子供の頃、社会で学んだ都道府県。地図を片手に、都道府県名と位置関係を一生懸命覚えた方も多いのでは?
覚えやすい形のものもあれば、他の都道府県と間違いやすい形をしている県もあります。
都道府県の形を見ていると、何かの形に見えてくることも。
そこで今回の調査では、形がかっこいいと思う都道府県を探ってみました。
■「形がかっこいい」と思う都道府県ランキング
1位:北海道
2位:青森
2位:神奈川
1位に輝いたのは《北海道》でした。
日本の最北に位置する北海道は日本人の多くがその形を見て、すぐに答えられる都道府県なのでは。
そんな北海道のある部分には、海にひょろっと突き出た「野付半島」という場所が存在します。
「この世の果て」とも呼ばれ、地図で見つけた時には思わず「こんなところに半島があったの!?」と驚いてしまうかも。
2位には北海道から津軽海峡を挟んで南に位置する《青森》がランク・イン。
陸奥湾をはさみ、津軽半島と下北半島が角のような形をしているのが印象的ですよね。
3位には《神奈川》が入りました。相模湾を挟んで、動物の前脚と後脚に見立てると、
川崎市の部分は頭、といったように動物の形にも見えます。
4位には房総半島を持つ《千葉》が選ばれました。
ちなみに《千葉》のご当地キャラクター『チーバくん』は、千葉の形が横向きの犬の形に見えることから生まれたキャラクターです。
半島を有する都道府県が、上位にランクインする結果となりました。
テレビの天気予報で日本地図を目にするときなど、ぜひチェックしてみてくださいね。
一部省略、ソース:ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9754904/
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)22:29:09 ID:???
神奈川でそ
3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/06(金)22:31:32 ID:???
福岡県と九州は似ている
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)23:13:52 ID:???
>>3
それ面白いな、確かに似てるわ
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)23:14:38 ID:???
愛知県だな
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)23:33:55 ID:???
石川県と島根県を間違えていた小3の春
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)23:36:14 ID:???
佐賀県だけ形が思い浮かばない
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)23:38:00 ID:???
宮崎県と茨城県って場所取り替えてもハマるんじゃね?
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/07(土)01:35:22 ID:???
>>9
秋田も茨城や宮崎と場所変えてもハマるんじゃね?
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)23:38:24 ID:???
千葉だろう千葉
異論は認めない
うちの実家だからなw
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)23:40:10 ID:???
神奈川はかっこいいよ
犬が横むいたようなシルエットしてる
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/06(金)23:42:23 ID:???
個人的には岩手県の形がいいと思う
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/07(土)01:24:27 ID:???
静岡県民なので、やはり地元静岡を推す
7位か・・・
23 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/07(土)10:28:48 ID:???
と言うより、単体で思い浮かぶの北海道ぐらいじゃん。
24 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/07(土)21:58:41 ID:???
あえて滋賀県
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/08(日)08:43:18 ID:???
北海道と樺太って形が似てるよな。
北海道を引き伸ばしたら樺太になる
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/08(日)14:27:33 ID:???
ある程度海岸線に囲まれてないと形がわからん罠…
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/08(日)16:55:22 ID:???
本州の県の形とかまったくわからん
売り上げランキング: 12,522
転載元:【話題】「形がかっこいい」と思う都道府県ランキング 1位は「北海道」[02/06]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423229215/



コメント