味濃いだけで冷静になると別にうまくない模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)16:57:32 ID:KF9P
つけ麺 坦々麺はゴミクズっ…!
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)16:57:40 ID:vG7I
丸亀のつけ麺は麺が長すぎて食べにくいんじゃ!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)16:58:03 ID:TbAe
>>3
丸亀のつけ麺ってなんだよ
うどんちゃうんかい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)16:59:16 ID:vG7I
>>5
うどんやけどたまにつけ麺メニューがあんねん

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:01:18 ID:TbAe
>>6
つけ麺じゃないじゃん…
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:00:29 ID:C11q
つけ麺って理想系ですら失敗しとるよな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:02:27 ID:INZo
だし割り頼むよね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:04:03 ID:TbAe
>>12
頼んでもくどくない?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:02:51 ID:X74x

ワイがよく行くところ
つけ麺嫌いが信じられないよ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:03:58 ID:yZNL
どこで食っても大して変わらない油そばよりはまし
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:04:50 ID:YIty
なんだァ?てめェ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:07:18 ID:X74x
>>16
麺がうまそう
つけ麺って麺がうまくないと別につけ麺じゃなくてもええわってなるんやろな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:05:01 ID:HmbY
スープ割りで麺食べると出来の悪いラーメンみたい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:05:04 ID:5MEL
邪道だけどつけ麺は熱盛りで食べたい
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:05:31 ID:YIty
>>18
これはわかる
スープが冷めるのがマイナスに感じる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:05:32 ID:BpQM
量が多すぎると美味くもなんとなくなる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:05:36 ID:XS2I
最初の5口くらいは旨い
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:06:02 ID:7Srz
熱盛りじゃないつけ麺がスタンダードなのなんで?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:09:06 ID:X74x
>>22
締めて麺のヌメリを落としてコシがある状態で食べるのがつけ麺の醍醐味やからやない
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:07:33 ID:YIty
うめぇ~

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:08:11 ID:YIty
量が多かったが美味い

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:08:58 ID:YIty
変わり種
パスタみたいな味

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:09:48 ID:YIty
カドヤ食堂

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/09/07(火)17:11:47 ID:fj6Z
つけ麺大好きや
夏でも汗かかずに食えるし
千葉・松戸 中華蕎麦 とみ田 つけ麺 6食セット (2食入X3箱) (極太麺 豚骨 魚介 つけだれ)(ご当地 有名店 ラーメン)
転載元:つけ麺とかいう食い終わり最悪な食べ物
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631001420/



コメント