学習机ってなんであんなにオーバースペックなの?

学習机s001

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:26:21.72 ID:ILrbdSGQa.net
重すぎだろ要塞かよ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:27:14.54 ID:nCBDzlM0p.net
大人になっても使いつづけられる一品

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:28:08.78 ID:ILrbdSGQa.net
>>2
実際20歳まで使ってたけれども

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:27:27.23 ID:xu4287en0.net
謎のギミック

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:29:31.39 ID:ILrbdSGQa.net
>>3
ライトついてたな

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:28:20.51 ID:N1LC0L9l0.net
ちょっとした秘密基地よ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:31:30.55 ID:ILrbdSGQa.net
>>5
一番上の引き出しは鍵付きな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:29:18.14 ID:o5GgUzqI0.net
一番下の引き出しの下がシークレットスペース

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:32:57.40 ID:ILrbdSGQa.net
>>6
誰に教わることもなく、そこにエロ本隠してたわ
設計者の無言のメッセージを受け取ったわ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:29:32.48 ID:hFXjr94B0.net
強すぎて笑える
最近の子は学習机買わないらしいね

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:35:59.04 ID:ILrbdSGQa.net
>>8
中に鉄板仕込んでんじゃねえかっつうくらい堅い

それはそれで寂しい気もする

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:30:57.38 ID:MfQr2sFN0.net
勉強しづらいんだよな
机が高すぎてそれに合わせるから椅子も高い
足ぶらぶら

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:31:52.14 ID:mg8wJWJr0.net
>>11
逆だわ
足ぶらぶらさせたいのに机低すぎて椅子も低い

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:32:14.37 ID:JVZnqh9w0.net
高校卒業と同時に凄まじく部屋がダサく思えるアイテム
かと言って棄てるのは何となく憚られる

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:32:48.15 ID:gPCg8h8Y0.net
一度も使わなかったな
結局居間のテーブル最強

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:34:28.32 ID:cbLLS0Ie0.net
ガキの頃ペタペタ貼ったシールが残ってる奴~www

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:37:13.53 ID:O6rFwW4r0.net
>>23
wwwwwww
なんかボンバーマンのシールよく貼ってたわww
何だっけ、グミか何かだったような

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:35:05.99 ID:tigonQIK0.net
ほんとずっと置いてあるよな
でかいし重いのに

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:35:43.16 ID:y8kX4mvW0.net
実家暮らしニート30歳
学習机はいまだに現役です

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:37:32.80 ID:DKxTReuA0.net
ドラえもんの影響で引き出し壊した奴いるだろ?

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:38:25.82 ID:DKxTReuA0.net
職場の机こそ学習机並の堅牢さと収納が欲しい

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:38:41.98 ID:ILrbdSGQa.net
多機能は少年のロマンってところか

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:41:02.60 ID:2r3ltw0Z0.net
子供の頃は無駄に多機能なアイテムに心躍るからな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:41:38.81 ID:U8CWj0BD0.net
今ちょっと学習机で画像検索してみたんだが最近のはナチュラルデザインで
普通の大人向けデスクとあんま見分け付かんな

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:43:41.16 ID:ILrbdSGQa.net
no title

ちょっと今検索してみたんだけど、
改めて見ると完成度素晴らしすぎてわらた

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:45:09.18 ID:N1LC0L9l0.net
>>50
下に敷いてあるマットみたいなのも込みかな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:46:42.17 ID:ILrbdSGQa.net
>>55
多分込みだったと思う
俺は数種類のキャラクターから一つ選んだ
当時はソニック、マリオ他にもあったな

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:46:04.17 ID:aeWqzi3b0.net
学習机の上には今やデスクトップしか置いてねえwwwwww

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:46:04.31 ID:THIBvkXu0.net
子供の頃めちゃくちゃ欲しかったけどそのアニメのシートが9割だよな

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:47:30.57 ID:U8CWj0BD0.net
最近はナチュラルデザインが主流な模様
no title

no title

高さ調整とか確かに子供を意識してるが普通に大人も使えるね

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:49:59.12 ID:U8CWj0BD0.net
ランドセルがなきゃ子供向けとは気付かんねこりゃ
no title

椅子のフットステップみたいなのとか確かに子供にしか要らないのもついてるけど

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:52:22.32 ID:U8CWj0BD0.net
キャラ物っぽいのはこれぐらいしかねえな
no title

実に控えめだ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:53:43.58 ID:ILrbdSGQa.net
最近のは弱そう

というか昔の不必要に堅い素材がイミフ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:56:23.48 ID:U8CWj0BD0.net
いくらナチュラル志向といってもこれはナチュラルすぎるだろ…
no title

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 01:58:50.61 ID:Krdv27bp0.net
邪魔だから本体は処分したが
引き出し部分だけ使ってる

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 02:03:06.85 ID:ILrbdSGQa.net
>>81
変わった奴だな

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 02:06:00.52 ID:U8CWj0BD0.net
これなら子供が出てったあとも親父が使えるな
no title

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 02:11:16.07 ID:4Nf414kap.net
小1のころ学習机がダサくて嫌だったから親父に言って親父のPCデスク貰った思い出

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 02:18:00.43 ID:XNHlgXWeM.net
これって日本だけの仕様なのかな

112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 02:20:13.34 ID:4Nf414kap.net
正直あの二倍くらいの広さは欲しいよな。

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 02:30:50.71 ID:U8CWj0BD0.net
こんなスペースねえよ…
no title

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 02:31:44.10 ID:tQyUKlTi0.net
>>122
ええなwwwwwww

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 02:32:09.09 ID:U8CWj0BD0.net
部屋にこれが欲しくなる今日このごろ
no title

エロい意味でね

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 03:20:48.76 ID:U3CutC2o0.net
ここまで机シートの話なし
所詮お前らはその程度のやつらよ

ポケモン151載ってるシート
セーラームーン
入れ替え五枚くらいあった

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/24(土) 03:40:54.95 ID:x2h1fdd+0.net
丈夫でライトついてて引き出し多いのはいいけど重すぎる

引用元: ・学習机ってなんであんなにオーバースペックなの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました