バカ上司「お前ミスしたな!なんで気をつけなかったんだ!意識が足りん!」俺「(どうしようもないことをぐちぐちと…論破してやるか)」

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:44:01.528 ID: b8LpO3GYa.net

俺くん「お言葉ですがそれはたらればというやつです。

起きてしまったことはもうどうしようもないですしそもそもミスしたくてしてるわけではありません。

今後このようなことがないように努めるだけです。

必要なら改善点をまとめた報告書を作成しますがいかがでしょうか?」(こんなところか!?)


バカ上司くん「…もういいわおまえ。もう誰も助けてくれないからな」プルプル

どうすればいいんだ…



2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:45:11.113 ID: UEgbReCE0.net

まずは誠意をもって謝罪だろうが



3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:46:36.294 ID: b8LpO3GYa.net

>>2
謝罪した後のこと
もちろん謝罪が1番ですよ



4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:48:06.234 ID: J85Dh5Wha.net

上司「お前の給料振り込むの忘れたわ、起きてしまったことはしょうがない今後このようなことがないよう努めるから」



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:48:56.080 ID: wt5+KPTZa.net

>>4
法に触れるのはアホ



8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:49:13.738 ID: b8LpO3GYa.net

>>4
それは違法だからアウト



60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:25:40.377 ID: 8YNKq9Gya.net

>>8
俺くんのミスも法に触れてる可能性あるからな
末端には伝えられてないだけで



6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:48:44.360 ID: +T9P5zYK0.net

ボイスレコーダー持ってそう



9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:49:34.435 ID: b8LpO3GYa.net

>>6
別室に呼ばれる時はいつもボイスメモ回してるわ



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:49:36.048 ID: ZoTPDJTp0.net

普通、一回目のミスでそこまで言われることはない。
二回も三回もおんなじミスを繰り返すお前が悪い。



12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:51:08.233 ID: b8LpO3GYa.net

>>10
何回目のミスでも関係ない
俺は気をつけてるしミスしないよう日々努力改善してる。

その中でも起きたことは仕方ない

それともあなたは買い物忘れや鍵のかけ忘れを一度しかしたことないんですか?



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:57:30.599 ID: ZoTPDJTp0.net

>>12
お前、何回も同じミスするようならADHDの疑いがあるぞ。
そうだとすると業務遂行に支障が出るので雇用契約違反になるから、上司が指摘してお前ができてない部分を認識させるのは重要なことだと思うが。

お前は何回「ミスしてしまったことはしょうがない」で押し通すつもりなんだ?



11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:50:31.748 ID: 4GRgAg+o0.net

めんどくさいから俺も助けたくはないな



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:53:29.619 ID: b8LpO3GYa.net

>>11
助けなくていいけど1人で対応して残業した分は稼がせてもらうからそんなにダメージないよ

分からんことは質問して解決するだけ
答えないなら職務放棄とパワハラでボイレコ持って労基へGO



62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:25:57.257 ID: G12DCugPa.net

>>15
そういう小知恵を回す暇に、仕事のクオリティと精度上げような



16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:53:31.856 ID: DmTYWJSa0.net

気づいた時には減給



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:56:14.372 ID: b8LpO3GYa.net

>>16
社員の同意なしに勝手に給料を下げることはできません。



18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)09:56:13.275 ID: Z4KF51Qa0.net

起きてしまったことはもうどうしようもないですしそもそもミスしたくてしてるわけではありません。

こんな発言が許されるのは当該のミスをしていない奴だけだぞ



28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:01:51.030 ID: qyMzyC0L0.net

是正処置も知らないとかヤバいぞ



31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:05:48.247 ID: +AIXJQDx0.net

他人がミスした時にキレる奴って感情のコントロールができないだけだよな
冷静に考えたら怒ったからって状況が好転するわけじゃないんだし



35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:06:28.020 ID: fulTlRY9d.net

理屈は合ってるでしょただ個人を優先しすぎて全体を考える事が疎かになってるような立ち位置で話してはいるが



39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:10:14.729 ID: 1XGgfEOqa.net

>>35
そもそも上司達が自分が正しいと思ったことは話し合って相手を納得させればいいって言ってるからな



48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:14:14.290 ID: fulTlRY9d.net

>>39
こういうことあるから始業前に10分のミーティングとか始まるんだよな
そしてすぐに話すことなくなって形骸化し時間を無駄にするだけのミーティングになる



45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:12:33.528 ID: La+x/2nGd.net

何で気をつけなかったは確かにバカ



50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:16:01.086 ID: fulTlRY9d.net

いやミスって行動や挑戦をした時に起こるのよそれを責めたら行動や挑戦しない指示待ち人間が出来てしまう
ミスが起きたら行動や挑戦のやり方を見直して行かなきゃならない



55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:17:33.072 ID: Q6UJ7R3W0.net

起きてしまったことはどうしうもない〜はミスした当人が言う台詞じゃない



58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:24:04.976 ID: fYeEHOH10.net

>>55
ミスをカバーする人の台詞だよな
その人の仕事を増やすってのに
謝罪くらい真剣にしてやれよと



63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:26:20.694 ID: jra+f36TM.net

まず過剰なストレスを晴らしてから改善方向に誘導してやるんだ
これが見えなきゃ若いわ



65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:26:56.237 ID: jJwnEhGzr.net

上司「就業5分前だけど今日中にこれやっといて」書類ドサー



71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:31:00.591 ID: fulTlRY9d.net

>>65
時間を意識してくれてるだけマシ
これやっといて、え?終業5分前ですよね?だから



79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:34:29.348 ID: fulTlRY9d.net

管理者が管理しきれていないってのが今回の論点だな
管理しきれない理由は>>1の性格に問題があるからでFA



82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:38:54.077 ID: jra+f36TM.net

どちらも人間なんだから冷静さを失ってわだかまりが噴出することもあるさ
そこをさっさと抜けないとトラブルの対処にはならんね



99以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:56:47.910 ID: MHP+ZtO5r.net

有能俺「…申し訳ありません…クッ」

上司「気をつけろよ、お前らしくない」

有能俺「…はい、面目ないです」



112以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)11:10:56.849 ID: ZMOE+sJTM.net

業務と言うなら訓告受け入れろや



101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/27(金)10:57:42.527 ID: H5wHhsfd0.net

最初のミスは誰でもするミス
2回目のミスはケアレスミス
3回目のミスは無能のミス
4回目のミスは故意のミス



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1630025041

コメント

タイトルとURLをコピーしました