宝塚音楽学校では2年間日本舞踊やダンスなどの勉強する。
●入学試験は15歳~18歳までの4年間しか受けられない。
●近年の平均倍率は20倍前後という狭き門(定員50人程)。
●1960年代までは平均3倍程度だったが、『ベルサイユのばら』ブーム以後急速に上昇し「東の東大・西の宝塚」と称されるほどの難関に変化した。
●史上最高倍率は1994年度(82期生)入学試験の48.2倍である。
●ここで男役になるか娘役になるかを決め、特別な事情がない限り同じ性別の役を退団まで演じる。
東大みたいに勉強だけすれば受かる訳じゃないし、それに加えてこの倍率よwww
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:00:10 ID:hIf
●カリキュラムには自衛隊伊丹駐屯地における基本動作の訓練もあるなど、軍隊のような規律がが求められている。
●1年目は「予科」、2年目は「本科」と呼ばれ、ほとんどの生徒は寮で集団生活する。
●1年生のうちは毎朝校舎の至る所をありとあらゆる手で掃除していた。
●登下校の際は、嬌声や笑い声をたてないよう、姿勢を正してまっすぐ前を見つめて、早足で登下校する。
●加えて2列縦隊で行進しながら、道行く上級生一人一人に挨拶をする。
● 私服でも、赤い物を着てはいけない。ブランド品を持ってはいけない。
● 阪急電鉄の宝塚線と今津線にそれぞれ乗車する際は、一番後ろの車両に乗らなければいけない。
●電車内で座ることも厳禁とされており、下車駅で阪急電車に必ずお辞儀をするといったことも規則で決められている。
●本科生になると、上述の規則はゆるやかになる。
※以上のことは決して校則ではない。あくまで生徒間での指導の下で行われる予科生の心得である。
※2008年からはかなり緩くなって今は必ずしも以上のようではない。
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:01:45 ID:rZo
宝塚って普通の高校みたいに英国数理社とかもあるんやろか
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:05:13 ID:hIf
>>3 Wikipediaによれば
●毎日、声楽・バレエ・日舞など、劇団で必要な事柄について、みっちりレッスンが組まれている。
●その他の授業には、モダンダンス・タップダンス・演劇、ピアノなどがある。
●授業の後もすみれ寮でのレッスンがあり、忙しい毎日を送っている。
無いんかな?
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:02:45 ID:w6T
ワイ近くに住んでたからよく生徒見かけたけどほんまに規律正しそうでキビキビしてたで
軍隊さんみたいやったわ
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:03:02 ID:FEN
キビシ過ぎィ!
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:09:49 ID:itK
大学の頃、元タカラジェンヌの方の講義があったなぁ…
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:11:58 ID:Qms
わいのマッマ宝塚だったけど上の代にはほぼ絶対服従だったらしいよ。
あと途中で耐えきれなくなって夜逃げする人もいたらしい。
少しでも回りを蹴落としたいからイジメが多かったらしい。
なお卒業後は同窓会とかあってそんなことがあったなんて忘れておばさんトークしてた模様
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:16:57 ID:itK
そこまで有名ではないタカラジェンヌの方々でさえ、引退してからも取り巻きがすごいからなぁ…
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:23:53 ID:hIf
宝塚のファンの統率力凄杉内www
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:33:05 ID:w6T
駅前のスーパーで豆腐買おうと思ったら横にスターおった思い出
タカラジェンヌ以外でいわゆる有名人とかに会ったことないけどああいうのって意外と周りがキャーキャー言うたりしないのが普通なん?
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:33:52 ID:se8
>>21
一定の節度を守るのがマナー
27 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/24(火)22:37:21 ID:C70
>>22
ほんこれ
「宝塚 鉄の掟」でググったらびびるで、マジで
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:34:20 ID:tuZ
買い食いで退学になって訴訟されてただろ
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:42:53 ID:tuZ
うちの近所の子が受かったけど幼稚園の時から受験対策の習い事で大変そうやったわ
大金持ちやないと続かないと思うで
受かって卒業しても親がお布施お布施で役柄ゲットするんやってな
今のトップは全員実家大金持ちで問題になってる
という噂を聞いたことがある
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:44:31 ID:se8
>>30
あながち間違いでは無いけど
人気があるとかスタイルがずば抜けてたら入学できるし、トップになれる
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:43:47 ID:itK
中には記念受験する人もいるみたいだね。
33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:45:05 ID:hIf
宝塚音楽学校じゃないけど。
宝塚ファンの掟のごく一部
●「出待ち」で手紙の差し入れをする際は、礼儀正しく、整列して待ち、タカラジェンヌが通った時に、ひざまずき恭しくお手紙やプレゼントを渡す。
●複数の生徒を応援したいからといって複数の「会」(タカラジェンヌ個人のファンクラブ)に入ってはいけない。
●「会」(タカラジェンヌ個人のファンクラブ)での公演鑑賞は「総見」といい、「会服」と呼ばれる揃いの服を着て観劇を行なう場合がある。
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)22:56:25 ID:Hmx
受験辛いというと
東京芸術大学やな
実技試験12時間で相当なレベル要求されるからな
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)23:03:43 ID:DOm
歌舞伎も似たようなもんさ あれはお家芸だけど
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)23:10:05 ID:1gT
なお96期
52 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)23:11:48 ID:C70
そう考えると天海祐希ネキはすごいんやな
試験の面接の時に「ご両親さま、よくこの娘を産んでくださった」
って言われたらしいからなあ
54 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)23:13:22 ID:MUV
>>52
天海は若いうちにトップになったってテレビで聞いた
その分少し上の上級生からの妬みが凄かったって言ってたわ
61 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)23:20:27 ID:4oI
正直歌劇は嫌いやないがファンはどうもアカンわ
女の陰湿な部分を塗り固めたような感じしかせん
ちな宝塚
70 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)23:29:46 ID:1gT
わいは愛希れいかのファンやで
76 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)23:33:57 ID:IZY
工業高校卒業控えてから2ヶ月くらい歌練習して記念受験したらギリギリ受かったエピソードぐうすこ
79 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)23:35:42 ID:Qms
今の試験って歌唱力、バレエ、ピアノであってる?
85 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/24(火)23:42:44 ID:tuZ
>>79
面接では、容姿、口跡、動作、態度、華やかさ等、宝塚歌劇の舞台への適性を審査します。
歌唱試験では、課題曲の歌唱により、声量、声質、音程等を審査します。加えて新曲視唱により基礎的な読譜力を審査します。
舞踊試験では、リズム感など基本的な運動能力や柔軟性、ならびに洋舞の適性等を審査します。
課題は、当日試験場において本校生徒が模範演技を示します。
これに加えて面接面談が2回ある
パンフにも記載されてないし一昨年からやったと思うけど
ここの対策は属性がモロに出るから大変なんやってさ
91 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)01:16:31 ID:BF6
1日体験入学してみたい
92 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)01:19:40 ID:BJl
>>91
野球部より厳しいで
93 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)01:21:29 ID:Xhs
なお、各種学校なのでもれなく最終学歴は中卒になる模様
97 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)06:27:43 ID:5Y9
宝塚出身の歌のおねえさんもいたよな
101 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)11:53:24 ID:dyv
姿月あさとまではどんな演目でもチケット即完売だったな
今は仁やったり演目ありき
古参宝塚ヲタは元トップの追っかけやってる
102 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/25(水)12:29:21 ID:BJl
不況もあるしな~
転載元:宝塚音楽学校とかいう学校ワロタンゴwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424782434/
![宝塚GRAPH(グラフ) 2015年 03 月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51be6OAwm8L.jpg)

コメント