- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 00:23:58.22 ID:yGHQEp4w0
-
クリスマス公開らしいが絶対見に行くわwwwwww
-


- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 00:27:32.09 ID:yGHQEp4w0
-
これ予告編wwwwwwwww
忠臣蔵の面影ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 00:31:11.47 ID:cEf9lQDM0
-
トゥームレイダーでトンデモ日本を堪能した俺には次なるステップでしかなかった
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 00:46:43.61 ID:yGHQEp4w0
-
>>8
アメリカの間違った日本感はそれなりにわかってたつもりだったよ
でも今回のSMAURAI達は予想をはるかに超えてブッ飛びすぎ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:35:55.05 ID:BtTcAF1m0
-
>>14
間違った日本観はわざとだろ…
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 00:33:21.83 ID:phsrbXQt0
-
スターウウォーズと古代中国に侍要素が入った感じ
- 12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/29(月) 00:34:33.11 ID:7Qr+aRwJ0
-
せめて、変なクリーチャーは出さないで欲しかった
あと、魔法
どう改変してもそんなファンタスティックなお話じゃないよ
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:36:24.46 ID:/GH2XA+E0
-
ウルヴァリンでもトンデモ日本が見れるんだろ?
日本始まったな
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:40:17.25 ID:lVNVMLHTO
-
つかアメリカが忠臣蔵を史実に沿って作ってもなんも面白くないっていうか
そもそも日本で大量に作られてんだから、今更感しかでないし
勝手にアレンジしてくれたほうがいいわい
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:43:38.14 ID:5iUd6MoJO
-
忠臣蔵は復讐ものの最高峰だというのに
47人のパニッシャーが暴れまくる話かと思ってたのに
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:46:54.94 ID:DnPNT406O
-
アメリカは一体どれだけサムライやブシドーに夢を抱いてるのか
うれしいやらはずかしいやら
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:49:33.48 ID:UI4Z+NbbP
-
クソわろた
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:53:54.51 ID:oKxlLEiR0
-
やっぱりメリケンには中国と日本の見分けなんてつかないね
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:55:43.39 ID:cEf9lQDM0
-
>>27
お前>>1の画像見てそう思ったんならお前の中国に対する見方に驚きを隠せない
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:07:05.92 ID:oKxlLEiR0
-
>>28
いや動画の方
舞台がさ架空の日本つーか架空の中国て感じじゃね?
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 01:58:44.97 ID:T3EnomEX0
-
一方日本はというと
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:04:17.75 ID:yGHQEp4w0
-
>>29
一目で「忠臣蔵かな?」って思えるだけマシ
この画像見て「あ、忠臣蔵だ!」って思える奴はいない
- 32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:05:02.73 ID:da/HnbJu0
-
>>31
このボディペイントすごい
- 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:05:56.18 ID:T3EnomEX0
-
>>32
ペイントじゃなくてガチの刺青やでコレ
- 34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:06:44.85 ID:x19OXLTe0
-
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:16:49.24 ID:LP/4ltLSP
-
>>34
リック・ジュネって名前のタトゥーで有名な俳優だよ
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:08:30.57 ID:yw7TNxQT0
-
すげえ面白そう
こういう外国人が作る勘違い武士道大好き
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:12:36.38 ID:SJ9q6rrX0
-
領主に対して自分の命をも捧げる強い忠誠心すら描いてくれそうにないな、これ
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:14:21.90 ID:ml37DbZ+0
-
吉良上野介はこの全身甲冑のこいつか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4098251345/
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:19:28.59 ID:om00ybtkO
-
予告編見る前→どうせNINJAとSAMURAIのバトルになるんだろwwww
予告編見た後→クリーチャーと戦っとる・・・・・
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:20:28.90 ID:oKxlLEiR0
-
何にせよ面白そうだよな
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:22:35.61 ID:weMOfwPi0
-
ていうか、ここまでやるなら宇宙物にしてほしかった
まるっきりスターウォーズになっちゃうんだろうけど中途半端にまとめてる感がきちい
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:24:05.28 ID:B/8knxTN0
-
おいまてこれw
吉良役に浅野忠信で他にも赤西仁出るらしいぞw
酷い、、酷すぎる
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:36:45.64 ID:IaX/JooT0
-
忠臣蔵としてみなければ面白い…かもしれん
- 54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:49:17.52 ID:5iUd6MoJO
-
>>52
確かに、隠しモチーフとしてならばギリギリアリと言えたかもしれんが…
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:46:23.36 ID:yLuawBfG0
-
すげぇ進撃の巨人っぽくなった
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 08:23:55.60 ID:1zCbPa+a0
-
>>53
ワロタwww
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 02:58:00.14 ID:Ue3NdPOIO
-
キアヌがSAMURAI7のカンベエ様みたい
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 06:02:35.26 ID:MXoQDMo3O
-
>>56
つまりSAMURAI7の感覚で見れば名作に違いない
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 03:06:19.46 ID:JwM/PNfH0
-
忠臣蔵って妖怪退治の話だっけ?
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 04:33:18.27 ID:C3EWXeDM0
-
忠臣蔵を原案にしたアジアンファンタジーなんだなこれは
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 07:30:43.96 ID:ZsSUq6bV0
-
中途半端なやつよりこれくらいぶっ飛んでた方が良いよな
- 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/29(月) 08:15:18.55 ID:8e8U8jAm0
-
いけるとこまでぶっ飛んでほしい
なんなら火とか出すくらい
【画像あり】ハリウッド版「忠臣蔵」ぶっ飛びすぎわろたwwwwwwwww



コメント