の島におったけどほとんど写らんかったような

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)01:28:42 ID:EyW
テレ玉もTVKも千葉テレも東京MXも映るワイ、高見の見物

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)01:34:17 ID:TeG
昔京都放送のアニメ見るためにUHFアンテナいじって別のチャンネル映らんようにしたんは良い思い出

37 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/13(火)01:55:29 ID:jSX
彡(^)(^)「しゃあない。スカパーアンテナ立てて、CSでアニメ見るで~♪」

(´・ω・`)「ども、エヌエイチケイデース。TV持ってるわね?視聴料金払ってクダサーイ!」

彡(゜)(゜)「ファッ!?…しゃあない。大相撲と春夏の高校野球は観とるから、払いますわ。」

(´・ω・`)「あ、BS料金も払ってネ。アンテナ立ててるよね?」

彡(゜)(゜)「ファッ!?アレ、CSアンテナでっせ。BSアンテナちゃいまっせ。」

(´・ω・`)「CSアンテナでもBS映るよ。知らないの?バカなの?草刈正雄でもそんなコト知ってるよ。」

彡(゜)(゜)「いや…あの…せやから、あのCSアンテナは…。」

(´・ω・`)「なに言ってんの?そうやって逃げるつもり?法律違反ダヨーン。」

彡(゜)(゜)(うわ、メンドくっさ…。)

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)02:08:07 ID:tWV
地方BS民のワイ高みの見物

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)02:13:23 ID:zxp
サンテレビは、今、ルパン三世やってるわ

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)02:19:39 ID:qAp
うわあ…勉三さんの中、あたたかいダス…

42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)02:25:48 ID:Cr0
3日ほど前にラブライブ1期が始まったんやで
妖怪ウォッチは朝5時起きやないと見れへんで

艦これ?モバマス?なんやそれ?

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)02:31:23 ID:3j5
ワンピース終了後にもワンピースが始まった模様

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)02:41:34 ID:z6t
ワイ大阪府民、サンテレビとKBS京都の
やってるアニメの重複具合に草はえるわ

47 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/13(火)05:55:14 ID:Prm
ひまわり動画・・・(ボソッ

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/13(火)18:46:02 ID:h7c
ワイ将、サンテレビの阪神完全生中継は嬉しいが
深夜アニメが明朝アニメになる事に戸惑い

転載元:彡(゚)(゚)「徳島から静岡に転勤?アニメ見れるなら何処でもええわ」
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421075943/

コメント

タイトルとURLをコピーしました