【悲報】モデルナ接種後に死亡した男性、とあるアレルギー持ちだった

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/09/07(火)10:59:33.29 ID: 2XW4kDnF0.net

●ワクチン2回目接種後にそばアレルギーの男性死亡 回収対象のモデルナ製

モデルナ社製のワクチンの一部に異物が混入した問題で、厚生労働省は、自主回収の対象となったワクチンの接種後に男性1人が死亡していたと発表した。

モデルナ社製の未使用のワクチンの一部にステンレスの破片が混入しているのが見つかった問題で、厚労省は、異物混入の報告はないものの、同じ時期に同じ設備で製造されたため、自主回収の対象となったワクチンの接種後に、49歳の男性が死亡していたと発表した。

男性にはそばアレルギーがあり、2回目の接種を終えた翌朝に死亡が確認された。

これまでに、同じ製造番号のワクチンを接種した男性2人の死亡も報告されているが、厚労省は、「現時点ではワクチン接種と死亡との因果関係は不明」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cc3c28d41c5f015b98a7265b3a7017ee31545be




25風吹けば名無し2021/09/07(火)11:06:24.43 ID: 8O79Z0vX0.net

そば関係あるんか?



2風吹けば名無し2021/09/07(火)10:59:51.20 ID: 2XW4kDnF0.net

蕎麦粉アレルギー持ちワイ、震える



5風吹けば名無し2021/09/07(火)11:01:17.28 ID: DloFlLTZd.net

アレルギー持ちを隠して打ったってことやろそれはじこせきにんちゃう?



9風吹けば名無し2021/09/07(火)11:02:24.03 ID: 0PDrvmqf0.net

モデルナはおそばだった…?



12風吹けば名無し2021/09/07(火)11:02:31.81 ID: jpabjukYa.net

ワイは胡桃アレルギー持ちファイ卒やけど
土曜日に2回目打ったけど特に強い副反応も無かったわ



16風吹けば名無し2021/09/07(火)11:04:22.26 ID: aG9sbfRa0.net

モデルナ1回目打ったけど熱出なかった。
出たら休もうと思ってたのに。



18風吹けば名無し2021/09/07(火)11:04:53.00 ID: PC54ArOCH.net

毎年花粉症で苦しんでる日本人は多かれ少なかれ皆アレルギー持ってるやろ



20風吹けば名無し2021/09/07(火)11:05:36.21 ID: Igrrjds4d.net

セロリパクチー春菊ドクダミアレルギーやけど撃つの怖くなってきた来週やのに



23風吹けば名無し2021/09/07(火)11:06:01.27 ID: 8yg8EeN10.net

慢性鼻炎持ちでもやばそう?



60風吹けば名無し2021/09/07(火)11:10:29.81 ID: +KSuzfrD0.net

>>23
ワイは花粉症やが平気やったぞ



24風吹けば名無し2021/09/07(火)11:06:16.29 ID: sXaxVec/a.net

蕎麦アレルギー持ってるなら他のアレルギーを自覚なしに持っててもおかしくない気がするが



29風吹けば名無し2021/09/07(火)11:06:56.85 ID: qApHd6KsM.net

またマスゴミが根拠もなく煽ってる



31風吹けば名無し2021/09/07(火)11:07:32.27 ID: piLnaR9f0.net

お前らの親「😲💡」



33風吹けば名無し2021/09/07(火)11:07:32.89 ID: hcBNnGcKM.net

いうてそばアレルギーってメジャーなアレルギーやし
他にもワクチン接種してるのいるやろ
そいつらはどうなってんねん



34風吹けば名無し2021/09/07(火)11:07:33.51 ID: 85HOxCns0.net

ソバソバの実の全身ソバ人間



41風吹けば名無し2021/09/07(火)11:08:40.39 ID: WGREPBf80.net

つまりナイショでお蕎麦を血管に入れてた、ってコト!?🥺



42風吹けば名無し2021/09/07(火)11:08:51.42 ID: OBfTiwJCM.net

ワクチン関係なくそば食べたから死んだんじゃね?
反ワクに利用されてかわいそう



43風吹けば名無し2021/09/07(火)11:08:55.32 ID: I2u42Lrn0.net

事前に聞かれるやろこれ



45風吹けば名無し2021/09/07(火)11:09:10.28 ID: tCyLC8PpM.net

どうせワクチンのせいにするために蕎麦食ったんやろ



48風吹けば名無し2021/09/07(火)11:09:28.02 ID: 9Mx9sUco0.net

そらそば食って死ぬやつもおるんやから
モデルナ打って死ぬやつがおってもおかしくないやろな



50風吹けば名無し2021/09/07(火)11:09:32.38 ID: BWK0f+bZ0.net

アレルギーなんて原因含んでなかったらなんの影響もないやろ
明らかな誘導やんけ



51風吹けば名無し2021/09/07(火)11:09:32.82 ID: 1rzFltQGa.net

バナナアレルギーのワイも死ぬんやね



55風吹けば名無し2021/09/07(火)11:10:00.14 ID: aG9sbfRa0.net

接種の翌朝って急すぎんか



76風吹けば名無し2021/09/07(火)11:12:29.28 ID: wyLZ5Ce7M.net

>>55
アナフィラキシーショックを疑うなら明確に襲いで
つまり蕎麦アレルギーは無関係ってことや



155風吹けば名無し2021/09/07(火)11:23:13.18 ID: aG9sbfRa0.net

>>76
確かに
わいもアレルギーなったことあるけど食後1時間も経たずにおかしくなったわ



58風吹けば名無し2021/09/07(火)11:10:14.00 ID: FDp7WRMq0.net

接種前ワイさばアレルギー、震える



59風吹けば名無し2021/09/07(火)11:10:26.15 ID: DiBsSHPVa.net

アレルギーの中でもそばアレルギーだけ強すぎないか?



68風吹けば名無し2021/09/07(火)11:11:37.55 ID: zOK0rdag0.net

>>59
卵アレルギーなんかも強いぞ



74風吹けば名無し2021/09/07(火)11:12:22.57 ID: hILjWm+Ka.net

>>59
そばアレルギー持ちは他のアレルギーも大量に持ってること多いからなあ



87風吹けば名無し2021/09/07(火)11:13:39.03 ID: 0PDrvmqf0.net

腕にソバを受けてしまってな…



101風吹けば名無し2021/09/07(火)11:16:40.76 ID: N9/CTE++M.net

やっぱ重度の食物アレルギー持ちはリスク高いんか?
ワイはインフルエンザのワクチンも打たせてもらえんのやが



104風吹けば名無し2021/09/07(火)11:17:17.42 ID: n4wkrOGb0.net

アレルギーって一生変わらんもん?
慣れたらアレルギーも無くなるやろって昔書いたらめっちゃ叩かれたわ、アレルギーはそう言うもんや無いって
でもわい何もアレルギー無いし友達も牛乳や卵が昔ダメやったけど良くなってるし



116風吹けば名無し2021/09/07(火)11:19:03.59 ID: PH/6KoA40.net

>>104
「慣れたら」ではなくて
なかにはガキの間は敏感で反応するって症状もある



105風吹けば名無し2021/09/07(火)11:17:25.17 ID: BxnXHoMK0.net

死ぬほど関係なさそう



110風吹けば名無し2021/09/07(火)11:18:25.62 ID: ciWBn7Ue0.net

異物はそばのことだったんか



112風吹けば名無し2021/09/07(火)11:18:44.11 ID: OzFaKa4g0.net

狩野英孝とか大丈夫やったんかな



120風吹けば名無し2021/09/07(火)11:19:38.11 ID: UbBQkbwvd.net

昼はそばにしよっと



132風吹けば名無し2021/09/07(火)11:20:50.08 ID: 1j8Ltuf10.net

もうこれ分かんねぇな



159風吹けば名無し2021/09/07(火)11:23:47.64 ID: eW5x0CIW0.net

蕎麦ってめっちゃ旨いのにアレルギーは可哀想



161風吹けば名無し2021/09/07(火)11:23:57.59 ID: Kl6v0EeD0.net

ワイも普通にそば食えるのにそばアレルギーって診断されたわ



174風吹けば名無し2021/09/07(火)11:26:01.08 ID: jldDRNO1r.net

パイナップルとかいちじくで口荒れるのもアレルギーなんやろか
検査したことないわ



184風吹けば名無し2021/09/07(火)11:26:50.44 ID: OzFaKa4g0.net

>>174
パイナップルは肉を分解する酵素あるから食いまくったら誰でも荒れるで
いちじくは知らんけど



183風吹けば名無し2021/09/07(火)11:26:48.71 ID: Kl6v0EeD0.net

まあアレルギーって免疫の過剰反応やから
ワクチンでおかしなるのはわかる



185風吹けば名無し2021/09/07(火)11:26:57.44 ID: 7WflIayS0.net

当日その場で持病申告したらええんか?一応優先接種なんやけど



188風吹けば名無し2021/09/07(火)11:27:20.81 ID: SbKXneBva.net

>>185
予診票があるからそこに書く



191風吹けば名無し2021/09/07(火)11:27:46.16 ID: 7WflIayS0.net

>>188
サンガツ



187風吹けば名無し2021/09/07(火)11:27:08.56 ID: 9PtF1fLcp.net

蕎麦湯をワクチンと称して瓶詰めしてた可能性






197風吹けば名無し2021/09/07(火)11:28:52.40 ID: 5iqAiTIJ0.net

そば食いながら製造すんなよ



198風吹けば名無し2021/09/07(火)11:29:01.47 ID: aG9sbfRa0.net

そういや予診票にアナフィラキシーの症状あるか?って欄あるな。
あれ有効に使えてるんやな。



203風吹けば名無し2021/09/07(火)11:29:28.20 ID: 88UUFwCo0.net

ワイも口の中だけアレルギー出るけど悪化して呼吸に影響出んだけ遥かにマシやわ



216風吹けば名無し2021/09/07(火)11:30:44.13 ID: Xdbgu3s60.net

ワイ無類のざるそば好き、そば食うと吐き気する時あるけど週一で食わんと気がすまんから食っとるで



220風吹けば名無し2021/09/07(火)11:31:03.80 ID: CWL9EQu70.net

花粉症+果実アレルギーや
死ぬでほんま



231風吹けば名無し2021/09/07(火)11:32:01.78 ID: MOUPdnSbM.net

山芋でかゆくなるワイもヤバいんか



234風吹けば名無し2021/09/07(火)11:32:21.05 ID: wqVsSVus0.net

アレルギーって大体別の何かも併発してるしな
多分蕎麦が自分で分かってるだけで何かしら別のアレルギーもあったんやろ
だから全く関係ないようなアレルギーも一応確認されるし経過観察もされるわけで



241風吹けば名無し2021/09/07(火)11:33:17.63 ID: RlTLCBrp0.net

>>234
多分そう
蕎麦アレルギーに反応するとかなら他の症例もいっぱい出てわかるはず



237風吹けば名無し2021/09/07(火)11:32:54.95 ID: EF/sz90Ud.net

普通ソバみたいな重度のアレルギー持ちなら医者に相談するよね…



242風吹けば名無し2021/09/07(火)11:33:21.32 ID: H6VoF0qH0.net

イモウットがそばアレルギーやったけど母方の実家で蕎麦殻枕トラップくらってキツそうやったわ



256風吹けば名無し2021/09/07(火)11:35:17.69 ID: aG9sbfRa0.net

ワイアナフィラキシーで夜間診察受けたことあるけどアレルギー源特定出来なかったから怖い🥺



275風吹けば名無し2021/09/07(火)11:38:11.19 ID: VtxKhvBF0.net

>>256
特定出来ないことなんてあるんか
食べ物?



322風吹けば名無し2021/09/07(火)11:43:38.06 ID: aG9sbfRa0.net

>>275
医者にそう言われたんやからしゃーない
ただその時普段食べないシロマイタケ食ったからそれ以来怖くて食ってないで



264風吹けば名無し2021/09/07(火)11:36:49.02 ID: AEorK3E60.net

メロンで喉がイガイガになるのもアレルギーなんやってな
誰でもなると思ってたわ



265風吹けば名無し2021/09/07(火)11:36:55.71 ID: r5sdVg1Ud.net

蕎麦と同じ釜で作っていますみたいな注意書きなかったんか



276風吹けば名無し2021/09/07(火)11:38:19.60 ID: iXKiJ7Map.net

>>265
蕎麦と同じ釜で作られるワクチンとか嫌やわ



267風吹けば名無し2021/09/07(火)11:37:15.71 ID: P+HB169Nd.net

食品アレルギーはほんま不憫や



268風吹けば名無し2021/09/07(火)11:37:35.34 ID: wBQR0N350.net

ワイ蕎麦アレルギーやけど2回摂取しても問題あるなかったで
副反応は人並みに出たけど



274風吹けば名無し2021/09/07(火)11:38:05.00 ID: PIiMatxNH.net

>>268
お、当たりやん
今のうちに親孝行しとけよ



269風吹けば名無し2021/09/07(火)11:37:36.03 ID: GPmvW8Cv0.net

わいにゃんこの毛とかホコリとか花粉とかpm25とか諸々ダメやわ



273風吹けば名無し2021/09/07(火)11:37:56.04 ID: 9KP/nDu+0.net

ワイ温熱アレルギー持ちなんやけどワクチンうたんほうがええんかな?
運動したり38度以上のシャワー浴びるとヒスタミンが暴走して全身に痒みを伴うブツブツでるねん



277風吹けば名無し2021/09/07(火)11:38:27.12 ID: +nxWhhvu0.net

わざわざこんなの言うってことはこの前死んだ三十代二人はほんまに健康体やったんかな



279風吹けば名無し2021/09/07(火)11:38:33.63 ID: 5jqxZvGn0.net

うどん派で助かったわ



280風吹けば名無し2021/09/07(火)11:38:38.50 ID: VlIQVun/0.net

そばアレルギーは関係無いだろ



285風吹けば名無し2021/09/07(火)11:39:16.46 ID: 9hRwHYqPr.net

ちっちゃい頃は蕎麦アレルギーだったけど今は普通に十割そばも食える



290風吹けば名無し2021/09/07(火)11:39:58.09 ID: 2xDpSBL9M.net

だからなんだってんだよ。
蕎麦とワクチンの相性悪いんか?
それこそそんな因果関係ないやろw



296風吹けば名無し2021/09/07(火)11:41:04.76 ID: dvaYRa8qM.net

ラーメン食ったら鼻水が垂れるワイはヤバいんかな



301風吹けば名無し2021/09/07(火)11:41:37.59 ID: gHiU7UZi0.net

>>296
それワイもやわ
あと1口目に高確率でむせる



309風吹けば名無し2021/09/07(火)11:42:37.53 ID: bRW840Tkd.net

>>296
湯気で鼻水でるのは普通では



300風吹けば名無し2021/09/07(火)11:41:29.95 ID: dbYyfu440.net

猫アレルギーと埃ダニアレルギーその他もろもろアレルギーもってるワイは大丈夫やったぞ



305風吹けば名無し2021/09/07(火)11:42:14.50 ID: GPmvW8Cv0.net

>>300
ま?そういうの何科で診断してもらったんや?



308風吹けば名無し2021/09/07(火)11:42:34.35 ID: pOZIxBS60.net

>>305
アレルギー専門の医者おるから



326風吹けば名無し2021/09/07(火)11:44:11.74 ID: GPmvW8Cv0.net

>>308
別の内科探してみるかほんなら…サンガツ
紹介状書いてもらわないとアカンのぅ🤕



312風吹けば名無し2021/09/07(火)11:43:03.18 ID: 0XqMiWLv0.net

アレルギー無いけどガチで世界中の料理とか虫とかまで食って回ったら何かしらアレルギー発見したりするかな



313風吹けば名無し2021/09/07(火)11:43:05.06 ID: WzZzFlbGH.net

ワイファイザー2回打ったけど2回とも副反応ほぼ無かったんやがほんまにこれ効いてるんか?
2回目接種後なんてアクエリアスとかおかゆとか大量に用意したのにピンピンしてて無駄になったわ



324風吹けば名無し2021/09/07(火)11:43:44.23 ID: 1Euzn0kJ0.net

こんな状況でワクチンパスポート作るの?w



327風吹けば名無し2021/09/07(火)11:44:22.67 ID: vt1WUDF30.net

>>324
まあ海外行くには絶対に必要になるんだし作るんちゃうか



332風吹けば名無し2021/09/07(火)11:44:46.07 ID: tfYpShjk0.net

真面目にワイぷっちょアレルギーだと思ってるんやけど気にしたほうがええんかな?
ぷっちょ食うと顔の特に鼻の頭のほうがむっちゃ熱くなるんよ



342風吹けば名無し2021/09/07(火)11:45:40.94 ID: aG9sbfRa0.net

>>332
別に避けても支障ないし買わんかったらええ



351風吹けば名無し2021/09/07(火)11:46:58.54 ID: Ek6MHKR80.net

金属アレルギーのワイ、ファイザーは何もなかった



355風吹けば名無し2021/09/07(火)11:47:47.28 ID: NIz4D1Jl0.net

海老食ったらアレルギー反応でて顔がぼこぼこになって痒くなるんやがワクチン打っても大丈夫か?



365風吹けば名無し2021/09/07(火)11:48:31.12 ID: NJwHLnB+0.net

>>355
いやそれは医者に相談すべきやろ



356風吹けば名無し2021/09/07(火)11:47:47.69 ID: Bas4T5JM0.net

めっちゃどうでもええ話なんやけど世の中には精液アレルギーの女性もおるんよね
世界まる見えか世界仰天ニュースかで見たわ
中●しして女性が痙攣したりしたらなんJ民やと盛大にイッたとか勘違いしそうや



361風吹けば名無し2021/09/07(火)11:48:20.10 ID: wJfOwij7a.net

アレルギー持ちだったけど大丈夫やったぞ
ちなモデ卒



376風吹けば名無し2021/09/07(火)11:49:47.27 ID: OYGP+mZXa.net

水アレルギーとかもおるんやろ
どうやって生きてるんやろ



388風吹けば名無し2021/09/07(火)11:50:45.68 ID: dbYyfu440.net

>>376
仰天でみたけど自分の汗や涙もアウトやっけあれ
地獄やな



415風吹けば名無し2021/09/07(火)11:53:40.85 ID: +1R31Bpz0.net

ノーアレルギーの身体へ産んでくれた親どもに感謝や



432風吹けば名無し2021/09/07(火)11:55:39.09 ID: Ed1Tb3i30.net

アレルギー持ってない人間なんておらへんで
あるとき突然体が抵抗を始めるんや
何がきっかけになるかわからへん



438風吹けば名無し2021/09/07(火)11:56:28.70 ID: pOZIxBS60.net

>>432
それまでに蓄積されとって閾値超えると出るな
だからいつも食ってるもんでもどこで出るようになるかわからん



441風吹けば名無し2021/09/07(火)11:57:17.74 ID: P22c8/iI0.net

>>438
パン屋の小麦アレルギーは結構多いらしいね



455風吹けば名無し2021/09/07(火)11:59:36.70 ID: nfTLVh+Od.net

たまたまじゃねえか
蕎麦アレルギーなんて沢山いるだろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630979973/

コメント

タイトルとURLをコピーしました