1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:14:13 ID:CPx
送料無料(北海道を除く)
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:15:50 ID:57b
吹雪に朝早く出ると車道を外れたことがある
3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/30(金)12:17:42 ID:Ts0
マジで信号がない
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:19:53 ID:Q6i
インディアンカレーやっけ
蒲田に出店してほC
某チェーン店あんまり美味しくない
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)13:17:31 ID:qzM
>>4
蒲田にも黒いカレーとあっさりラーメンのコラボレーションが絶妙なインディアンあるやんけ!
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)13:27:08 ID:Q6i
>>15ちゃん知ってるやん
チェーンやない松屋のカレーもそうやけど
いまいちなんや
帯広のインディアンカレー都内来たら無双出来ると思う
店長は広げない方針らしいけど
62 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/31(土)00:42:28 ID:IbD
>>19
寸胴運び込んでるところ見たことあるから、多分本店から各店舗にルーを運び込んでると思うで。
消費税5パーに上がった頃から鶏肉やらカツやら小さくなってかなc
消費税8パーで更に小さくなったらしいが本当やろか?
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:29:56 ID:sf5
雪まつりは観光客がたくさん来てうっとうしいから嫌い
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:31:02 ID:JGS
手袋を履くと言ったら東京人に笑われた
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:39:28 ID:MHQ
【押ささる】は道外ではつうじない
48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)18:47:44 ID:2Mw
>>8
押ささるとかは東北では通じると思うで
少なくとも青森でも普通に言う
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:51:39 ID:j4O
ゴキブリがでない
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:54:22 ID:ERe
コンビニはセコマ
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:55:18 ID:JGS
夜中に除雪車の音で目が覚める
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)12:58:18 ID:eSl
道路が広い
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)13:04:20 ID:Mtr
睫毛が凍る
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)13:16:52 ID:mmh
雪積もった方が暖かい
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)13:22:54 ID:VZI
とにかく広すぎるー!
ちな関東民
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)13:24:19 ID:k6a
セーコマの
店内で調理してるメニューはおしなべて美味い
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)13:26:14 ID:GCx
室蘭から札幌まで原付で走ったことあるが死にそうになったのはいい思い出
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)14:13:57 ID:ufL
都道府県最大の面積
ほっかいどーはデッカイどー
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)15:35:18 ID:V46
治安がいい
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)15:41:42 ID:tl2
吹雪の時は左上の矢印を見ながら運転する
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)15:43:56 ID:37y
大正義TEAM NACS
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)15:45:00 ID:Zr4
オホーツク側は道民から見ても明らかに別世界
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)15:50:05 ID:oPe
北海道生まれ北海道住みだが、道内で行ったことないところがたくさんある
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)15:51:32 ID:MvM
言うほど寒くないとか言う奴は何も解ってない
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)15:53:20 ID:TPZ
エフファイブを見る
29 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/30(金)15:55:06 ID:rKV
ワイ道民、問題のあるレストランの安田顕を見て誇らしげ
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)15:57:50 ID:Zr4
ポスト大泉洋ウエスギ専務
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)16:00:23 ID:CqH
言うほど見ないが全く見ないわけじゃないシカとキツネ
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)16:03:15 ID:TPZ
>>31山の方行ったらシカめっちゃいる
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)16:02:34 ID:bA5
里帰りすると東京のお菓子を期待され
東京に戻っては白い恋人を期待される
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)16:11:04 ID:57b
>>32
マルセイバターサンドも追加で
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)16:42:54 ID:bA5
>>35
ロイズを要求されることもあるやで
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)16:38:12 ID:tl2
節分にまくのは落花生とオールシーズンチョコ
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)17:29:15 ID:qK8
めんこい女の子が多い
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)17:33:03 ID:tOI
>>38
わかる!女の子かわええよな
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)17:48:53 ID:tVU
ゴミステーション
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)17:52:26 ID:b6F
セーコマのホットシェフのフライドチキンはケンタッキーの次にうまい
なお親子丼とカツ丼は絶許
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)17:53:34 ID:qK8
街中が一番ゆるくない。
滑りまくって怖いべや。
スパイク長靴最強説
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)18:02:36 ID:Hys
車道除雪の後の歩道は地獄
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)18:07:06 ID:Zr4
大雪の後は玄関に雪が吹きだまって外に出られない
45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)18:25:37 ID:Bwm
道民同士でも関東民みたいに気軽に遊びにいけない
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)18:28:19 ID:7rk
旭川から北は外国
47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)18:44:53 ID:b6F
>>46
同じ北海道でも函館から札幌なんて関東民にとったら4県くらい隣の距離なんちゃう?
49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)18:48:41 ID:57b
疲れたをこえーも結構東北も言う
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)20:31:22 ID:CqH
「わや」の酷使
51 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)20:33:22 ID:rr2
稚内の人間だったが、8月で毛布必須。家でかい。貯蓄部屋がある。
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)20:37:12 ID:sYw
意外と薄着の人が多い
2月の終わりにバリバリに厚着して行ったら、既に春の装いの人がいてビックリした
53 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)20:54:38 ID:Jv7
>>52
それ道南のほうやろ
道東は2月が一番寒いやで
54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)20:57:37 ID:qK8
>>53
内地民はどこでも厚着なんやで。
上着着すぎてわやに
55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)20:58:22 ID:fxT
トラピストクッキー独特の癖あって苦手や
56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)21:02:26 ID:FQT
一家にひとつちっさいピッケル
ジンギスカンキャラメルとかいう日本一不味いキャラメル
57 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)21:16:15 ID:PL5
寒さに強い訳じゃない
雪は慣れっこだが
58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)22:05:23 ID:CqH
冬独特の雪関連のご近所トラブルほんとひで
59 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)22:10:05 ID:2XL
あるあるか分かんないけど俺は北海道から出たくない病にかかった
60 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)22:12:17 ID:NSN
アニメショップが近場に集まってて行きやすい
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/30(金)22:14:29 ID:lma
ノッポロって何?って聞かれるウザさ
63 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/31(土)00:56:36 ID:2LI
ワイ白老町民 なかなかしらおいと読んでくれない
ちな萩野
64 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/01/31(土)08:40:54 ID:CKd
冬とか家のなかでぼーっとするだけで
なんとなく幸福感を得てしまう
結果怠惰に
![北海道生活 2015年 03 月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51jx5FgYf-L.jpg)
転載元:北海道あるある!
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1422587653/

コメント