1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 16:57:56.21 ID:YBP6AVRk0.net
↓
配牌完了2015年1月
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 16:58:36.85 ID:cE6O+dMha.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 16:59:15.37 ID:BAPue8imK.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 16:59:16.92 ID:sTA362i60.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:00:33.45 ID:YBP6AVRk0.net
地獄編が約一年かけてやっと終わったと思ったら配牌で更に9カ月なんやで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 16:59:29.11 ID:YBP6AVRk0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 16:59:45.86 ID:UhUTLJXs0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:00:03.86 ID:+/PiYvyor.net
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:05:52.42 ID:jUj9O3nS0.net
NARUTOが連載開始した時から
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:06:22.51 ID:ToqiB8fg0.net
ワラタ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:00:18.54 ID:QsMkOZwVa.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:00:32.18 ID:sTA362i60.net
現在価値で30億とかやってたけど、もう変わってんじゃねーの
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:00:46.01 ID:s20/AwWp0.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:01:10.83 ID:Q8GgHvwsK.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:01:31.98 ID:4aSHsG2qr.net
そらアシ食わすとか雑誌持たすとかあるやろけど
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:05:04.53 ID:laFo9tDb0.net
もう描きたいもんとかストックしてたものがないんだと思う
有能な人だったけど俗に言う枯れ木
休んだ方がいいけどこんなんでも買い続ける信者がおるから
惰性でやってるだけ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:08:00.08 ID:Z+iLSoqk0.net
そこまで面倒見る事ないやろ、プロアシなら引く手数多やし
デビューだってアシやる必要は必ずしもないし今までやってたならもういい加減勝負せえや
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:14:05.50 ID:b8Us4oEla.net
海猿の作者が福本のアシ時代待遇悪かったってバラしとったしアシ食わせる気は福本には無いやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:01:43.86 ID:o5msAvyj0.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:01:50.56 ID:jfremzW00.net
あと2年くらい配牌続けるかと思っとったで!
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:01:54.97 ID:9qifS45O0.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:02:06.29 ID:cE6O+dMha.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:02:44.82 ID:ID406zYV0.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:05:12.37 ID:YBP6AVRk0.net
アカギ→ソーズのチンイツイーシャンテン
鷲巣→国士無双イーシャンテン
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:06:37.11 ID:cDRLelXyp.net
なんやこいつら・・・
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:02:49.51 ID:EXWD6ns00.net
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:03:03.28 ID:lo6AD74d0.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:03:19.00 ID:sUU1Ietbp.net
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:07:23.55 ID:xwOmfHEbE.net
あと一年でスラムダンクが3回終わるな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:05:11.07 ID:VODWEK7rH.net
5回戦あたりから時空が歪んでる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:05:13.30 ID:tUMqu61a0.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:05:15.56 ID:UhUTLJXs0.net
透け牌の影響もうまく使ってたし
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:06:27.59 ID:wEd/EAkQ0.net
終わらせたら雑誌死ぬから編集部が拝み倒して引き伸ばしまくってんじゃないの
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:08:18.52 ID:vXawzAu9a.net
鷲頭麻雀終わらせて別の話すりゃええやん
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:09:38.95 ID:2CNn7I/K0.net
そのアイデアも無いんちゃうの
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:09:48.26 ID:9qifS45O0.net
アカギが伝説の雀士になる過程なんてこの先の方が長いはずだもんな
87: いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau 2015/01/17(土) 17:11:12.72 ID:cgXcUBvF0.net
アカギ自身が君臨した期間は2、3年と短いから伝説へのステップアップなんてないんやろ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:12:29.11 ID:vXawzAu9a.net
裏でトップ言うくらいやし40くらいまで話続けれるよな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:10:05.60 ID:jUj9O3nS0.net
もうこの際何ヶ月かアカギは休載しろよ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:11:28.00 ID:ToqiB8fg0.net
鷲巣麻雀が一回休載した時は再開後凄まじく面白かったから充電すりゃほんと面白いの書けるんだと思う
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:12:04.48 ID:2CNn7I/K0.net
いつ休載したっけ?
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:14:11.12 ID:ToqiB8fg0.net
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:15:31.43 ID:2CNn7I/K0.net
それも10年位前やなかったっけ…
まあカイジも章の間で休載してるのに全然面白くならないから、もう才能枯れてると思うけどな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:11:16.59 ID:g5EZ4aUm0.net
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:11:59.21 ID:28dOtWZk0.net
盲目の奴の方が強かったやろ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:19:22.23 ID:z+FtRp/50.net
当時生まれた子がもう高校生やぞ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:21:12.18 ID:dgi/l2y70.net
20年はやってるだろ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:21:51.65 ID:2CNn7I/K0.net
鷲巣麻雀は1998年からだから16年
アカギは確か1992年くらいからだから20年以上
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:26:18.25 ID:dgi/l2y70.net
鷲巣麻雀は16年ぐらいなんか
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:28:13.30 ID:h+4kzJ5s0.net
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 17:43:21.96 ID:x8RdPbVBH.net
【管理人オススメ記事】




コメント