
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:33:50 ID:WzTh
やたら鏡がいっぱいある
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:34:04 ID:jwAW
うちにはないぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:34:08 ID:tedE
ないです
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:34:13 ID:nXhJ
うちもなかったぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:34:36 ID:Wd9d
腕時計してるやつがいない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:35:26 ID:HgXq
>>7
してたら汚れるからね
下手したら壊れる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:35:56 ID:WzTh
なぜか歩いちゃいけない場所がある
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:36:25 ID:tedE
グリーン帯以外基本的に用なければ歩行禁止やろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:36:28 ID:WzTh
トイレがいつも混んでる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:37:03 ID:jwAW
フォーク構内ならシートベルト不要
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:41:57 ID:XUtx
>>21
ワイのとこのフォークはベルトないわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:37:32 ID:bspR
割といい車に乗ってる
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:37:38 ID:tedE
死にはしないけど骨折は年に一回あるかないか
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:37:53 ID:tedE
切断もまずない
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:37:57 ID:WzTh
工場=底辺みたいなレスを見かけると「ニートかな?」って思う
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:38:12 ID:gZ9Z
ベトナム人は真面目
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:38:29 ID:jwAW
>>29
これ、タイ人も真面目
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:39:10 ID:5LiL
鉄鋼業は死ぬイメージ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:40:33 ID:jeBk
>>39
ワイそこおるけどマジで人が怪我しまくり
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:39:40 ID:jwAW
製紙工場とかは指がね
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:39:43 ID:jeBk
生産のペースに合わせるのに必死
年齢を重ねるごとにきつくなる
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:39:43 ID:WzTh
ワイの工場指差し確認もヨシもしないわ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:40:11 ID:5RF1
ワイ昔溶鉱炉で人が蒸発した瞬間みちゃったんだよなぁ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:40:20 ID:jwAW
>>50
ターミネーターかな?
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:41:27 ID:AUiW
工場って命がけなんやな
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:41:46 ID:tedE
元自衛隊員が割といる
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:41:53 ID:vfqu
正社員は妙に会社にいたがる
というかそういう奴が正社員に上がる
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:42:04 ID:jeBk
給料下がってもオフィスワークに憧れるよな
結局お金で工場に残るけど
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:42:10 ID:jwAW
エクセルでマクロなんて出来たら神扱いやで
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:42:20 ID:vfqu
そもそもフォークリフトってシートベルトあんの?
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:42:35 ID:jwAW
>>67
あるよ。ナンバーつけるところだってあるんやから
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:42:40 ID:x0Tr
工場勤務と土方ってどっちの方が上?
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:42:50 ID:WzTh
>>70
工場による
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:44:16 ID:9LXG
>>70
土方やろ
大手ゼネコンとかヤバいで
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:44:23 ID:0Gtn
>>70
たんなるライン工か職人がいる工場かやな
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:43:27 ID:kQUW
指が数本飛んでる人とかやっぱいるの?
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:44:12 ID:qr2Z
>>77
プレス加工の下請けは100%飛んでる
飛んでないのが居たら新人か実務してない
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:45:24 ID:wsza
>>84
あひー
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:47:58 ID:kQUW
>>84
ヒエッ…
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:45:04 ID:jwAW
0.1m以下のゴミをすぐに見つけるスーパーオバちゃんいるぞ
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:45:41 ID:tedE
>>93
指でなでてミクロンのなにかを見つけるおじさんもいるぞ
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:45:43 ID:oFFg
>>93
0.1ミリとか誰でも見つけるぞ
176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:56:46 ID:x0Tr
工場って忙しいとかあるの?
毎日同じことを繰り返すわけやん?
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)11:57:46 ID:oFFg
>>176
毎日違う図面やぞ
てか大手って開発始まるのがだいたい同じ時期だからそこ集中すりゃ嫌でも忙しくなるわ
248 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:08:34 ID:XUtx
>>176
贈答用の増える中元歳暮お正月
土産ものの観光シーズン
そんな繁忙期がコロナ前にはあったなぁ
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:00:52 ID:2t5W
現場猫って工場とかの人から見るとどうなん?
200 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:01:37 ID:oFFg
>>197
ワイの会社やとあーこういう外注昔居たなぁwって感じ
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:02:58 ID:XUtx
>>197
机の上にフィギュア置いてある
パートのおばちゃんの評判はいい
269 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:13:07 ID:jwAW
古ーーい昭和の機械あるよね
277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:14:14 ID:XUtx
>>269
炉筒煙管ボイラが昭和製
280 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:15:14 ID:tedE
>>269
ダブルヘッダーと転造機はせやな
戦前からありそうな雰囲気
283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:15:59 ID:oFFg
>>269
うちで1番古い機械2001年製や
311 名前:名無しさん@おーぷん[タルカジャ] 投稿日:21/08/28(土)12:19:42 ID:51bZ
改善提案とか毎回書かされてる奴おる?
317 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:20:25 ID:jwAW
>>311
毎月導線改善か配置変更やね
320 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:21:39 ID:rJDv
>>311
書かねえけど半年に一回の業績評価ん時に「そういやロボットでプログラム組んだなぁ」つってちょろっと書くくらい
370 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:39:09 ID:7WyD
工場職の人に聞きたいんやが、
手に職ついた?
374 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:39:55 ID:rJDv
>>370
溶接の資格は取った
リフトの運転慣れたからあとは講習行けば倉庫業でも何でも
376 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:40:19 ID:oFFg
>>370
Gコード覚えたのとISO覚えたのと汎用機からスタートやったから金属特性や回転数とかは身体で覚えれたかな
386 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:44:34 ID:LegE
品管とかいう工場の嫌われ者
392 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:45:40 ID:a0YP
>>386
えー、今回ボルト穴に切り屑が入っていることが客先で判明しましたあ(半ギレ)
425 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:53:29 ID:jeBk
工場のロボット化自動化して仕事なくなるとか聞くけど
こいつら現場で働いたことあるんかなと思ってまう
436 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/28(土)12:56:10 ID:a0YP
>>425
ロボットで自動化して(今までの仕事しか出来ずロボット使うことに適応できない奴は)仕事無くなる
こうやろ
転載元:工場勤務あるある
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630118030/



コメント