Googleの社食って3食無料ワロタwwwwwwwwwwwwwww

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 12:51:41.11 ID:53VEdhOLO

あとコンビニが中にあってそれも全て無料

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 12:59:19.34 ID:53VEdhOLO

凄い広い社内食堂

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:01:01.98 ID:53VEdhOLO

日本のGoogle社内食堂

24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:01:31.62 ID:Mv3lvR0O0

昼食のとき席をくじで決めてコミュニケーションを計るのってgoogleだっけ?

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:02:19.17 ID:6gB/NxKX0

大企業は違うなあ

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:03:32.11 ID:53VEdhOLO

お酒もあるよん

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:03:42.18 ID:YwNmY4Bg0

無料だと人の目が気になって
お腹が減ってる時にたくさん注文できないな

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:04:24.65 ID:IyT3/NkI0

google社員になるのってどんだけ難しいんだろ
日本の一流企業よりきついかな

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:04:30.25 ID:CpmeE1JZ0

32歳無職ですがどうすればGoogleに就職できますか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872576446/

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:09:41.79 ID:z6y1HKXy0

>>30
Googleの株を10億円分購入すればなれるかもよ?

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:07:30.22 ID:53VEdhOLO

年収はみんな2000万くらいだから貧民のようにジュース持って帰ったろwwwとかこのステーキ詰めて帰ろwwwとかはないみたい

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:07:44.90 ID:DqoTiFLt0

いいなー

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:09:55.34 ID:53VEdhOLO

仕事が5時くらいな終わって社内食堂で飯を食って帰ったらいいのにほとんど食わないみたいだぜ
寿司とかもあるのに

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:10:47.07 ID:IyT3/NkI0

>>37
実はまずいのかな

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:13:08.40 ID:J1itthlyP

まずいんだよな~
アメリカのバイキングは

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:13:50.80 ID:53VEdhOLO

Googleが一番いいのは20パーセントルールだよな
勤務時間の20パーセントは好きなことをしてもいい
ビリヤード場やゲームセンターで遊んだり仮眠室で寝たりも出来る

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:37:38.67 ID:6gPJEzATP

>>41
20%ルールって実はあれもグーぐるのための仕事なんだぜ・・・
あの時間のプロジェクトが出世評価に入ってて、できたものが
グーグルラボとかに採用されることも多い・・・

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:15:11.01 ID:GfuSf9XJ0

海外の企業優良すぎ日本クソすぎ

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:17:23.11 ID:53VEdhOLO

育児休暇とかGoogleは逆にしなさいって言ってきてさらに給料と出産祝いボーナスくれるレベル

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:18:09.81 ID:bAPlSF7p0

日本企業じゃ洗脳されてて出来ない芸当

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:19:11.14 ID:53VEdhOLO

世界の選び抜かれた天才しか入社出来ないから当然の評価といえば当然かもな

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:21:11.03 ID:xqwAaAHC0

流石に未来に生きすぎだと思う

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:36:09.32 ID:qRQ+jhBg0

成果あげられなかったら異様に肩身狭そう

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:37:13.87 ID:GMGz79Er0

そりゃ一人でも多く面白いアイデアを出してもらいたいもんね

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/31(水) 13:45:31.02 ID:hhqeaoXw0

社内で暮らせるってことか

引用元:Googleの社食って3食無料ワロタwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました