「最近の『日本すげえ!』って感じの番組がキモい」←これ 

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:22:03 ID:6ey
じゃあ数年前まで隆盛だった
『日本の若者はゴミ!』『アジアの学生はみんな優秀!』
『とにかく日本が悪い!』って感じの番組はキモくなかったんですかねえ

2 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/05(日)23:22:37 ID:K67
どうでもいいです

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:23:10 ID:rfb
「ニッポン」再発見的な番組が多すぎる

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:23:43 ID:FHZ
>>3
普通に暮らしてて知ることのないことが意外と知れるから好き

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:23:47 ID:XGk
細かすぎるでいじられてたな

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:24:06 ID:E4b
数年前の韓国ホルホル番組の方がいやだったな

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:24:16 ID:QPM
多少持ち上げるのは構わんが
某「スゴーイデスネ」って番組名は鳥肌立つ

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:36:45 ID:w3r
>>8
あれは番組名見て虫酸が走った。基本そういう番組は避ける。ワイは周りの数多の日本人にいじめられてきた一人の日本人として日本人という一括りに違和感ある

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:24:54 ID:FHZ
>>1
進歩的文化人の考え方が支配的だったからね
過ちを直視してこそみたいな

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:25:27 ID:XFi
日本人は謙虚が売りなのに

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:25:29 ID:9R2
見てて恥ずかしくなる

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:27:07 ID:f4l
良いところは良いでええやろ
ただ、あきらかに妙な持ち上げ方はせん方がええ
それは海外あげの場合も同じや

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:27:42 ID:8vM
こういう番組はテレビ東京だけでいいよ。
和風総本家とかYOUとか。

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)13:20:55 ID:D9L
>>13
同じような番組でもテレ東がやるのと他局がやるのでは見ていて違うな
テレ東のがくさくないというかそんな感じ

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:29:31 ID:FHZ
○○という技術が、世界の??で使われています←好き

日本は○○で世界??位!←嫌い

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:30:11 ID:XFi
>>16
日テレのやつやな

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:31:19 ID:DhI
その国から出てみたり、その国に行ってみないとと良さなんかわからないんだよなぁ…
海外ageの番組も日本ageの番組もクッソ嫌いやで

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:33:39 ID:nzh
日本の職人技を特集して「日本の技術力はすごいですねー」って内容ならいいけど
外人にインタビューして「ニホンスゴイデス」って言わせるのは恥ずかしい

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:34:29 ID:XFi
謙虚が一番

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:35:26 ID:tNr
厚切りジェイソンはセーフ?

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:38:05 ID:XFi
ジェイソンのネクストで突然落ち着くの好き

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/05(日)23:39:42 ID:DhI
日本人っていう括りって大した意味を持たないんだよなぁ…

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)00:08:39 ID:DrF
ああいう番組、けっこう好きで見てるけど一時間丸々「日本すげー!!」さすがにやりすぎだろtって滅入ってくる
どうせなら一回の番組で色んな国のいいところを出せばいいと思うで
「今回は野球特集です。日本人メジャーリーガーの○○選手はこんあプレーを!」
「すげー!」
「しかしベネズエラ出身の○○選手もこんな活躍を!」
「すげー!」
「WBCで日本と対戦した台湾代表の○○選手だって!」
「すげー!」
あかんやろか?

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)00:10:21 ID:6rC
>>30
こういうのほんと好き
いろんな国の伝統的な家庭料理とか食べ比べてみたい
それでやっぱり和食がナンバーワン!ってなりたい

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)00:12:18 ID:VY0
おぎやはぎがやってた海外の似非日本みたいなやつ成敗するやつ好き

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)00:41:47 ID:HyE
むしろ最近の日本人は堕落してないか
真面目が取り柄とか過去の話だろ

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)11:38:03 ID:cLG
その人がすごいのであって日本人がすごいわけじゃないのにな
その人とたまたま同じ国(民族)なだけで自分の手柄みたいな態度をとる奴は気持ち悪いわ

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)11:41:04 ID:ouy
(和風総本家が好きじゃ)いかんのか?

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)11:44:46 ID:eZY
>>35
ワイも好きやで
押し付けがましくないから

40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)11:45:00 ID:bB2
未来世紀ジパングは外国に結構クローズアップしてるしその人の技術や発想を褒めてるから好き

43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)12:39:00 ID:sa5
アニ豚とかも「海外の反応」とか急に気にしだしたなよな
クールジャパンクールジャパン言われてるからそうやってるだけなんだろうけど、海外のキモオタデブハゲメガネの反応を聞いて一体何を感じとるというのか
ましてやその中からいい意見だけを選りすぐった奴を見て何を喜ぶのか

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)12:39:16 ID:ius
自分に自信がないから国籍にしか自信持てないため人向けのの番組なんやで

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/06(月)13:17:43 ID:VZg
なんでも過剰なのは良くないね

CD付 英語で伝えたい いつもの日本
転載元:「最近の『日本すげえ!』って感じの番組がキモい」←これ 
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1428243723/

コメント

タイトルとURLをコピーしました